日本も海外真似て300億かけて300億以上儲かる方法を何故しないの?
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
AAAタイトルは出すけど超ウルトラAAAタイトルを出さないよな
FFとかでも100億かかってんの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676856141/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:22:21.33 ID:d1ycozgTd
AAAタイトルは出すけど超ウルトラAAAタイトルを出さないよな
FFとかでも100億かかってんの?
ネットの反応
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:25:26.19 ID:1nyiE2yfM
![]() | ジャップは100億かけても90億中抜きだから実質10億 売れるわけがない |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:28:39.35 ID:faFBgb/mM
![]() | 今どきそんな金のかけ方できるの中国ぐらいだろ まあソシャゲしか作んないが |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:31:08.04 ID:peXe6PtX0
![]() | お金持ちのアメリカ中国と違って貧乏な日本の企業はより少ない予算でガチャ引かせるのが最適解 |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:33:09.58 ID:x1AHLQDDM
![]() | そういえばウーコンだかなんだかいう中国版ダクソどうなったんだよ |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:36:27.31 ID:7cXWGVJP0
![]() | 月100万のスタッフ20人で開発期間1年だとしても人件費だけで2億超えだからな 何百人体制で開発期間5年かかるAAA級とかもうね |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:37:28.70 ID:kkPauQhO0
![]() | 金借りても中抜きで吸われて結局少ない予算で爆死して……となったら悲惨すぎるから流石に踏み切れないだろうな |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:41:27.21 ID:BeSG+6NNa
![]() | 金かければその分売れるような単純な業界ではないからなあ FF16に今の倍金かけても爆死する事に変わりはないぞ |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 10:52:11.58 ID:NppLwfKP0
![]() | 日本は貧乏なんだからそんなもの作れるわけないだろ マイクラもPUBGも原神も指咥えて眺めてた奴らだぞ |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 11:00:44.46 ID:xbnT2l8w0
![]() | PSにしか出さないという忖度をしてる限り300億売り上げられないぞ |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 11:01:23.09 ID:JsgHpCza0
![]() | 100%自己資本で作ってるのなんて任天堂とか極一部だけやろ |
スポンサーリンク
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 11:01:24.05 ID:JqBe4eMod
![]() | ソニーさんが広告費という名の補填してくれたらええんやで |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 11:12:14.85 ID:1glms1ml0
![]() | 技術的には原神みたいなものも出すこと自体は可能 問題はそんな博打に数百億も出さないという 日本でも数十億レベルならウマ娘、サクラ革命みたいに出してはいるが |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 11:34:24.94 ID:Lt5Wz7A/0
![]() | むしろリストラしまくってる海外が日本を真似ないといけない 和ゲー作ってるところ、全部黒字だぞ |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:21:11.93 ID:p8HNq1Ur0
![]() | スクエニ、コナミあたりがPS3~PS4時代に高度な自社エンジン作るので失敗したからだろ Foxエンジンだのホワイトエンジンだのは費用対効果が激悪ぽかったからあれ以降で金のかけ方が大きく変わったと思うぞ |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:25:23.41 ID:0LoCOfCw0
![]() | 必ず利益出すから300億使わせろ、失敗したら全責任俺が取る。 これ言える奴おるんか? |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:25:45.54 ID:UbQqBF33d
![]() | 失敗の責任を取りたくないから企画すら通らない 原神とかアレ、日本じゃ企画通らないから 技術的な問題じゃなくな |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:32:11.89 ID:M1G/0tOz0
![]() | 原神はパクリだと言われてるけど 基本は日本のゲームみたいなの作りたいという中国人の情熱から作られてるからな 崩壊サードの儲けぶちこんで作り上げた 新しいものを産むには情熱がいるんや |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:32:29.75 ID:6er7Eh0m0
![]() | 小島監督は銀行員がファンだから金を借りられたけど、他のメーカーでそんな話を聞かないのはファンがいないからだろうな 景気の良い売上を誇りながらこういう話が全くないのは「不自然」だよね…… |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:34:31.10 ID:WVRzMY0J0
![]() | まずは国内市場ありきだからそういう事業計画が通らないんじゃない?海外向けでいいなら計画はつくれるんだけど経営者層が海外向けで金を稼ぐ感覚がないんだろう。海外向けに作ったコンテンツをジャッジする能力もないと思うわ。 |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:38:54.97 ID:yNoOFXYVM
![]() | セガとか、金かけてない時ほど良いもの作る印象さえある |
スポンサーリンク
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 12:44:17.34 ID:d1ycozgTd
![]() | マジな話日本て治安だけが良いだけで後は何かある? 外人みたいにノリも良くないし、性格悪い癖に口だけで行動に移さないし治安だけだな |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 13:12:03.56 ID:EHYfF9pM0
![]() | そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い 全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 13:16:51.65 ID:JqBe4eMod
![]() | わかる。セガは脳みそが汗かいてる時が1番輝く 予算があると途端に無能化する |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 13:18:23.66 ID:QnqwK+83a
![]() | 国内メーカーで1本に300億使えるメーカー任天堂しか居ないだろ ゲーム事業だけで300億プール出来るメーカーなんて無い カプコンですらモンハン新作バイオ新作出してやっと年間150億 |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 13:19:44.97 ID:Dd4oXzK20
![]() | 金だけ足りても無理なんですよ・・・ いきなりCD PROJEKT REDのように いきなりウィッチャー3が作れるなんてことは稀なんですw |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 13:22:05.05 ID:JqBe4eMod
![]() | 突然変異みたいな扱いだけど、ウィッチャー2で既に形は完成してた そこから洋ゲー特有の不親切さを潰したのが3 |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 13:27:43.57 ID:XqLA1akh0
![]() | むしろ予算絞ったほうがいいものつくる 莫大な予算あると途端に無駄なことしだす |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 14:14:39.70 ID:t5CyiJy60
![]() | まず、技術的に作れない。 そして、企画力も予算もない。 |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 18:08:37.44 ID:+LnvbtRl0
![]() | 数倍の開発費かけて同じ値段で売ったら大損じゃん。バカなの? |
52: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 18:09:29.06 ID:DLWxLzw4r
![]() | 50億かけてそれ以上儲ければいいだろ 開発500人体制とかは日本のメーカーには難しいよ |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/20(月) 18:44:15.12 ID:nYJJ2X1Oa
![]() | 300億円かけました おにぎりに30億円かけてクオリテイを磨き上げました FF16です な?こういうことやぞ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676856141/1-n
スポンサーサイト