【マイクロソフト】XBOXSS 使える容量360ギガ 増設1テラ4万円 4K無理 性能4TFOPS ディスクドライブなし定価37,978円
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
チカブタくんなんだいこのゴミは?
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675142579/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:22:59.72 ID:lvEoupMD0
チカブタくんなんだいこのゴミは?
ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:26:02.25 ID:gwh1I6Q3d
![]() | は? 容量500ギガだろ? そもそも500ギガもあれば十分すぎる |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:27:44.78 ID:QXU9zdmTa
![]() | Switchの有機ELと同じ値段やんけお得 PS5はXSXより低性能なのにそのXSXより高いんやぞ? はい俺の勝ち |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:27:44.94 ID:lv/rTblm0
![]() | 140ギガのOSってアホやな クイックレジューム廃止すれば140ギガ空くのに |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:31:36.90 ID:liscSsREa
![]() | 安かろう悪かろうはまさにこのハードの為に作られた言葉 |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:32:39.95 ID:cvmJSfRz0
![]() | スイッチ、何周前の性能かも分からないほど低性能なぼったくり機器。 |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:33:48.62 ID:XRDWNVBea
![]() | ほとんどの人が興味無くてトレンド入りしないからセーフ |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:34:14.52 ID:uVdnwFyud
![]() | 何でだろうか、勝手に2万5千円だと思いこんでいた。 いざ在庫を見つけたら、3万2千円がやけに高く感じて購入見送ってしまった |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:35:22.33 ID:r6/FQOTQd
![]() | 3DSとVITAで起きてたことの繰り返しなんだよな 負けハードの専用ストレージは大量生産で安くならないなら数年でバカみたいに高くなる |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:36:04.30 ID:SZnkiC3o0
![]() | 5000円値下げとかやってた頃は27000円だからな その頃悩んでた奴は1万も上乗せされるしガチで買う気失せるだろう |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:38:11.64 ID:cpnE1aeFd
![]() | PS5に対するXSS ハードスペック 40% ストレージ容量 55% 本体価格 75% 拡張ストレージ価格 200%超 |
スポンサーリンク
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:39:30.24 ID:oPncp+Uid
![]() | 今1テラのm.2 2280って13000円で買えるぞ ちゃんと速度5500以上のやつで |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 14:41:34.01 ID:xLuJkxJgd
![]() | なんや このゴミ汚物ハードは もはやゲーム機ですらないわ ただの汚物 |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:00:56.39 ID:Yqi9J3RV0
![]() | 買おうと思ったとき3万4万がネックになるような生活してるならゲームなんか買わんほうがいいよ 俺は去年の無限在庫時にXSS買ったけど、どうせ買うなら高いほうのやつが欲しかったなぁくらいの気分だったわ |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:02:32.48 ID:aHj5BdoMp
![]() | 週番1桁当たり前の需要が無かったハードの需要が無いゲームなんて外付けに入れるどころかダウンロードする必要ないやろ |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:03:47.91 ID:td2oVL2gd
![]() | 4万で増設しろよ おまえらの教祖にお布施できないのか? |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:09:42.56 ID:dcUPh0sP0
![]() | お手軽にゲームやるためのものだから ・4kモニタ持ってない ・たくさんゲーム買わない(なんだったら次の買う前に売る という層がターゲットだぞ |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:10:28.69 ID:M4qCaFQBr
![]() | 100GBのソフト3本入れておけるからそんなには困らんのだけど 実際は今やってる大作1本と、ちょこちょこ遊ぶ小ぶりなのを複数いれとく感じ 購入したソフトもクラウドゲーミングできれば尚良いのだが インストールやプレイに円盤回す時代じゃないし |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:12:51.15 ID:Z5TVnDnt0
![]() | SSなら大概のゲーム読み込み早いし、QRはあったら便利くらいで無くて困るわけでもないからなぁ。 |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:17:04.25 ID:GdUBjmVT0
![]() | Hi-Fi、モンハン、ペルソナぐらいのゲームなら20本ぐらい入るぞ すぐにやらないゲームは安い外付けHDDに移動させとけばいいし |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:20:12.61 ID:cpnE1aeFd
![]() | そんなリマスターみたいなやつじゃ無い今のゲームって普通に50GBや100GB超だらけだよ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/01/31(火) 15:23:59.35 ID:feY+fL90M
![]() | XSSはXSXと比較するとソフト一本あたりの容量が少ないんよ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675142579/1-n
スポンサーサイト