テレビアニメ版『コブラ』のゲーム化が決定!
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
漫画『コブラ』を原作とするテレビアニメ『スペースコブラ』のゲーム化が決定した。フランスのゲームメーカーであるMicroidsと、テレビアニメ『スペースコブラ』を制作したトムス・エンタテインメントが新作ゲームのパブリッシング契約締結を発表した形だ。
新作ゲームは、家庭用ゲーム機/PC向けに発売される予定。「宇宙海賊」こと、主人公を務めるコブラの画像が公開された。
『コブラ』は寺沢武一による漫画。「サイコガン」と呼ばれる左腕に仕込んだ銃で戦う男「コブラ」の活躍を描く。今回発表された新作ゲームは、テレビアニメ版の『スペースコブラ』をもとにしている。銀河中にその名を轟かせる宇宙海賊のコブラと相棒のアーマロイド・レディとの絶妙なコンビが描かれるほか、SFで意外性に満ちたストーリーを追体験していくゲームになるようだ。
1982年~1983年に放送された『スペースコブラ』のゲーム化について、Microidsとトムス・エンタテインメントからコメントが発表されている。トムス・エンタテインメントの代表取締役社長を務める竹崎忠は、「Microids チームの情熱に感銘を受けるとともに、今なお人気の高いアニメ作品『スペースコブラ』がゲーム化されることを大変喜んでいます。世界中の『コブラ』ファンが夢中になれるゲームが完成する日を楽しみに待っています」とコメントした。
MicroidsのCEOを務めるステファン・ロンジェアールは、「世代を超えて数多くのファンの心を掴んだアニメシリーズ『スペースコブラ』のゲーム化に携わることができ大変光栄です。寺沢武一先生の世界観と、先生が創造したキャラクターを尊重し、アニメシリーズの魂が感じられる魅力的なゲーム体験を提供したいと思っています。『コブラ』の独特な世界観を忠実に再現した本作は、作品のファンの皆さんだけでなく、ゲームファンの皆さんにとっても素晴らしい冒険となるはずです」とコメントしている。
新作ゲームの正式タイトルと詳細は、近日中に発表予定とのこと。続報を待ちたい。
https://jp.ign.com/cobra-game/66500/news/microidspc


スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678780802/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:00:02.94 ID:74AhK0Dj0Pi
漫画『コブラ』を原作とするテレビアニメ『スペースコブラ』のゲーム化が決定した。フランスのゲームメーカーであるMicroidsと、テレビアニメ『スペースコブラ』を制作したトムス・エンタテインメントが新作ゲームのパブリッシング契約締結を発表した形だ。
新作ゲームは、家庭用ゲーム機/PC向けに発売される予定。「宇宙海賊」こと、主人公を務めるコブラの画像が公開された。
『コブラ』は寺沢武一による漫画。「サイコガン」と呼ばれる左腕に仕込んだ銃で戦う男「コブラ」の活躍を描く。今回発表された新作ゲームは、テレビアニメ版の『スペースコブラ』をもとにしている。銀河中にその名を轟かせる宇宙海賊のコブラと相棒のアーマロイド・レディとの絶妙なコンビが描かれるほか、SFで意外性に満ちたストーリーを追体験していくゲームになるようだ。
1982年~1983年に放送された『スペースコブラ』のゲーム化について、Microidsとトムス・エンタテインメントからコメントが発表されている。トムス・エンタテインメントの代表取締役社長を務める竹崎忠は、「Microids チームの情熱に感銘を受けるとともに、今なお人気の高いアニメ作品『スペースコブラ』がゲーム化されることを大変喜んでいます。世界中の『コブラ』ファンが夢中になれるゲームが完成する日を楽しみに待っています」とコメントした。
MicroidsのCEOを務めるステファン・ロンジェアールは、「世代を超えて数多くのファンの心を掴んだアニメシリーズ『スペースコブラ』のゲーム化に携わることができ大変光栄です。寺沢武一先生の世界観と、先生が創造したキャラクターを尊重し、アニメシリーズの魂が感じられる魅力的なゲーム体験を提供したいと思っています。『コブラ』の独特な世界観を忠実に再現した本作は、作品のファンの皆さんだけでなく、ゲームファンの皆さんにとっても素晴らしい冒険となるはずです」とコメントしている。
新作ゲームの正式タイトルと詳細は、近日中に発表予定とのこと。続報を待ちたい。
https://jp.ign.com/cobra-game/66500/news/microidspc


ネットの反応
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:03:13.88 ID:Trzxz6zndPi
![]() | 前にナムコがタイムクライシスのシステムでゲーム化してたよね |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:07:46.06 ID:cE1Ca6TE0Pi
![]() | コブラは昔はPCエンジンとかPSとか出てたな。デジタルコミックであまりゲーム性無い。 PSのは漫画に音声付いてただけのやつ。他にもなんか出てたんかな。 声はアニメ版は野沢那智でゲーム版は山田康雄だったな。おっさんしかわからんだろうけど |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:08:00.07 ID:LJ8C27x+rPi
![]() | 古い日本の作品の良さを日本人が忘れているってアニメも黒澤映画みたいになってきたな |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:11:45.53 ID:AvcnmTJRaPi
![]() | 世界的にネタが無いのかな? 普通のSFゲーム作っても売れないとか? |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:11:47.63 ID:xH3Rvl6j0Pi
![]() | 松崎しげる、栗田貫一、屋良有作、内田直哉 声は、この中からになるか? |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:13:25.86 ID:dgGPbZOZ0Pi
![]() | 関係ないけどフランス版のシティーハンター(実写映画)はめちゃくちゃ面白かった |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:16:00.79 ID:mtF51j+GaPi
![]() | うひょーこれは嬉しすぎる 前に安くなったムック版コブラ全話のDVD買ったし |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:16:43.82 ID:cE1Ca6TE0Pi
![]() | もしかしたらフランス人の方が漫画の原作愛が強くて良いのが出来るかもしれない。宇宙戦艦ヤマトなんて日本人が実写化したら波動砲撃ちまくる酷いもの作るし |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:17:47.39 ID:L0DyxE2H0Pi
![]() | 寺沢武一はパソコンでの漫画制作を本格的に導入した先人 |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:18:04.21 ID:SKPnTzcM0Pi
![]() | 海外なら需要あるのか 日本で需要あるの老人だけだろ |
スポンサーリンク
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:21:27.27 ID:JVVHAQeldPi
![]() | ふたば辺りでクリスタルボーイがミーム化してたのはこの為か |
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:21:32.62 ID:mtF51j+GaPi
![]() | 1~3話まで見れるから見とき |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:31:24.74 ID:sphIzraupPi
![]() | うれしいけど声がなあ 野沢那智死んでから内田に代わってコレジャナイ感強く観てないんだよな 誰が声やるんだろ |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:31:52.10 ID:YLTjJru/0Pi
![]() | 仕方ないけど声優さんももういないし あの世界観を一から再現するのは難しいんじゃなかろうか あと主人公も技が少ない |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:32:38.25 ID:45rFT7z/aPi
![]() | アイマス動画のイメージが強いから テレビアニメのノリで頼みたい |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:37:08.44 ID:YLTjJru/0Pi
![]() | パチンコのルパンは小林清志亡くなった後、 小林清志のそっくりさんを声優に当ててんだよなぁ クリボーもやってほしい |
55: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:42:30.00 ID:ohfwLkRLpPi
![]() | 寺沢氏はゲーム化嫌ってなかったか pceのやつ面白かったわ |
63: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:51:27.19 ID:5aAnB9AapPi
![]() | ゲームじゃないが、これまだ持ってるわ![]() |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:56:22.34 ID:TK0PyASKaPi
![]() | 無理ならって無理に決まってるだろ お前、本当に好きなのか怪しいな |
67: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:56:40.69 ID:AwMFP3Gv0Pi
![]() | アニメだと野沢那智派なんだけど、原作漫画はアニメほど三枚目じゃないから原作準拠なら野沢那智のイメージに縛られず他の声優使って欲しい 井上和彦とかどうだろうか |
スポンサーリンク
71: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 17:59:54.51 ID:XtbHA1h3aPi
![]() | 冗談だよ冗談 真面目な話し山寺宏一なら近い声出せそうだと思うんだけどなあ |
74: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:02:00.12 ID:RbL/Asxm0Pi
![]() | PCエンジン版が好きだったので山田康雄路線で多田野曜平を希望。 |
76: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:03:01.38 ID:VH6737X80Pi
![]() | アーケードでガンシューティングあったよなあれ声優テレビ版と同じで結構遊んだ記憶がある |
79: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:07:26.64 ID:cbLhV/SY0Pi
![]() | あとから読んだ漫画だけで アニメ版知らない世代なんで 野沢さんの声がむしろ違和感だったわ |
82: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:08:03.91 ID:cZ1WRpmu0Pi
![]() | 野沢那智も小林清志もおらんのに ラグボール編でもやるのか? |
83: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:08:15.75 ID:UWNj8MbM0Pi
![]() | テレビ版じゃなくて劇場版にしろよ もちろんコブラの声はしげる松崎で |
89: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:14:16.12 ID:F+0D3emN0Pi
![]() | 竹崎さんがゲーム化される方でコメント出してるのなんか感慨深いな 元セガ広報なのに |
95: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:22:44.54 ID:JlnwR3QmdPi
![]() | 所々にチープさはあるけど本気で作ってるの伝わるもんなぁ、実写ボルテスV |
96: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:23:11.31 ID:YxjjM+CKMPi
![]() | 俺の名はコブラ、左腕腕にサイコガンを持つ男 正統派の海賊さぁ |
97: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:25:54.14 ID:gMDBWJkU0Pi
![]() | 主人公があんまり無敵すぎる漫画はゲームが成立するのかな 記憶ではほとんど負傷もしない苦戦もしない、ケンシロウ以上の規格外タフガイだったような 台詞回しはたぶんジョジョ好きなら絶対ツボると思う |
100: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/14(火) 18:28:52.83 ID:D/l4JHo+aPi
![]() | あの宇宙でコブラはそこまで無敵ではない 普通に負ける イメージとは違う |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678780802/1-n
スポンサーサイト