ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ぶっちゃけ開発費かけまくってる洋ゲーより任天堂ソフトのが遥かに利益率高いよな

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 07:43:06.76 ID:uEKukHY/0


短期間で何本も出せるし





ネットの反応


7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 08:04:54.93 ID:WGyR9xvdr
icon2.jpg利益率高い←お前らブタからぼったくってることになるけど...それを喜んでるとかアホなん?

12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 08:19:33.75 ID:6+FsFx4RH
icon3.jpgFIFAやCODはそんな金かかってないんじゃね毎年出してるし GTAみたいに何年もかけないといけないのは開発費かかるだろね

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 08:22:44.60 ID:efqkoXHO0
icon4.jpgゲーム性が代わり映えしないようなもんは
大人数で一気に作りやすいってのはありそうだが

15: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 08:37:46.39 ID:XxmGgByd0
icon5.jpg中国人が数人で作ったゲームの方が
グラが上だからこの手のゲームって実は
開発費かかってないんじゃね?
知らんけど

16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 08:40:39.01 ID:623mz9OAa
icon6.pngクリエイターの能力によるんじゃね?
ブレワイや原神とかのアニメ絵はコスト安そうフォトリアルと比べてだけど

17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 08:44:46.98 ID:CNSVz31rd
icon7.pngむしろ数千万売れないと回収できない
海外メーカーのやり方がおかしいんだろ

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:22:52.88 ID:LlrlxsVmr
icon8.jpgデバッグすらしてない手抜きバグまみれ未完成ゴミゲーでぼったくってるからな

21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:23:33.30 ID:DjcOrvGe0
icon9.jpgですねw

その結果、技術力が低いジャップゲーム業界になった… w

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:35:19.43 ID:4S8MoRR6M
icon10.jpg\13,000ぐらいで売ってけよ
それでも買う連中の集まりの筈だから勇気を出していってみよう
FF16なんかイチゴでいいよ

26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:40:42.94 ID:hiVlnhS00
icon11.jpgなら他のサードもキャラクター使いまわせばええな
なぜやらないんだろう?

スポンサーリンク
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:40:52.25 ID:o/LsEHoQ0
icon12.jpg今のSwitchのゲームってPS3のゲームよりも手抜き感が半端ない

和ゲーの少し力入れてるのは出るけど
洋ゲーとかまったくないからな

PS.xboxとは正反対
こっちは海外のゲームメイン

28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:49:01.29 ID:uEKukHY/0
icon1.jpgほぼ全てのソシャゲメーカーより任天堂のが利益率高いけど

30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:51:26.45 ID:s+0zYoGfr
icon13.jpg海外で成功してるゲームしか見てないアホな考え方やめといたほうがええよw

31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:57:19.59 ID:UkEDKOo0d
icon14.jpg馬鹿でかい開発費投じる割に使い回し効かない物が多すぎない?

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 09:58:35.92 ID:0gkBPJno0
icon15.jpgなんで豚ってこんなに頭悪いの
そんなことしたらユーザーが買わなくなるじゃん

豚がそんなバカだからいい歳こいて任天堂のガキハードから卒業できないんだぞw

33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:00:20.47 ID:uEKukHY/0
icon1.jpg数少ない上にケチなのがコアゲーマー()

36: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:05:43.51 ID:uEKukHY/0
icon1.jpg開発費かかってないから6500円程度で利益出るんだよ アホみたいに金と時間かけたゴキゲーと違って

37: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:05:56.55 ID:usIbLdOP0
icon1.jpg言ってることは正しいけど
頭悪いと相手に言うなら
高くした場合にどれくらい売上下がるかのデータは出てますか?

39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:08:33.36 ID:3qU83bdO0
icon2.jpgCoD MW2の開発費は約3億ドルでほぼ毎年同レベルのコストかかってた

40: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:09:59.99 ID:uEKukHY/0
icon1.jpgcodってそんな開発コストかかるの? 対して毎年かわってないだろあれ

スポンサーリンク
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:10:56.71 ID:1onUhcfAM
icon3.jpgニンテンドーのソフトも十分開発費かけてると思うけどな

44: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 10:49:07.92 ID:OfiiM6ABd
icon4.jpg無駄に解像度を上げてフォトリアルに拘らなければ人件費はそこまでかからない

47: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:19:50.06 ID:3qU83bdO0
icon2.jpg実際ABの従業員約10000人に対して約3000人がCoD関連に携わっていて人件費だけで馬鹿にならない金額になってる

52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:39:08.45 ID:0gkBPJno0
icon15.jpg抑えてってソースは?

洋ゲーと比べて具体的にいくらなの?

53: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:40:04.62 ID:OfiiM6ABd
icon4.jpg任天堂と比べると言う程だぞ
これはソシャゲメーカーも同じ
短期的にはガチャやオン課金の売上はでかいが
維持費と人的リソースの関係で長期的には買い切りゲームで回すスタイルよりも利益率が悪くなる

54: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:40:16.34 ID:1HM4kOVz0
icon5.jpg任天堂が利益率高いのjは他社と比べて売り上げ自体もでかいからその分開発費の占める割合が少なくなるってごく普通のことなんだがなー
ソフトの値段が安いってのもサードじゃないんだからライセンス料がかからんっていう当たり前のこと考えればその分安くして数を売ろうっていう戦略だとわかるだろw

55: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:44:19.76 ID:WJ8k45lf0
icon6.pngこれから任天堂の100倍くらい儲かってる企業と合併するのに心配する必要ある?
任天堂にキャンディークラッシュやCODモバイルより儲かってるタイトルあんの?

57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:48:09.27 ID:0gkBPJno0
icon15.jpg開発の効率化なんて洋ゲーメーカーでもやってることでしょ

62: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:56:34.98 ID:6B2TRntvr
icon7.png利益率の高さは独自性と市場価値
ぼったくりというなら他社が不甲斐ないだけだな

64: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 11:59:43.21 ID:0gkBPJno0
icon15.jpgお前バカだから知らないんだろうけど開発の効率化なんて洋ゲーでもとっくにやってたことだよ

67: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/15(日) 12:01:33.16 ID:DjcOrvGe0
icon9.jpg

泣きを入れたとは?

驚愕したとは?
具体的に

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673736186/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

名無しさん

できてないから開発費が莫大になってんだろうに
あと上でも書いたがAAAの効率化は自動生成に頼る方向性だったんだぞ

  • 2023/01/16 (Mon) 09:19
  • REPLY

名無しさん

コジマが消えた瞬間メタルギア作れなくなったり坂口が消えてからエフゴミしか作ってないワンマン頼りの島国ヤマトの悪口はやめとけw

  • 2023/01/16 (Mon) 09:48
  • REPLY

名無しさん

洋ゲーの開発費がブレワイより高すぎるのは反論出来ないから論点ずらして日本を攻撃するしか無いの惨めすぎる

  • 2023/01/16 (Mon) 09:52
  • REPLY

名無しさん

アスペじゃなけりゃ損益分岐点が200万の情報だけで開発費の具体的な数値を出す必要は無いと理解出来るんだけど
君はアスペだから理解出来ないんだろうね

  • 2023/01/16 (Mon) 10:25
  • REPLY

名無しさん

ブレワイ開発中の任天堂の基本方針が損益分岐点200万程度だし、そもそも前作スカウォが大して売れてないソフトだぞ
それまでのゼルダシリーズ最高売上も600万強だ

  • 2023/01/16 (Mon) 10:25
  • REPLY