ゲームからアニメ化して大成功した作品「星のカービィ」「ポケモン」しかない……
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
やばいだろせ
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678317252/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:14:12.46 ID:jWCd8Vkd0
やばいだろせ
ネットの反応
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:23:10.27 ID:G/Yl4Dhw0
![]() | 当たっても結局晩節汚しちゃうのがなぁ もうちょっと引き際弁えた方がいい |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:24:04.33 ID:GjZgh9kS0
![]() | アニメ版ドラゴンクエスト俺は好きだったんだけど あまり人気が無くてクラスの連中はあんまり見てなかったな むしろ裏でやってたおぼっちゃま君が大人気だったのもあって |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:27:21.28 ID:maRwC40bd
![]() | ブルードラゴン ゲームよりアニメの方が人気が出て、二期まで制作された アニメではゲームでは碌に無かった主人公達と影のドラゴンとのやりとりがウケてたぽい |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:28:23.06 ID:VhGOqJg6p
![]() | アレは元からゲームアニメ漫画おもちゃありきのメディアミックスコンテンツじゃない? |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:28:39.42 ID:ltkxRmyPa
![]() | 4の無印アニメ版はよくできてたけどゴールデンは単なるダイジェスト化しちゃったのがな |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:30:29.93 ID:gteSagsKp
![]() | 4無印はアニオリが原作の補完にもなってて良かったな 5とか原作再現は良いけど、それならゲームで良いっていう欠点に誰も気づかんかったのかな |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:31:38.48 ID:GjZgh9kS0
![]() | 違う。ゲームの方がジワジワと人気が上がって来てたのでアニメ化 アニメ化でより爆発して本格的ブームにって感じ |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:39:05.15 ID:WWijPNU/d
![]() | アニカビもアニカビと言う単独のコンテンツして評価高いだけで、 別にあのアニメがなかったら今日のカービィはなかったとかそういう存在では全くないからな |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:43:30.15 ID:0IJtFkNg0
![]() | ゲーム発売したころには同時にアニメ化も動いてたかもしれないがゲームが先 |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:44:19.20 ID:VytsSicL0
![]() | 小学館がアニメ化したかったんだけどなかなかOKが出なかったんだがゲームフリークが大ファンの首藤剛志と湯山邦彦でアニメ化するってことでOKが出た |
スポンサーリンク
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:49:20.04 ID:mYrGgsnm0
![]() | ゲームが先に発表されていたが 出たのはアニメの数年後だしなあ |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:52:03.42 ID:dND9uihXd
![]() | メディアミックスありきとかでなくあくまでゲーム単独から始まったもので、 なおかつ最終的に成功したアニメが大黒柱になったコンテンツって事なら浮かぶのはデジモン辺り |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:52:48.37 ID:z/PF+WDbM
![]() | エフゼロファンコン伝説(空気) FFアンリミテッド(打ち切り) |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 08:57:51.06 ID:y4KQa/pYM
![]() | そういう認識の人がある程度いるのは、アニメの方が成功したという根拠になるかな |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 09:15:51.86 ID:8idcBBzpM
![]() | Fateは? 1度も触れたこと無いが人気ある認識だけど |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 09:18:16.66 ID:GjZgh9kS0
![]() | カービィのアニメって二年くらいやってたからな かなり成功の部類よ もっとも、アニメの内容はカオスで原作無視気味ではあったがw |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 09:30:58.40 ID:ZpifF7jo0
![]() | 主人公ヒロイン肌が褐色で声がヤムチャやもん… 曲はヒットしたやん |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 09:38:20.95 ID:VytsSicL0
![]() | 学園都市ヴァラノワールはゲームからアニメで大成功した例では? |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 09:46:08.83 ID:mYsdbmh50
![]() | イナイレは人気あるんじゃないのか? ゲームはもうほぼ死んでるけど |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 09:57:49.65 ID:/2TYFY3e0
![]() | ギャラクシーエンジェル アニメは原作と展開全然違うし、カオスだけど |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/09(木) 10:07:39.98 ID:vZMyCWCE0
![]() | カービィはこの間のBD-BOX買ったわ 当時ですら色々言われてた記憶があるのにもし今あれを放送したら原作無視だの散々言われただろうなw |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678317252/1-n
スポンサーサイト