『ぼくなつ』の綾部和氏が手がける夏休み体験ゲーム『なつもん! 20世紀の夏休み』今夏発売決定
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
楽しみ??
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675900559/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 08:55:59.98 ID:ovdwvb66a
楽しみ??
ネットの反応
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 08:59:45.31 ID:RZBzcGSq0
![]() | 明らかにぼくなつだし作ってるのもぼくなつの人だし もうキャラデザもキレイキレイでええやろと突っ込みながら見てた |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:02:46.17 ID:9NPSEnrL0
![]() | 祭のシーンで周りに誰もいないってのはシュールだった あの系統を面白く作るにはセンスが必要だろうな |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:03:34.36 ID:cmdEUQMW0
![]() | 公式サイトがまだっぽいので確定ではないが、ニュースサイトだとswitchとしか書かれてない |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:03:39.06 ID:RZBzcGSq0
![]() | 怪獣が出る金曜日も合わせればぼくなつじゃないぼくなつはこれで3本目 本家を出したくても出せないという事情が窺える |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:04:30.43 ID:INRUw0gja
![]() | 今の子供達にはぼく夏の頃のような 原体験ないだろう。もっと興味引く グラの方が良かったのでは |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:07:18.07 ID:11F3ENgx0
![]() | SIEはこれ以上展開する気もないなら他にIP売り渡したらいいのに |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:08:18.68 ID:909BYzVhM
![]() | PCでリアルグラのVRゲーで出せよ 遊んだあと鬱で寂しくなりそうな奴をさ |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:13:24.67 ID:cmdEUQMW0
![]() | まあ戦う相手が実質どうぶつの森だし、20世紀は24年以上前だからなぁ |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:14:54.02 ID:RZBzcGSq0
![]() | 本当これ Switchでならワンチャン復活出来るんじゃないかという古き良きソニーIPは多い |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:17:10.22 ID:fuQ0d7mX0
![]() | プレステ5では通用しないから低性能ハードに逃げたか そんなことだからジャパンスタジオを潰されるんだ |
スポンサーリンク
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:17:47.77 ID:q7wS/HHlp
![]() | 最初見たときはおおって思ったけど あのグラだとどうかな もう少しノスタルジー感じれるグラにして欲しかった |
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:24:16.77 ID:1AD2nf5f0
![]() | まあこの手のソフトは本体ごと買ってもらえるようなゲームじゃないからな ぼくなつはすでに普及してるプラットフォームだからこそ手を出してもらえたわけだから |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:25:36.74 ID:RZBzcGSq0
![]() | 食事シーンやら虫捕りやら既視感の塊だったけど電車要素があるのは初だな |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:27:34.29 ID:gdGovTV10
![]() | おら夏より売れないだろうな またキャラ物にしたほうが良かったのでは |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:32:37.45 ID:op9gmVpnd
![]() | あんなに子供層ほしいほしい言ってるのに psは子供向けハードって言ってるのに いらないのは拗らせたこどおじの間違いではw |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:38:48.05 ID:1AD2nf5f0
![]() | 日本人が持つ夏休みのイメージだからな 全世界展開を念頭に置く北米のSIE本社はこの企画を通さんわな 日本のSIEJAに独自展開を通すだけの力があれば別だったんだろうが |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:39:52.93 ID:JscAhAh30
![]() | Switch独占かSwitch先行かどっちかか つーかさミレキチが作ってここまでそのまんまの作るならSIEからタイトル名どうにかして ゆずってもらってマルチで出せよって思っちゃう |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:41:40.74 ID:RZBzcGSq0
![]() | キャラデザはヒョーゴノスケさんっぽいな 普通に上手な人だからモデリングの問題や |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:41:57.26 ID:aXhZnE4F0
![]() | グラフィックはオラ夏の方が良い感じだがこっちの方が自由度ありそうか |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:43:49.76 ID:QlGMwMLka
![]() | 20年前に出たゲームよりグラフィック劣化してるって凄いな |
スポンサーリンク
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:45:09.69 ID:ccqhZWiPp
![]() | おまえのPS1すげえな ゲハ民のソニーハードは何故かスペック上がり続ける |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:48:11.68 ID:GvF7u0lb0
![]() | PS3の3が7万本?だから15年前の時点でPSでこういうゲーム望んでる人少なかったんじゃないの |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:52:49.58 ID:w/jJQOaK0
![]() | オラ夏PS版の売上を見てPS版を作る気になるなら大したものだよ |
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:56:56.91 ID:2Xg2Jfij0
![]() | オラ夏の爆死を見るにマルチで出すとしてもSteamだけになりそう |
61: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 09:59:51.79 ID:RGtRiB+kM
![]() | ミレニアムキッチンはセカンド扱いだったのかどうかもよくわからんな |
62: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 10:02:44.84 ID:JscAhAh30
![]() | PS系で出した方が売れるソフトと任天堂系で出した方が売れるソフトがあって このジャンルは後者かな まあPS2時代みたいに全世代にいきわたるPSハード出たら別 |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 10:14:05.76 ID:JscAhAh30
![]() | グラフィック、お蔵入りになった64DDのMOITHER3をちょっと思い出した |
67: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 10:15:21.66 ID:qI1GQTYha
![]() | https://www.spike-chunsoft.co.jp/natsumon/ 公式あったよ |
69: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 10:28:22.42 ID:d07Bznek0
![]() | ぼくなつのプロデューサーだったSIE金子孝弘ももうゲーム業界辞めてコンサルタントやってるし |
70: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 10:30:45.96 ID:9NPSEnrL0
![]() | 後発あるとしてもSteam インディーマニアぐらいしか手を出さんだろ |
73: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/09(木) 10:46:23.59 ID:GvF7u0lb0
![]() | ぼつなつみたいなゲーム好きな人はPS2後半、DSくらいから任天堂に移ったと思う |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675900559/1-n
スポンサーサイト