ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【朗報】『バイオハザードRE4』、神ゲー確定!!!!!

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 神ゲー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:30:23.21 ID:fsD1Z2KW00202

うおおお

Rq9i3qY.jpg
voSKKUK.jpg
hJHwPhT.jpg
rkmQlPJ.jpg
7JLdTfy.jpg
R359zn7.jpg
1YeDiRm.jpg
02LOgW1.jpg
LqfEIa0.jpg
54hoT9X.jpg
deq1LKk.jpg
jBS3enG.jpg
wrorxRX.jpg
XKKHX6T.jpg
0ACnQOd.jpg
8vOCeHc.jpg
wXs0WVL.jpg


ネットの反応


7: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:36:35.59 ID:RppENB0Ba0202
icon2.jpg4は新しくなったシステムが良かっただけで、中身はあんまり好きじゃないんだよな
あと飽きた

12: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:42:01.90 ID:juN27Sc600202
icon3.jpg変えたら文句言われるし
変えなきゃ変えないでただでさえ擦り過ぎて飽きられてる
流石に節操なしに出し過ぎでは?

14: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:42:27.83 ID:nnAD72IAa0202
icon4.jpgローカライズ窃盗するからランキングには貢献できないすまんな

17: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:48:15.76 ID:t4kM7iBr00202
icon5.jpg現代のハードしか知らない世代にも違和感なく楽しんでもらえそうだな

18: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:49:25.36 ID:2pgHUP8G00202
icon6.pngQTEは流石に減らしたんだろうな
6でもあんだけ叩かれたし
てか失敗しても例えば
弾薬が貰えないとかちょっとダメージ食らう
程度にすればいいのに即死ってマジでセンスない
成功ムービーと失敗ムービー作ればいいだけだから
作り手は楽だろうが遊ぶ側からしたら
ストレス溜まるわ

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:50:28.43 ID:q+LklK6A00202
icon7.png神ゲーかどうかはヘッドショットが決まりやすいかどうかじゃね
78RE2RE3みたいに雑魚が頭揺らしまくってヘッドショット決めにくかったら
多分爽快感はない
ヘッドショット&体術で大量の敵をさばいていくのが面白いゲームなんだし

22: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:52:24.39 ID:UwlaBpDvM0202
icon8.jpgSwitchのバイオはジャイロに対応してるけど箱やPSのはどうなん?

個人的に4は思い入れ深いからRe4は遊びたいけど
今となっちゃTPSFPSをスティック操作はしんどい

4Wiiのリモヌン操作とか最高だったけどなあ

23: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:53:00.36 ID:QhpT7uww00202
icon9.jpg硬いし当てづらいという最悪なバランスだったな
リメ4もこの系譜だろうからオリジナルみたいにバンバン頭や膝に当ててはぶん殴っていくみたいなスタイルは無理だろう

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:53:25.76 ID:q+LklK6A00202
icon7.png6はQTEの他にスタミナ管理がうざかった
スタミナなければヘロヘロで体術連発できないから爽快感がなくストレスがたまるんだよな

26: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:53:50.06 ID:+T+hM9YQ00202
icon10.jpgどうせそのうちワンコインセール常連になるやろうからそんとき買う

スポンサーリンク
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:55:23.56 ID:cO8Nwc6G00202
icon11.jpgVR版だとジャイロ操作をできそうだし
Wii版みたいに自在に撃てるのなら買う

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:58:02.04 ID:8iheuE1K00202
icon12.jpgサラザールって全然覚えてないわ・・・
こんなガキいたっけ

33: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 21:58:25.46 ID:3ITlkEEu00202
icon13.jpgまぁた逆神PSおじさんが神ゲーとか言っちゃったじゃん

クソゲー確定じゃん

36: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:00:12.78 ID:sgfp2bjJ0
icon14.jpgなかなか印象的なギミックがあるからそれ見れば思い出すかも

38: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:04:04.56 ID:AvN6Xd/Ad
icon15.jpg見た感じは結構忠実なリメイクになりそうだな
RE3みたいにならない事を祈るよ

48: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:27:47.81 ID:TRIcS4Al0
icon1.jpgアシュリーがおばさんになってるじゃねーか
絶対買わねぇ・・

49: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:29:46.43 ID:q+LklK6A0
icon2.jpg簡単かどうかはカプコンの腕だろ
ヘッドショットのしやすさで簡単とか短絡的すぎ
敵の配置や数で難易度調整くらいできるだろ

50: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:31:45.80 ID:PDgYA1A4M
icon3.jpg動いてる映像見た感じ
いつぞやのリベレーションズ2臭がしたな…

52: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:33:03.41 ID:4z96Z62GM
icon4.jpg14枚目のこいつはもうギャグの領域
マスク被った理由とか公式は解説たのむわ

53: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:34:11.66 ID:lXmyzIp+0
icon5.jpgアシュリーは原作より老けてるけど
流石に原作のはメリケンの大学生としては
見かけが幼すぎたから…

スポンサーリンク
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:34:18.74 ID:A5oWb4Kw0
icon6.pngアシュリーよりサラザールが誰だよこいつ
城主じゃなくて音楽家になってるじゃん

55: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:38:46.44 ID:4z96Z62GM
icon4.jpgシリアスサムみたいに大量の敵出現させるとか?敵に四方八方囲まれる位ならイイけど
敵に当てづらいのはそこがゲーム性に繋がってる部分でもあるじゃん

56: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:41:17.86 ID:5hXoiCnn0
icon7.png全体的に別物に見えるからレオンだけほぼ原作で草生える

58: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:43:18.83 ID:9NN8nfBaM
icon8.jpgリメイクでどんどんネタ切れしていくスタイル
またアクションにふりきってるし
どうすんだこのシリーズ

61: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:49:15.50 ID:TRIcS4Al0
icon1.jpg空耳ボイスもリメイクされてそう聞こえなくなってそうだわ

63: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:49:40.81 ID:o2dfe3Wya
icon9.jpgまあでも売れるだろね
いずれバイオ56REもくるんだろうけど
6のリメイクは大幅なテコ入れが必要でどうなるか見物

65: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:50:42.39 ID:EwzEZ7I/0
icon10.jpgベリィトゥベリィで敵の頭が砕け散らないならイラネーわ
結局ゲームキューブ版は手放せない

66: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:51:47.95 ID:yVqeUoAZ0
icon11.jpgバイオはすぐセールするし発売日に買う気になれんのよな

68: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:57:21.58 ID:VzzA4krZ0
icon12.jpgバイオ5とか舞台変わってそうアフリカだから黒人に叩かれたんでしょ?

69: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:57:30.33 ID:icK9L/MJ0
icon13.jpgPS5が国内300万台突破するし
RE4はPS5独占で神グラにして欲しかった

FF16とFF7リメイク2をPS5完全独占にしたスクエニ大勝利やんけ

70: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/02(木) 22:59:07.07 ID:6mBP9rS80
icon14.jpgスクエニは基本最初に独占と発表しても時限解除後PCだよー

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675341023/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.