ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】日本の『eスポーツ』の未来が暗すぎると話題に

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:29:36.89 ID:T0ZDyCDm0

プレイヤー数の多いゲームから逃げApexやVAROLANTばかり遊ぶ

JNzvYQk.jpg

有名プロゲーマー

HA3Ty6J.jpg
DPNxUFJ.jpg

スポンサーの集まらない和ゲー世界大会

i1VWKbhzYQjFF.jpg

専門学校

UTQAq4G.jpg

BMW完全撤退

https://digiday.jp/brands/why-bmw-its-cutting-ties-with-esports-in-2023/

ときどさん

fT3oaSG.jpg


ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:30:46.08 ID:CvGX19txa
icon2.jpgゲームファンは素人に興味ないからな
誰が知らないやつ応援するんだよ

6: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:35:09.47 ID:uuPnNJu60
icon3.jpg人を殺すゲームはどう頑張っても世間から認めてもらえないでしょ
海外でも一般人からの目線は冷たいらしいし

9: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:39:11.31 ID:z2M8/7JrM
icon4.jpg銃乱射事件が絶えないからな…
イタズラ通報事件も絶えないからな…
向こうでも一般の目線は…ねぇ…

11: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:41:14.92 ID:mb/GO2Vna
icon5.jpgi1VWKbhzYQjFF.jpg

これに関してはゲームが悪いだろw

14: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:44:58.34 ID:DdEPqKiI0
icon6.pngLoLの日本展開って今どうなってんだろ
ヴァロが結構人気あるのはわかるけど

18: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:52:43.88 ID:yzM56DQSd
icon7.pngパワプロなんかはNPB巻き込んで独自でやってそれなりみたいだから許してやれ

19: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:52:47.97 ID:gNCWsr420
icon8.jpgチーズ牛丼と人権ない発言で見た目が重要なのを業界人が証明してしまってるのが皮肉

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:54:04.23 ID:oDPdjaaya
icon9.jpg日本は一度ケチが付くと常にマウントを取りに来る文化だしな
ITは内容を問わず土方枠でゲームはチー牛扱いと陽キャ以外は見下す方向性

23: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:55:30.68 ID:xpHeYapqM
icon10.jpgつーかとっとと潰れろよ
任天堂が距離おいてるのがナイスすぎる

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:55:41.02 ID:oIEABrLG0
icon11.jpg任天堂のゲームで大会が開けないのが、この状況を生んでるのでは?
視聴者集めたいなら協力しないと無理でしょ

スポンサーリンク
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 11:56:56.05 ID:aDpucCC9M
icon12.jpg失敗しただけだろ
ユナイト作ってる時点で参入満々すぎるだろw

28: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:00:19.02 ID:3HYu+QrU0
icon13.jpg多くの人が興味持たないゴミゲーで大会やっても見るわけねーだろ
オワコン市場のゴミステとか論外

29: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:02:30.65 ID:shqk/odnM
icon14.jpg専門学校ってゲームやってるだけ?
これで学費取られるの?

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:11:37.89 ID:A0vDyr5kp
icon15.jpg専門学校は普通の専門学校と違って有利な就職先とかもないんだろ?
大抵は親の金で行ってるんだろうが、親もよく行かせたよな

34: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:15:40.06 ID:yKPhK6nZp
icon1.jpg良い道具を使って勝つのは財力勝負になるから貧乏人の批判を避けられないしな
日本は家ゲー脳多いしPS5で周辺機器縛り強くしたからもう無理だ

38: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:34:55.42 ID:PH/aYz89p
icon2.jpg昔日本じゃfpsとか流行らなかったのと同じで撃ち合ってるの見ててもたいして面白くないからな

40: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:36:57.40 ID:/WrnMQuy0
icon3.jpgガチプレイより魅せプレイのが注目されるんだから勝負事にしようとするのが無理
カードゲームでずっとソリティアしてるのを見てて楽しいなんて奴おらんしな

41: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:39:00.41 ID:G5cidKYVa
icon4.jpg気持ち悪いのがモニターに向かって必死になってるのが見たくない

43: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:52:50.12 ID:GU8IrGMVa
icon5.jpg格ゲーはどん底だな スト6コケたらプロという概念すら消えるだろう

44: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:53:04.54 ID:Ggd0AQ+p0
icon6.pngコミュニティ内の身内で盛り上がってるだけで一般層には目を向けてないからそりゃ流行るわけがない

スポンサーリンク
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:53:57.20 ID:kpzjokyZ0
icon7.png野球もろくでなしがやってたけど例えば
「病気の子に選手がお見舞いに行ってホームランを約束する」的な
イメージ戦略に余念がなかった
サッカーは野球を徹底研究して組織の根本から野球みたいにならないように
クリーンな運営体制を作り上げた
e-sportsはそんなのまるでなし

47: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 12:59:51.69 ID:+XYyBIPPp
icon8.jpgハードメーカーが頑張るような話か?

まずは、プレイヤーサイドで盛り上がらないと始まらない
その時にメーカーも融通きかせてねってくらい

51: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:21:59.50 ID:kpzjokyZ0
icon7.pngまず根本的に「賞金付けたら盛り上がる」という考え方が間違ってるんじゃないかと

53: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:24:24.97 ID:ga7giTUh0
icon9.jpg結局、日本で盛り上がるのは
マリカ、スマブラ、スプラなんよ
任天堂がやる気出さんと流行るの無理やで

55: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:28:13.37 ID:7HqlP99r0
icon10.jpgゲームって専門学校行ってまで学ぶことがあるんかね…。
ゲームカフェとかでもよく「プロゲーマーによる指導、一時間1万円!」とかあるけどさ。
専門学校はゲームのテクより一般常識社会常識を教えてやってほしい。

57: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:29:26.78 ID:kpzjokyZ0
icon7.png今の日本の格ゲーって「感覚の鋭い若い人が勝てる」というふうに作ってないでしょw
昔から同じことを延々とやってる人が勝てるというふうに作ってる
それって年寄り向けの保護シェルターみたいなものじゃんw

70: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:43:59.79 ID:aUbOhNww0
icon11.jpgGTからはそりゃ降りるでしょ
どんだけ不評買っとると思っとるんだ

71: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:45:40.93 ID:aUbOhNww0
icon11.jpgi1VWKbhzYQjFF.jpg

アストンおるやんけ浮いとるなと思ったらパチもんで草
gFf1nKb.jpg

72: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:47:44.51 ID:3ZhN9TOl0
icon12.jpg著作権フリーのルールが安定してて競技性がちゃんとわかるものじゃないとダメだな

78: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:50:51.59 ID:gxu7gAZMa
icon13.jpg陰キャの運動会見に行きたいか?というだけの話だと思う

79: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/16(木) 13:51:35.68 ID:6qnQonob0
icon14.jpg結局ねプレイヤーに魅力がないと成立しないんだわこれ
ゲームうまいじゃ成り立たない
実況がうまい、喋りがうまい、見せ方がうまい
エンターテインメントじゃないと無理

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676514576/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.