【スクエニ】スクエニ超大作『FORSPOKEN』に大コケの気配! メタスコア“駄作認定”の原因は…
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
スクウェア・エニックスによる新作ゲーム『FORSPOKEN』(フォースポークン)が、1月24日に発売された。世界的に注目を集める“大作”だったものの、発売されるやいなや、イマイチな評価が飛び交ってしまっている。
オープンワールドの期待作だったが…
同作は、PS5およびPCでプレイできるアクションRPG。開発を手掛けた『Luminous Productions』は、『ファイナルファンタジーXV』の制作スタッフが集まり、スクウェア・エニックス・グループから発足されたゲーム会社だ。
ゲームの内容としては、ニューヨークで暮らしていた少女・フレイが、モンスターがはびこる異世界「アーシア」に飛ばされてしまい、魔法の力で冒険を繰り広げる…という展開になっている。
また、オープンワールドを採用しており、広い世界を魔法でパルクールのように駆け回れるのも魅力だ。
昨今のオープンワールドゲームといえば、フロム・ソフトウェアの『エルデンリング』を筆頭として、クオリティさえ高ければ成功を約束されているような覇権ジャンルと言える。
ところがそれにもかかわらず、《ガチでひと昔前のオープンワールドって感じ》《街の中の移動がダルめだったり会話とかイベントで毎度暗転するのが…スクエニっぽい微妙さ》《ストーリーと移動と戦闘システムが良かったけど、全体のテンポ感と演出が酷すぎてすべて台無しにしてる》などと、酷評する声が続出している。
海外レビューが大荒れ
また、「FORSPOKEN」は世界規模のゲームレビューサイト『Metacritic』でも評価が低く、100点満点で68点という微妙なスコアを記録している。『エルデンリング』が96点なのを踏まえると、雲泥の差と言えるだろう。
どんな点が酷評されているかというと、主にベタで予測しやすいストーリーがやり玉にあげられている。
「エルデンリング」は重厚な物語と壮大な世界観で知られているが、その下地には人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の原案小説の作者であるジョージ・R・R・マーティンが関わっていた。
他方で「FORSPOKEN」のストーリー制作には、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のゲイリー・ウィッタや、『アンチャーテッド』のエイミー・ヘニングなどが携わっている。
ライターの力量差が現れたのか、それを表現するゲーム作りの部分で差が付いたのか、判断が難しいところだ。
ほかにも同作はキャラクターの魅力のなさ、テンポの悪さなどが指摘されており、賛否両論といった印象。
ただ、今は「FF15のスタッフだから」という偏見で批判しているゲーマーも多そうなので、もしかすると今後評価が落ち着いていくかもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117246
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674964769/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 12:59:29.15 ID:lNd77OkM0NIKU
スクウェア・エニックスによる新作ゲーム『FORSPOKEN』(フォースポークン)が、1月24日に発売された。世界的に注目を集める“大作”だったものの、発売されるやいなや、イマイチな評価が飛び交ってしまっている。
オープンワールドの期待作だったが…
同作は、PS5およびPCでプレイできるアクションRPG。開発を手掛けた『Luminous Productions』は、『ファイナルファンタジーXV』の制作スタッフが集まり、スクウェア・エニックス・グループから発足されたゲーム会社だ。
ゲームの内容としては、ニューヨークで暮らしていた少女・フレイが、モンスターがはびこる異世界「アーシア」に飛ばされてしまい、魔法の力で冒険を繰り広げる…という展開になっている。
また、オープンワールドを採用しており、広い世界を魔法でパルクールのように駆け回れるのも魅力だ。
昨今のオープンワールドゲームといえば、フロム・ソフトウェアの『エルデンリング』を筆頭として、クオリティさえ高ければ成功を約束されているような覇権ジャンルと言える。
ところがそれにもかかわらず、《ガチでひと昔前のオープンワールドって感じ》《街の中の移動がダルめだったり会話とかイベントで毎度暗転するのが…スクエニっぽい微妙さ》《ストーリーと移動と戦闘システムが良かったけど、全体のテンポ感と演出が酷すぎてすべて台無しにしてる》などと、酷評する声が続出している。
海外レビューが大荒れ
また、「FORSPOKEN」は世界規模のゲームレビューサイト『Metacritic』でも評価が低く、100点満点で68点という微妙なスコアを記録している。『エルデンリング』が96点なのを踏まえると、雲泥の差と言えるだろう。
どんな点が酷評されているかというと、主にベタで予測しやすいストーリーがやり玉にあげられている。
「エルデンリング」は重厚な物語と壮大な世界観で知られているが、その下地には人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の原案小説の作者であるジョージ・R・R・マーティンが関わっていた。
他方で「FORSPOKEN」のストーリー制作には、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のゲイリー・ウィッタや、『アンチャーテッド』のエイミー・ヘニングなどが携わっている。
ライターの力量差が現れたのか、それを表現するゲーム作りの部分で差が付いたのか、判断が難しいところだ。
ほかにも同作はキャラクターの魅力のなさ、テンポの悪さなどが指摘されており、賛否両論といった印象。
ただ、今は「FF15のスタッフだから」という偏見で批判しているゲーマーも多そうなので、もしかすると今後評価が落ち着いていくかもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117246
ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:05:05.30 ID:WNhw/M9s0NIKU
![]() | ゲースロが関わったからなんだっていう いつものダクソ |
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:05:27.40 ID:0zSB4TqY0NIKU
![]() | 黒人を起用した主人公で社内政治(笑)では勝ったんだからええやろwww ゲームの面白さとかどーでも良くて、ユーザーより社内政治が大事でこんな事やってんだから 満足しただろ?黒豚を世に出せてさw |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:10:27.85 ID:hf3SwO1p0NIKU
![]() | キャラクター性が強けりゃマイナス面を抑えられそう ニーアみたいに尻に技術を注ぎ込めば良かったかと 内容で勝負はスクエニじゃ無理 |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:11:57.81 ID:/1qY6TTD0NIKU
![]() | シドニーやヒスゴリの妹みたいなのを主人公にしとけば ちょっとぐらいクソゲーでもゲームファンから大目に見てもらえたのにな |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:14:20.66 ID:qs11pwk40NIKU
![]() | エルデンの物語って重厚なのか 世界観はめっちゃよく出来てたが 物語でいえばセキロのほうがわかりやすくて良かったわ |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:15:00.85 ID:7tfvj/r10NIKU
![]() | ちゃんと作りきれない人たちだよな 実力不相応なモノを作ろうとして力尽きる印象 |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:19:25.85 ID:vfAlHB1DdNIKU
![]() | Switchしかやったことの無い俺からしたら超絶近未来ゲー |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:19:51.23 ID:Y8pEh1PZdNIKU
![]() | スクエニお得意のムービー詐欺に騙された奴がアホなだけ |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:20:04.09 ID:ot2uAN8y0NIKU
![]() | エルデンが評価されてるのはストーリーじゃねえだろっていうね あれが素晴らしいストーリーだって思うなら、頭お花畑レベルやろ |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:21:22.77 ID:8qn2Bt6J0NIKU
![]() | 魔法パルクールが面白そうに見えたことないけど どこに魅力があるんだ? |
スポンサーリンク
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:23:17.00 ID:NIkxiBhsMNIKU
![]() | まぁ色々理屈つけてるけどさ 結局は 遊んでて面白くない これが全てでしょ |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:24:26.21 ID:dPre6Adn0NIKU
![]() | ろくに下積み経験もノウハウもないウェ~イ装ったクラブ活動チームが急にまともに面白いオープンワールド作れるわけねーじゃん |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:24:35.10 ID:o3U5QQZR0NIKU
![]() | スクエニのクソゲー率ヤバくない? チョコボのアリカとか、技術はない中小だけど手堅いゲームを作る印象なんだけど ![]() |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:25:05.11 ID:nXLioxi+0NIKU
![]() | XSS買えば? サイパンとか3000円台で買えるしかなり面白かったよ |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:25:33.44 ID:WNhw/M9s0NIKU
![]() | 正直今でもエルデの王になって何が解決するのか知らない 最期なんか姫が月に飛んでったそんだけ パケの騎士がイカレ村と雪原で侵入してきたがこれもよくわからない |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:25:54.12 ID:zOLDinMz0NIKU
![]() | 任天堂はタイトルで煽ればいいし、信者多いところはメーカー毎煽ればいいからな IGNJよりは中身あるのが草生える |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:29:46.45 ID:tquuc9Bq0NIKU
![]() | FF15チームはゲーム作る才能ないよ あるのは技術だけだ 例えるなら絵だけうまくて話が糞つまらん漫画家タイプだ もう二度とゲーム作るな |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:35:59.64 ID:Q6lktNb50NIKU
![]() | 最新版![]() |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:40:58.67 ID:eJpRJ9fjdNIKU
![]() | 他の分野の記者もおんなじやり方でやってるから楽してるだろう |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:41:41.42 ID:eJpRJ9fjdNIKU
![]() | もっとカフをプレイヤーから見て頼れるいいやつにすべきだったな |
スポンサーリンク
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:41:47.45 ID:rdfpGGPL0NIKU
![]() | フロムゲーは重厚な雰囲気だけ醸してあえて多くを語らない、ってだけで決して重厚なストーリーではないな。別にアクション楽しむゲームだからそれで良いとは思うが。 |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:43:51.56 ID:2bktLRPc0NIKU
![]() | エルデンやゼルダは粗筋を聞いてたいした ストーリーでもないのに遊んだ人間が満足 なのはやっぱりゲームとして面白いから そう考えるとゲームのストーリーなんか ゲームを邪魔にしないもので十分なんだろ |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:46:10.59 ID:tquuc9Bq0NIKU
![]() | ネタバレになるから詳しく言えんが ストーリー上それ無理 |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 13:51:57.52 ID:0zSB4TqY0NIKU
![]() | この世界ならディシディアのキャラを世界中に散りばめて救出していく話のほうがまだマシだったろ 黒人主人公なんてクソな設定も提案した連中全員クビに出来ただろうし 利益も考えねークソ連中 |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:08:21.66 ID:eJpRJ9fjdNIKU
![]() | でもカフに感情移入できた方がインパクトありそうじゃん |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:11:36.28 ID:0zSB4TqY0NIKU
![]() | ソウルハッカーズ2も男に絆された女がラスボスで激萎えしたやつ |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:13:43.76 ID:tquuc9Bq0NIKU
![]() | ムダ 肝心の主人公の性格と口調が最悪のゴミクズなんで焼け石に水 よくあれだけ魅力ないキャラ作れたもんだ あいつらジャンプやマガジンの主人公見て勉強しねえのかよ |
61: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:15:26.16 ID:GJPRrBMt0NIKU
![]() | ただ、今は「FF15のスタッフだから」という偏見で批判しているゲーマーも多そうなので もうFFというかスクエニブランドがデバフにすぎない事は共通認識なんだな |
65: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:19:28.04 ID:WHJD6d4z0NIKU
![]() | なんでこいつ急にこいつにべた惚れだったんだよ→DLCでわかりますらしいね知らんけど |
68: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:28:47.32 ID:HRcP+HKkaNIKU
![]() | FF制作に関わることはもはや人生の恥レベルだな 再就職も難しくなりそう |
69: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/29(日) 14:31:15.22 ID:EquUIi850NIKU
![]() | メインキャラクターが不愉快で魅力無いのって致命的だろ ゲーム作ってんのか映画作ってんのか分かんないようなゲームなのに |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674964769/1-n
スポンサーサイト