ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【朗報】Twitter有料化ァァァッ!

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:25:48.01 ID:Delxnh6j0

米Twitterは2月2日、Twitter APIの無料提供を9日で終了すると発表した。対象になるのはバージョン1.1、2の両方で、代わりに有料版を提供するとしている。



イーロンマスクさんやりやがったよwww

発表して1週間で有料化とかやってる事はキチガイだけどさw

ステマもバカッターも死滅して日本が平和になる未来しかない!!


今後は広報活動やイベントをTwitterに依存しまくってたソシャゲもオワコン





ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:28:43.40 ID:A78VVOC2a
icon2.jpg馬鹿だな
それで死ぬのはサードパーティーのサービス(Twilogとか)であって個人らの
アカウントではない

3: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:29:12.54 ID:F+gu6z3r0
icon3.jpg何を勘違いしてるのか知らないがTwitter自体が有料化するわけじゃないぞ

4: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:30:01.16 ID:nw6Uk6wgM
icon4.jpgいうてかなりのサービスが終了しそうだからユーザーも使いにくくはなるやろ

5: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:30:56.01 ID:bvnxI9NK0
icon5.jpgバカッターなんか終了したって困るのはバカガキと同人ゴロくらいでしょ

7: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:33:10.35 ID:x4depl1d0
icon6.png全然間違ってて草

これがショボノスケってやつか

10: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:34:08.06 ID:r8dEIl8g0
icon7.pngTwitterじゃなくてTwitterのデータ分析サービスの有料化だから
一般ユーザーに対しては何の影響もない

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:38:05.49 ID:dIyxTnDD0
icon8.jpgかなりのサービスって例えばどのサービスを想定してるの

17: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:50:06.22 ID:4qv3vuCa0
icon9.jpg違う

ふつうに使ってる一般ユーザーは公式アプリを使えばいいだけ

19: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:52:12.03 ID:jVoLNyTLM
icon10.jpgTwitterが有料化ではない
Twitter APIが有料化(無料APIの終了、有料版APIは元からあった)

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 09:55:47.38 ID:g1ohx9huM
icon11.jpgあー、いつの間にか勝手に入ってる外部のアドオンだな
Googleのストアみたいにショップ化したいんじゃないか

スポンサーリンク
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:02:10.01 ID:XyVysqMk0
icon12.jpgこれで困るのはサードのTwitterクライアントやら、Twitterと連携してるサービスやね。
特にTwitterクライアントの大部分は開発終了して、マスドトンのクライアント開発に名乗りを上げてるし。

30: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:12:30.67 ID:3qf2Dh2ha
icon13.jpg「API有料化でTwitter終わったーー!」っていってるやつの大半は外部サービスの開発者だったり、それで飯食ってる関係のやつか、よくわからないで騒いでるやつやろ。
大半のユーザーはこれっぽっちも関係ない。

34: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:17:01.54 ID:lv/LrjL50
icon14.jpgそこは有料でもやるらしいぞw
よっぽど儲かってるんだな

35: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:17:53.91 ID:Delxnh6j0
icon1.jpg情弱とか酷い言われようだけどw
なし崩し的に無料で使えてたサービスが有料に置き換わっていく布石だからね
イーロンマスクは止まらねぇんだ

既に一部のソシャゲ会社はTwitter提携アカウントでのログインに関して注意喚起して
ゲーム用のログインアカウントを確認するように通達してるんだよなぁ

36: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:18:19.50 ID:XyVysqMk0
icon12.jpg広告で何とかなってるんやろね。
というか、やめたら事業畳まんといけないから、そりゃやるやろっていう感じかな。

39: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:21:13.86 ID:lou1HTxmH
icon15.jpgTwitterが滅びようと構わんが、技術者削ってセキュリティガバガバになるのは勘弁してくれ
連携ログインとか絶対に使えん

40: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:24:39.58 ID:Delxnh6j0
icon1.jpg言うてAPIって言われて即座に理解出来るのは専門職の連中だけやろw
知ってて当たり前みたいなゲハの後だしジャンケンおじさん達に戦慄する
本当は分かってない奴多いだろ?強がんなよ弱く見えるぞ?

一般人からしたら「有料化かぁ、最近はバカッターも多いし止め時かな」ってなる流れ

42: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:27:22.57 ID:oGxYavvl0
icon1.jpgTwitterからするとタダ乗りせんと金払えなんだが実際いくら位にするつもりなんだかな

44: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:29:38.88 ID:1VipSXHm0
icon2.jpg今までタダでボロ儲けしてた外部アプリ製作者多いからな

49: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:36:52.45 ID:hHfyBNxJp
icon3.jpgえ?今さら?
ゲハ民はほんとSNSやらん奴多いな
ぎっくりおじさんとかよりネット戦闘力低いからそれ

50: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 10:39:32.11 ID:1rCl7tCN0
icon4.jpg有料化がどうだのAPIがなんだの言う前に現在進行形で垢BAN大祭り中だろうが

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675383948/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.