【スクエニ】フォースポークン、開発費130億円の超大作だった模様
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
スクエニ大作アクションRPG『フォースポークン』開発費が130億円以上であったと脚本担当者が漏らす。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230317-241012/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679020392/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:33:12.03 ID:PZHwkGKNd
スクエニ大作アクションRPG『フォースポークン』開発費が130億円以上であったと脚本担当者が漏らす。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230317-241012/
ネットの反応
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:36:54.94 ID:DV6HFKjx0
![]() | あれもしかして2023年はフォース豚とFF16でとんでもない赤字出しちゃうのか? 一応フォース豚とFF16の間に年度末は跨ぐから粉飾できそうな気もするが とんでもない額の赤字になることは変わらんな |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:37:39.33 ID:Ve5oAIsea
![]() | ヒント ダウンロード 海外では売れてるから!!!! |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:38:01.60 ID:xksC/mNRd
![]() | 体験版の時点で不評だった いつものスクエニなら売り逃げしてたのに体験版あったおかげでクソゲー回避できた人も多かったろう |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:38:40.27 ID:RFZ0NuIP0
![]() | いうて独占費用はソニーから出てるんやろ? スクエニ自体は軽傷で済んでそう |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:40:04.40 ID:n12l2Awgr
![]() | 16は開発費10億もかかってないよ FF14の焼き直しだよ |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:40:06.07 ID:E4HRQNxQ0
![]() | そういえはそうだったな つか最早スクエニはソニーの一部署みたいなもんだな(笑 |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:41:47.60 ID:gb0v3358a
![]() | ソニーに金積まれて無理やりPS5独占にしたらこうなったのに これが原因でスクエニが傾きソニーに買収されることになったら笑うに笑えんな |
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:41:51.28 ID:9bmA+Mpm0
![]() | あの主人公に決まった時点で下っ端の9割は失敗すると解りつつ働いてただろうな 組織って恐ろしいね |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:42:06.82 ID:JVKS9jXM0
![]() | 体験版以前に、スクエニの新規IPなんて発売日に買うやつもうおらんやろ |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:42:49.69 ID:E9I4GyOO0
![]() | これと16の失敗は新社長が責任負うってのは可哀想ではある |
スポンサーリンク
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:43:10.90 ID:LwWPc0RW0
![]() | FF15からFFブランドが無くなったらどれだけ売れなくなるかという壮大な実験だったんでしょ |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:43:21.28 ID:xA1YLQml0
![]() | 独占だから開発費は保証されてるんでしょう だからあんなやる気のないゲームになった |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:43:38.79 ID:wp6Oz11K0
![]() | スクエニのソフトは発売日に買わない PSのソフトは発売週しか売れない 詰んでるな |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:43:45.39 ID:xte8JpFx0
![]() | さすがにソニーが大半負担したんだろ?じゃないとさすがにおかしいぞ |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:44:54.77 ID:nLr9t8ez0
![]() | マジでスクエニ潰れたりしないよな? 160億って映画の時の損失よりでかいぞ |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:44:57.54 ID:AovNbLzz0
![]() | 開発費だけでこれって広告費入れた総額の赤字トンデモねぇな |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:45:27.00 ID:ZdVxEvlM0
![]() | PS5で大作をつくろうとしたら妥当じゃね むしろ安い方かも知れん 採算が採れるかはまあ、うん |
53: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:48:05.71 ID:QXZzFBU0d
![]() | チカニシ乙 100億はソニー持ちだからスクエニは損をしていないと言うのに |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:48:08.59 ID:L/jT/h3Fd
![]() | 逃げたんじゃなくて責任取らされたんでしょ 腐っても16の発売前なのに |
55: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:48:32.41 ID:J75Jp5/D0
![]() | ソニーのからのXbox除外契約とゲーパスブロック権でたんまり金もらっているだろうしへーきよ |
スポンサーリンク
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:50:11.76 ID:rQIlPNNed
![]() | ファイナルファンタジー関係ないファイナルファンタジーって名前の映画作る方がマシだったなと思える時代 |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:50:38.33 ID:JVKS9jXM0
![]() | だから企画に携わってたやつが責任全部取ることになるんでしょ そりゃ顔も引きつりながら「いいからPS5買えっつうの」とか言わざるをえないよ |
63: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:51:40.49 ID:+7C/qIspM
![]() | スクエニの海外病は末期だな どうせなら海外のスタジオに130億渡して丸投げしたらいいのに |
65: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:51:47.12 ID:0J6GedmQ0
![]() | 新社長は整理屋になるしかないな どんどん切り捨てないと |
66: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:52:13.44 ID:DV6HFKjx0
![]() | 100億の損害出したらSIEも無事で済むとは思わんが… 豚FF16それぞれ100億単位の大赤字にAB買収まで成功してしまったらSIEは一体どうなってしまうのか 楽しみで楽しみで仕方ない |
69: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:52:37.17 ID:ySaXADb/0
![]() | オープンワールドを駆け抜けることができれば楽しそう!というコンセプトしか見えなかったゲー厶 |
75: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:54:05.12 ID:9Bf4PpWD0
![]() | 宣伝費とか込みだと200億円くらいかかってそう 時限独占とかアホだろ |
76: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:54:25.10 ID:6gWfXR9O0
![]() | キャラデザが良ければ内容クソで酷評広まっても買ってあげたのに |
80: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:55:23.96 ID:a/QU8LAv0
![]() | 広告費にもよるが、数百万本は売らないとペイできないなこりゃ |
81: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:55:51.67 ID:AovNbLzz0
![]() | ハーヴェステラは4章から怒涛の展開で面白いって言われてた その前の3章が長すぎて積んでるので真偽は俺には分からん |
82: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/17(金) 11:56:16.85 ID:l0gLLq7b0
![]() | まじでアレに130億もつかったの?wどん判金ドブすぎwwwだから社長変わったんか?w |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679020392/1-n
スポンサーサイト