【マイクロソフト】Xbox「Windows入れられます」←これやるだけで全てのゲーミングPCが死滅するよな
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
なんでやらないの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673689372/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 18:42:52.76 ID:ynCNvanja
なんでやらないの?
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 18:48:50.24 ID:EmuKr2Jga
![]() | steam使えるだけで和ゲー充実するからやって欲しい人は多そう |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 18:53:32.60 ID:/7On0gBJ0
![]() | おそらく独禁法違反になる でもMSは、最強の弁護士軍団を使って そう言うのを回避して強引にやって巨大になってきた歴史があるからな だから強引にやろうと思えば出来るかもしれない |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 18:58:01.27 ID:aEXu5daM0
![]() | 結局要らんわって結論になるよ XSSというかメインストリームを300$にして今後もスペック強化してけば十分 |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:06:05.36 ID:ZNaN8jmr0
![]() | 今のedgeブラウザでdmmブラゲーが遊べるようになるだけでいいよ。 |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:06:07.43 ID:UEUCqQZK0
![]() | ゲーム機に特化したカスタムCPU&GPUだから(だから価格抑えられる) Windowsまともに動かないとも思う |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:13:50.12 ID:mQLl9WRDM
![]() | それやったら俺もPSから箱に移るけど MSストアで誰ももの買わなくなるから赤字になるだけじゃん ハードだけで儲けるならXSSすら発売時10万越えで今度は高すぎて売れんだろうし |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:17:15.43 ID:e5U7xJsx0
![]() | Windows入ってるんだが システムのWindows、ゲーム用仮想環境でのWindows、アプリ用仮想環境でのWindowsの3つ稼働してるんだけども |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:22:14.11 ID:SKPkGRCW0
![]() | わざわざゲームに特化して最適化したものをなんでまた戻すねんってツッコミが入りそう しかも劣化版にしかならない |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:22:31.19 ID:fRW7KsO50
![]() | Windows11みたいな糞OSを糞Sに入れたらメモリ6GBくらいしかゲームに使えないぞ |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:24:24.13 ID:/5qYZQj3a
![]() | PC 年間2億数千万台出荷で10万20万でも売れる CS 全機種合わせて年間数千万台出荷で高くても5万が限界 PCを潰すメリット無いからねMSに WinだけでなくPCに連なる特許収入も入ってくるだろうし |
スポンサーリンク
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:27:05.71 ID:PsB4O7BIp
![]() | Steam使えるだけでゲーム機としての価値が出るのに 今はコントローラーのおまけで実用性に乏しいゲーム機が付いてきてる状態 |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:28:03.52 ID:uWqP0tFH0
![]() | でもやらないとSteamDeckに全部持っていかれると思う モバイルだってWindowsを守ろうとした結果惨敗した |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:31:43.78 ID:2m4UutxF0
![]() | それやったら皆Steamでゲーム買うやん 本体だけ売ったら利益出ないだろ |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:33:37.55 ID:uWqP0tFH0
![]() | それは他のゲーミングPCに対してメリットがなかったからだよ SteamDeckはコスパで売れてる |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:36:36.51 ID:dksWbe9B0
![]() | 何でMSは規格化されたゲーミングPCを出さないのか不思議だわ |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:38:29.81 ID:mKcK8vaG0
![]() | SteamDeckもSSDの容量多い版はGPDWin4よりコスパ悪いし PCゲーではそもそも容量少なすぎてほぼ誰も買わない64GB最安モデルが安く見えるだけで ちゃんとハードで利益出てるよ |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:39:51.68 ID:pYDTsfUJ0
![]() | Steamで買われるからだめってのはよくわからんな XboxでSteamが動いたとしてWindows版はパフォーマンスかなり劣る事になるから最適化されたXbox版買うだろ Xboxに無いゲームしかSteamでは買わんよ |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:42:53.12 ID:LF//qtTd0
![]() | どう見てもSteamDeckがコスパ最強 https://picico.net/game/gpdwin4-steamdeck-hikaku/ |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:44:45.88 ID:uWqP0tFH0
![]() | いやそれは無理だぞ MSファーストですらPCに特化したゲームはXBOX移植に1年以上かかってる |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:49:36.49 ID:bH1fUhsOa
![]() | ならなんでsteamに出てXBOX無しのゲーム大量にあるんだ? |
スポンサーリンク
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:55:39.10 ID:8fF50I7+0
![]() | メインはXboxでオプションとしてWindowsを用意しとけばいいじゃん |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 19:58:51.26 ID:6WTfxbvl0
![]() | 49800円であのスペックのpc出しちゃったらpcメーカー死ぬやろ。 |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:02:21.11 ID:K1fbL5bu0
![]() | デフォマウキーじゃ売れんだろ。Windowsパッド操作なんか出来んわ |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:02:59.33 ID:wuCFRkdV0
![]() | PSが死んでも対して影響は無いけどDELLHPを殺すから無理 |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:04:28.46 ID:eF8RJF9W0
![]() | WinOSはマルチタスク前提なんだから、シングルタスク前提で作られたCS機で満足に動くのかなあ |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:09:12.68 ID:NMR8hE42a
![]() | CPUやGPUで複数コア使ってる時点でもうそういうのないだろ |
53: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:11:04.87 ID:ThyMNHQMr
![]() | というか元からwin入ってるし 開発者モードにするとwinのアプリだと動くから エミュ動かせるって話題になったろ |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:11:44.50 ID:/7On0gBJ0
![]() | 5万円でこの性能のPCが買えるなら企業が大量導入するわな デスクトップPCは、これしか売れなくなるだろうな ただし超赤字で売ってるハードだからMSが傾くけどな |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:14:07.94 ID:uWqP0tFH0
![]() | 企業は電気代のほうが重要だからゲーミングPCなんか導入するわけない |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:14:49.07 ID:uWqP0tFH0
![]() | CG目的ならまったくスペック足りてないしこんな中途半端なもん導入するのはネットカフェくらいだよ |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/14(土) 20:17:02.07 ID:3xbWmDy5d
![]() | 最低でもPSで出るゲーム全てマルチしてもらわないと無理 |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673689372/1-n
スポンサーサイト