ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【悲報】オクトパストラベラー2、未だ100万突破報告なし!

CATEGORY未分類
スポンサーリンク オクトパストラベラー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:31:57.98 ID:leHSxnz9p

前作は発売21日後に100万出荷発表


2は発売から27日経っても報告なし





ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:39:15.09 ID:KqmnHM4E0
icon2.jpg最初は良かったけどって感じだったから2までは追わない

5: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:41:09.36 ID:4Md0xSUV0
icon3.jpg普通に駄目みたいだなぁ
まぁ内容以前に駄目な部分山積みだったから始めから詰んでたな

6: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:42:56.39 ID:lJtfa4Op0
icon4.jpgPSは置いといてPCマルチ同発で前作以下なのはさすがに…

7: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:43:57.78 ID:kFIueGl90
icon5.jpgマルチにして売り上げ下がるってw
マルチにした金勿体無いな

8: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:44:53.71 ID:OK8OhM+F0
icon6.pngそりゃあ自ら販売チャネル減らしるんだから
前作以上にウケないと売れんだろ

11: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:47:32.60 ID:AKf7aIgta
icon7.pngスマホ版と箱(ゲームパス)版が
出るなら買い控えってことだろう

前回は発売後にどんどんマルチされていったからな

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:48:14.42 ID:4Md0xSUV0
icon3.jpgメーカーはろくなゲーム作れず、ユーザーは偏屈
負のスパイラルだな

16: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:49:18.58 ID:AKf7aIgta
icon7.png優越感ではなくてシアトリズムなんかでも起きてるシリーズ既存作から、色んな要素がオミットされた妥協版になるのを厭う人は多いだろう

21: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:54:13.93 ID:3iR+jk8Pd
icon8.jpgニンダイで大きく扱わんかったのがな、1から何が変わったのか紹介してくれんと購買欲湧かない

22: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:55:40.07 ID:oqmh3Ds/0
icon9.jpgSwitchで買うつもりだったけど他ハード比較であまりにショボ過ぎて買うの自体やめたわ
マルチゲーの体験版がある場合Switchはネガキャンにしかならん

スポンサーリンク
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:57:49.28 ID:AKf7aIgta
icon7.pngコンシューマ版(非PC)の売り上げは散々な数字なるだろうな

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 21:59:33.61 ID:B90ZCUvLa
icon10.jpgswitch基準でゲーム作ってないからそうなるから萎えるよね

27: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:06:56.91 ID:B90ZCUvLa
icon10.jpgランキングもswitchのほうが売れたしPS版いらなかったろ

28: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:10:34.12 ID:ZQR4qdfy0
icon11.jpgこれに限ってはなぁ
2を出すようなゲームなのかだよな
まず1が敵が硬くて爽快感ゼロで、もういいやってやめてる人多数だよな

30: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:15:16.40 ID:Ikzu748D0
icon12.jpgマルチなのに初動鈍ったなら海外で任天堂販売じゃなくなったのが大きいのかな
最終章までやった感想としてはしっかりブラッシュアップしてるのにもったいない

31: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:32:59.59 ID:jJ33RvJA0
icon13.jpg一作目はHD-2Dの物珍しさで買ったものの実際にプレイしたらつまらなかった次はもう買わないという人が多いんだろうね

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:36:14.30 ID:lJtfa4Op0
icon4.jpg言うてPC版あるのに販路のせいにするのも厳しくね
Steamの力は日本より海外のがずっと強いだろ

33: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:37:15.71 ID:6L96ve4ea
icon14.jpgそう考えた人が多い
と言うほどには数値自体は減ってなかったりする

35: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:38:52.80 ID:HhwH0oqOd
icon15.jpgぶっちゃけHD-2D自体持ち上げられすぎな気がする
所詮一つの方向性なだけで

38: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:44:27.21 ID:ewGBSJuE0
icon1.jpgDQ3リメの初報で使われた俯瞰視点や戦闘シーン見て
意図して作られてるシステムを台無しにする使い方で採用するなよ という声は多かったな

ドラクエ用にちゃんと考えて落とし込めよ!と

スポンサーリンク
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:45:22.79 ID:fSA3ZCIh0
icon2.jpg半年後くらいに100万だろう
最近クソゲー出し過ぎて出荷でも稼げなかったか

41: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:48:07.79 ID:8+TcgtOba
icon3.jpgロマサガくらいの自由度で遊びたいのに
オクトラ1はレールがガチガチに決まってたからな
続編は売れなくて当然だろ

42: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:49:44.83 ID:tREVvopc0
icon4.jpg今回ヒカリが強い攻撃技ラーニングしたり
オーシェットに強いモンスター捕獲させたり
ソローネ・テメノス辺りの夜バフ使うと敵なんて固くなくなるよ

43: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:51:48.02 ID:reQtGZ/J0
icon5.jpg単純に浅い内容だった質がバレたのが大きいよな、盗む為に盗賊はほぼ固定、挑むや誘う必要も偶に必要なだけ、終盤にはそれすら必要なくなりキャラの個性さえも無くなるし、自由度が実は無い

45: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:53:45.04 ID:3OSfLouu0
icon6.png紫宝箱開けるのに俺が大嫌いなテリオン必須ですはイラついたわ

48: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:57:10.28 ID:AmEOdXV9F
icon7.png前作はクリアしたけどすげえ疲れるゲームだったからなあ
さらに真のラスボスがいるとか言われたけど売り払った

49: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 22:57:16.53 ID:lJtfa4Op0
icon4.jpgライト勢に売れるようなソフトでもないのに
Steam同発で増えた人より任天堂販売の意味がわからない人のが多いのかよ…
どんだけ弱小なのSteam市場

51: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 23:04:15.95 ID:DRqgZxOkH
icon8.jpgえっ初見で普通にクリアできたぞ、ジョブP稼ぎで適当なジョブとアビの組み合わせだったけど苦戦しなかったから、まだ他に裏ボスいないか探したぞ

54: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 23:09:57.22 ID:B90ZCUvLa
icon10.jpg最後までやってないけどセーブできないでしかも連続で戦闘あるのかよ
そういうのってユーザーのこと考えてないよな
またやり直しとか萎えるじゃん

56: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 23:13:11.75 ID:RUPjRlFR0
icon9.jpgだって1は海外任天堂販売の買取保証だっただろ
実売はどうあれ任天堂が最低でも100万本買い取ってたよ
任天堂販売だったおかげで結果的に伸びたけど

57: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/22(水) 23:15:05.47 ID:ewGBSJuE0
icon1.jpgあれけら続報は一切まだ何も出てきてないが

絶賛は変わらずな状況ということか?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679488317/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.