「悪魔城へ退治に行くぞ!」←わかる 「武器はムチだけ!」←ん?「夜に単身で乗り込むぞ!」←
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
昼間に人数集めて火矢を放てよ
仮に侵入したとしても補給はどうするの?
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677195960/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:46:00.38 ID:ONhGeCx6M
昼間に人数集めて火矢を放てよ
仮に侵入したとしても補給はどうするの?
2: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:46:55.20 ID:ONhGeCx6M
![]() | そういうところやぞ コウモリとか夜行性種も出ない |
ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:50:37.78 ID:Y+bQHRNN0
![]() | 多くのゲームエンジンは昼間みたいな大量の光源がある場所では性能低下するからしゃーないね Unreal Engineとか光源が多すぎると処理落ちするという欠点がある フロムのゲームエンジンもそういう理由から暗い場所がメインになってる |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:52:16.04 ID:up2IBEqb0
![]() | 炭治郎「お前たちに有利な夜に戦っているんだ!」 ↑これなんでだっけ? |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:55:25.01 ID:9TBx5U8b0
![]() | 夜だけ現れるミスティックな城で 昼間は無いんじゃろ |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:58:16.07 ID:up2IBEqb0
![]() | そういうことかw 逆に鬼の方は夜には咲いてない青い彼岸花を見つけられないという |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 08:59:40.88 ID:KOz6F7Rxr
![]() | 夜は父親と一緒に冒険してて 夜父親が寝てる間にこっそり抜け出してお城の探検するんだろ |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:13:43.49 ID:5Q2E2/vnM
![]() | 吸血鬼は夜に活動するんで 昼間は外から解除できない封印を施してるんだろ 寝てる間に消滅させられるリスクとか 吸血鬼さんもその辺ちゃんと考えるだろ普通 |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:18:35.01 ID:Nv+hZDScM
![]() | 鬼滅もそうだけど、ハンター側とただ生きたいだけのモンスターとで事情が違うからな 昼前は逃げるなりされるのがオチ |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:21:10.22 ID:0wxDRguN0
![]() | というか、悪魔城があるとこ周辺は魔界で ずっと夜なんじゃないの? |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:24:14.96 ID:BbNXQcbBM
![]() | 正義とか悪の対決でもイデオロギーの対決でもなく 喰うモノと喰われるモノの生存闘争なんだよな 喰う方は別に降りかかる火の粉を払うだけで 喰うためでなきゃ人は殺さないわけで それが鬼滅の無惨様の 「しつこい」発言になってるワケだが |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:32:22.25 ID:up2IBEqb0
![]() | 聖なる鞭以外の武器は悪魔城に侵入できず弾かれるのだ!(白目 |
スポンサーリンク
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:35:13.52 ID:BXTkt9/00
![]() | 魔物は夜に顕在化するし、ムチは魔物を滅する聖なる武器でもある |
33: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 09:57:21.66 ID:+kNelkrQp
![]() | 真祖なら天候操れるんじゃね?とか思ったけど階段前の飛び石ステージは晴れだし昼に居室を襲撃できるように時間調整してるんじゃね |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 10:09:48.30 ID:ZQ2stAYm0
![]() | ドラキュラ伯爵はワイン飲んでるけどあれ何処から買ってるんだろうな |
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 10:42:36.85 ID:io0xe4HQ0
![]() | すべて現地調達だから補給品なんていらんやろ 食料や医薬品、武器防具まで魔物シバいたら手に入る |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 10:56:09.88 ID:6A7yO9jn0
![]() | 派生作品のゲームや漫画しか読んだことないと知らんと思うけど、オリジナルのドラキュラ伯爵ってクソ弱いからな うろ覚えだけど、荒事に慣れてすらない弁理士や医者みたいな一般人に寝込み襲われて死ぬクソ雑魚ですよ ガチムチ戦士が戦うならハンデくらいはあげないと |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 11:04:30.26 ID:ytgn6XLW0
![]() | 昔の悪魔城は城に行くまでがあって外が明るいエリアも通過してた気がする |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 12:16:56.61 ID:PMywj06p0
![]() | やめろや! 吸血鬼とか弱点が多すぎて、ある程度弱点を克服してないと雑魚にしか見えないとかいうのやめろや! |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 12:26:28.86 ID:XG+zveHf0
![]() | まあ、デュオも吸血鬼化して むしろ弱くなってねえかと薄々思ってた 勢い漫画だから誤魔化せてたけど |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 12:27:57.41 ID:6qbirLd70
![]() | 吸血鬼ってクソ重い棺桶の蓋を自力で開けられるぐらいに鍛えなきゃいかんから大変 |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 12:40:51.74 ID:0haRbO+Ca
![]() | まあ、米軍が絡んだら 城にミサイル撃って終わりだけどな |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/02/24(金) 12:43:38.05 ID:ePCSqOGI0
![]() | 創作物理解できる頭ないのに創作物語りたがるよねこういうボケおじいちゃんは |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677195960/1-n
スポンサーサイト