【ウソツキ】「PS5はPS4用アケコンがそのまま使える」がほぼ嘘だった事が判明
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
https://twitter.com/tyamurinzp/status/1638844381439590401?s=61&t=xykTQCpRtchUlcO61G1QRg

スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679618318/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:38:38.17 ID:op9X0qc40
https://twitter.com/tyamurinzp/status/1638844381439590401?s=61&t=xykTQCpRtchUlcO61G1QRg

2: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:38:54.88 ID:op9X0qc40
![]() | ゴキちゃんこれどうすんの? |
ネットの反応
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:44:22.97 ID:RDaUAZ3Ga
![]() | Sonyに相談→「本社に聞いてくれや。あ、英語でなwwwww」 |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:45:41.25 ID:zgXGwl5Ld
![]() | PCは普通にPS4用アケコン使えるのに PS5は調整しないと対応してなかったのか |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:50:42.37 ID:op9X0qc40
![]() | っておもうじゃん? これPS5用でライセンス品なのに中身がPS4用のせいでランブルフィッシュで動かなかったんだわ 後から出た無印版は問題なかったんだけどな ![]() |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:51:04.53 ID:o8ePHBqdd
![]() | PS5って本当にクローズドだな PS4から退化してどうすんだ |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:51:36.78 ID:PPAu9G/d0
![]() | そもそもこのR-Type3がPS5でないとダメなステージがあるから専売ってグランゼーラはいうがどこがだよといいたい。VR発進モード(発進画面だけ)があるから専用にしないといけないのか? 公式生放送でもブツブツゴモゴモ言い訳ばかりして何が言いたいのかわからんからもうここのゲームは信じない |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:52:26.04 ID:9BJ7Ohztd
![]() | PS4もそうだぞ ゲーム側が対応してないと無理、任天堂信者ってほんとにゲームやらないのな |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:55:15.42 ID:IRK0Ykklp
![]() | アケコン買う様なやる気ある人がPS5なんかでやるわけねーだろ |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 09:58:50.75 ID:op9X0qc40
![]() | PS4のレガシーコントローラー対応はソフトメーカーがやってたから公式で使えるとは言ってなくね |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:01:40.67 ID:BIMBYUKQp
![]() | MSも360とかのアケコンS/Xシリーズでも使えるようにしてくれるとありがたいんだが |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:02:38.82 ID:BIMBYUKQp
![]() | PCだと古かろうが新しかろうが使えて楽すぎる アケコン使うゲームはPCだわ |
スポンサーリンク
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:06:55.55 ID:OF4joNI/0
![]() | SONYと協議の上ソフト側で対応が必要でしかもそれをメーカー側に伝えてなかったの? 酷い話だな |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:09:38.17 ID:0RkeHa67r
![]() | こういうのってDパットとボタンにマッピングされてんじゃねーの? |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:10:16.60 ID:hxLTcP06p
![]() | なんちゃら振動もトリガーも関係無さそうな2DSTGになんでそんなコントローラ制限してるんだぜ |
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:13:31.56 ID:BDW6Z1WBa
![]() | 誰 も テ ス ト し て い な い の で あ る |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 10:15:01.51 ID:uTiAwFiC0
![]() | そういうのは本体側でどうにかしてくれるもんじゃねえのか ファームウェアとかで |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:00:52.15 ID:ZXvphg8/a
![]() | forPS5じゃなくてforGGSTと書くのが正解だったわけだな |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:03:07.44 ID:B/Bd88Bha
![]() | 互換が雑だな、わかりづらい XBOXならそんなことは無いのに |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:03:35.34 ID:Ob7Dl/wqM
![]() | というか基本機能は変わらないんだからPS4のコントローラーを使わせたらいいのに。 XboxはOneコンも問題なく使える訳だし。 互換性の技術力の問題なのか、単にコントローラーで稼ぎたいのか知らんが。 |
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:08:21.64 ID:tMZ8oBqV0
![]() | 互換謳っておいてソフト側で対応しなきゃいけないってなんだそのオンボロハード |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:17:15.98 ID:eAINk9ind
![]() | ギルティ熱帯やっててもPSユーザーよりPCユーザーのが多いように見える もう格ゲーやるならPSの時代は終わった |
スポンサーリンク
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:51:59.83 ID:ENyf0yt90
![]() | だからPCに逃げられる 遅延はあるしその他のパフォーマンスもゴミ でも協賛だから縛られ続ける滑稽なプロゲーマー |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 11:53:40.39 ID:xvxZi1G9d
![]() | 注意書きあるやん ご注意 ※ 記載されている機能以外は搭載しておりません。 ※ 一部のPlayStationR5 およびPlayStationR4 規格ソフトウェアではお使いいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。 ※ タッチパッド、ステレオヘッドホン / マイク端子はPC では使用できません。 |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:11:02.40 ID:/xbmT0HlM
![]() | 流石にPS5対応表記してるのに 使えないタイトルあるのは詐欺だろ ハード側で対応してたらこんな事にはならないし ソフト側で対応する必要あるとか酷いわ |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:17:50.89 ID:JoJf4mUP0
![]() | スト6のベータ版はオブシ動いたけど これタイトル毎ってことなのか? クソ過ぎんだろ |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:25:36.74 ID:fk+qYz/h0
![]() | そこは後発の無印も同じ事書いてるからテンプレよ https://hori.jp/products/p5/fs_alpha/ ![]() |
53: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:29:46.43 ID:Hf4+Xhwq0
![]() | ライセンス品はそれだけだな https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/olp-peripherals/controller/fighting-stick-alpha/ |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:30:58.39 ID:Fqk4VMfea
![]() | それって例えばVRタイトルでは使えませんよみたいな話やろ |
55: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:33:20.66 ID:tYTF0rYPa
![]() | ってか、コントローラすら協議する必要があるの? ここでもライセンス契約できなきゃだめとかあんの? |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:35:06.23 ID:8/XAJdAma
![]() | ソニーがps5タイトルで、ps4コン使えるようにしたらええだけや まじでゴリ押しクソコン押し付けとるだけやからな |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:37:50.31 ID:lGr+24vOd
![]() | ソニーが改造やコンバーターとか不正ツール対策でやってるから仕方ない XboxならOneコントローラでもSXコントローラでもOne/SX世代間で相互利用できる |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/24(金) 12:38:14.61 ID:77EhbbK6d
![]() | USB接続だっけ じゃあ、PC含めて広く使わせろってパンピーは思うだろうけど ダメな設計だなあ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679618318/1-n
スポンサーサイト