【悲報】協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が開発終了。「人手が足りない」ため
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が開発終了。「人手が足りない」と真正直に伝え、新作に意欲示す
Turtle Rock Studiosは2月3日、『Back 4 Blood』の開発終了を伝えた。
2021年10月の同作リリースから、約1年3か月での幕引きとなる。なお、本作のサービス自体は継続されるという。
『Back 4 Blood』は最大4人での協力プレイが楽しめる一人称視点ゾンビシューターだ。
『Left 4 Dead』シリーズの開発元として知られるTurtle Rock Studiosが開発を担当している。
本作では協力してゾンビを撃ちまくるプレイを基本としつつ、カードでキャラクターに能力を付与するシステムが特長となっている。
プレイヤーは収集したカードを組み合わせ能力を構築し、リドゥンと呼ばれるゾンビに対抗していく。
また、リドゥンとクリーナー(人間)側に分かれての4対4非対称対戦モードもサポートしている。
本作は2021年10月12日に発売。その直後から、難易度バランスやパフォーマンス面、そして不具合などが取り沙汰され、ユーザー評価で苦戦することとなった。
レビュー集積サイトMetacriticでは、本作PS4版のユーザースコアは10点満点中3.7をマーク。比較的高評価なXbox Series X版でも6.3となっている。
その一方で、本作は継続してアップデートを重ねコンテンツを拡充。昨年12月7日には3つ目となる大型DLC「River of Blood」がリリースされた。
そうした体制が功を奏してか、ユーザー評価も回復傾向に。
最近の評価はSteamユーザーレビューにおいては、全期間・約3万3000件のレビュー中では66%が好評とする「賛否両論」ステータスとなる一方で、
直近30日間のレビュー735件中では80%が好評とする「非常に好評」ステータスを得ている。ファンの間では、2023年の展開に期待する声も見られる状況だった。
そうした中、開発元Turtle Rock Studiosにより、突然の本作開発終了が告知された。
告知のなかで同スタジオは、まずファンたちへの感謝をコメント。しかし、「このリドゥンとの戦いの局面は終わった」と比喩を交えつつ、『Back 4 Blood』の開発終了を表現した。
声明では続けて「Turtle Rock StudiosはAAA級ゲームを作るスタジオとしては、とても小さい」と表明。
新作を開発するにあたり、『Back 4 Blood』の開発継続に割く人材が足りなくなったと告白している。
また、『Back 4 Blood』のサービス自体は継続され、引き続きプレイ可能である旨が強調されている。
同スタジオはしばらく沈黙するとしつつ、今まで以上のクオリティの新作開発に意欲を見せ、告知を締めくくった。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230203-235915/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675394934/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:28:54.55 ID:2A5dWc3b0
協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が開発終了。「人手が足りない」と真正直に伝え、新作に意欲示す
Turtle Rock Studiosは2月3日、『Back 4 Blood』の開発終了を伝えた。
2021年10月の同作リリースから、約1年3か月での幕引きとなる。なお、本作のサービス自体は継続されるという。
『Back 4 Blood』は最大4人での協力プレイが楽しめる一人称視点ゾンビシューターだ。
『Left 4 Dead』シリーズの開発元として知られるTurtle Rock Studiosが開発を担当している。
本作では協力してゾンビを撃ちまくるプレイを基本としつつ、カードでキャラクターに能力を付与するシステムが特長となっている。
プレイヤーは収集したカードを組み合わせ能力を構築し、リドゥンと呼ばれるゾンビに対抗していく。
また、リドゥンとクリーナー(人間)側に分かれての4対4非対称対戦モードもサポートしている。
本作は2021年10月12日に発売。その直後から、難易度バランスやパフォーマンス面、そして不具合などが取り沙汰され、ユーザー評価で苦戦することとなった。
レビュー集積サイトMetacriticでは、本作PS4版のユーザースコアは10点満点中3.7をマーク。比較的高評価なXbox Series X版でも6.3となっている。
その一方で、本作は継続してアップデートを重ねコンテンツを拡充。昨年12月7日には3つ目となる大型DLC「River of Blood」がリリースされた。
そうした体制が功を奏してか、ユーザー評価も回復傾向に。
最近の評価はSteamユーザーレビューにおいては、全期間・約3万3000件のレビュー中では66%が好評とする「賛否両論」ステータスとなる一方で、
直近30日間のレビュー735件中では80%が好評とする「非常に好評」ステータスを得ている。ファンの間では、2023年の展開に期待する声も見られる状況だった。
そうした中、開発元Turtle Rock Studiosにより、突然の本作開発終了が告知された。
告知のなかで同スタジオは、まずファンたちへの感謝をコメント。しかし、「このリドゥンとの戦いの局面は終わった」と比喩を交えつつ、『Back 4 Blood』の開発終了を表現した。
声明では続けて「Turtle Rock StudiosはAAA級ゲームを作るスタジオとしては、とても小さい」と表明。
新作を開発するにあたり、『Back 4 Blood』の開発継続に割く人材が足りなくなったと告白している。
また、『Back 4 Blood』のサービス自体は継続され、引き続きプレイ可能である旨が強調されている。
同スタジオはしばらく沈黙するとしつつ、今まで以上のクオリティの新作開発に意欲を見せ、告知を締めくくった。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230203-235915/

ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:31:20.08 ID:aZSMcjSjp
![]() | 簡悔の極みみたいなバランスとは聞いたがその後リカバリー出来んかったのかね L4Dは人気だったのに |
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:31:49.20 ID:asgMgAL3a
![]() | やめてあげてそんなんでも糞サービス維持する弾なんだから |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:33:36.22 ID:OAVc99dl0
![]() | 最初の期待度が高い程滑った時のリカバリーは難しいからな |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:33:50.03 ID:t+IQ0rjjM
![]() | ここテンセントエピックが買ってたよな フォールガイズも逝ったしタダゲー配布もゴミ化した MSに比べて買い物下手くそすぎだろ |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:35:00.95 ID:kx8z3df80
![]() | 人手=金だからなあ 開発費高騰の分かりやすいケース |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:37:06.19 ID:SXnR2Bydp
![]() | ゲーパスのゲームが開発終了と共にPSのサービスへ追加 開発者は新作に意欲を示す 分かりやすい |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:37:38.92 ID:7a9a3+ogp
![]() | PSPlusに追加されて翌月の発表ということは ソニーから大した金額貰えなかったからでは?? |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:38:45.87 ID:Lehqqvg0d
![]() | MOD対応すれば魔改造してくれるかもしれないのにホント無能だわ |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:38:59.82 ID:W6aMpyGiM
![]() | L4Dの続編ってだけで持ち上げてたのにな 蓋を開けてみたらクソゴミ周回ゲーですぐ人居なくなった |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:39:22.44 ID:AYec59Qma
![]() | 特殊個体大量湧きバグやらは修正したけど簡悔が凄かったな 金の入手量低下や回復弱体や移動速度低下した上で敵の移動速度アップやら色々酷かったな |
スポンサーリンク
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:39:39.45 ID:mqxsAaESM
![]() | クソつまんなかったからなぁこれ ステージは周回するほど面白くないしビルド練っても完成するのは終盤ですって ローグライクでもないのに何させたいんだか |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:41:22.22 ID:OdVhlC3q0
![]() | ゲーパス側で見ると恒常的世話するの無理ってのと割と噛み合ってるけど PS+タイトルとして見ると |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:43:08.10 ID:r8dEIl8g0
![]() | このゲームL4Dの精神的続編でめちゃくちゃ期待されてたよな |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:43:42.00 ID:p3SD+dgc0
![]() | anthemといいこういうことばっかしてるから信用を失うのにな |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:46:14.85 ID:xq36riKG0
![]() | クソゲーパスで儲かるんだあああああああああああああああ |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:48:24.81 ID:4NBSxv/b0
![]() | TrueAchievementに登録されてるだけで30万人近く、実際にはその5倍以上ゲーパスでプレイされてると思うけど、それで駄目ならゲームが悪いんだろう |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:49:45.58 ID:PjNVyj+/0
![]() | ゲーパスは儲からんからな 恐竜サバイバル『ARK』販売元はフリープレイ提供で約5億円 Games Pass提供で約3億6500万円受け取っていた。 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221012-222375/ ARKフリプ5週分の儲け>ARK2ゲーパス3年分の儲け>ARKゲーパス6ヶ月分の儲け |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:50:13.40 ID:erhoT3NgM
![]() | ゲーパスの時間稼がせるためなのか簡梅仕様ではな しかし最近の洋ゲーやたら簡梅仕様増えたな |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 12:54:05.88 ID:suL8Ma3k0
![]() | 一時期は凄かったよね 敵が固くなって高速移動して火力アップしてダメージを受けると最大HPが減るのにその回復手段まで弱体されたり… |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:04:15.92 ID:NpE9IBBY0
![]() | L4Dもやったことなくて楽しみにしながらカタログで触ったら全く合わなかったね なんであんなに足遅いんだろう |
スポンサーリンク
61: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:06:35.92 ID:IZ5I//LIM
![]() | このゲームは本当ゲーパスのせいなんじゃないかなと思う じゃなきゃあんなバランスにはならんだろ |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:11:01.02 ID:wpc9zCLGa
![]() | ゲーパスより14ヶ月遅れでPSPlusカタログに追加されたばっかなのにもう開発終了なのか![]() |
67: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:11:59.12 ID:UZ00kyia0
![]() | ゲーパスがーゲーパスがー なお ![]() |
69: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:16:20.12 ID:UrYodiU1d
![]() | ゲーパスデイワン ハイファイラッシュは成功 B4Bは失敗 ただそれだけの事だろ? |
70: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:17:36.78 ID:i3fA7urt0
![]() | ゲーパスとか関係なく普通にクソゲーだったからなあこれ バランスゴミすぎて殆どの人が途中で辞めてた |
71: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:26:10.84 ID:v8k+7dsGd
![]() | 結局ストーリー最後までいったの? 俺たちの戦いはこれからだエンドのまま? |
72: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:27:20.17 ID:h/HqIQ1s0
![]() | パスデイワンのゲームを自分とこのにも出してもらう交渉の末大金を積んだってことでは |
74: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:28:30.27 ID:fFuQ9d7ya
![]() | アプデで持ち直してはいた。最初からカード全部引けるようになってたし まあ初動のクソゲーが尾を引いたんだろう。最初のアプデ後はゲームになってなかったからな |
75: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:29:29.76 ID:I0wsSD49r
![]() | ここはテンセントに買収された 中国ノウハウの入った新作開発に注力といったところだな |
81: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:47:50.38 ID:Pbznvyw10
![]() | 大袈裟だなあ R6Eとかに比べれば真面目にアプデしてたよ 課金して欲しいし レッドフォールきたらPvE需要くわれるからまたしばらく浮き目が無くなる |
82: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/03(金) 13:48:11.08 ID:mv/l7gka0
![]() | 弾が有限なのに時間で耐えなきゃならず敵は無限ってのは意味わからんでしょ ストレスしか溜まらん |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675394934/1-n
スポンサーサイト