【なろう】FF16、物理、魔法、属性の概念がない模様。炎攻撃と氷攻撃の違いはエフェクトのみ。
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
https://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
――なるほど、極端に言えば、フェニックスが好きすぎてパレットのほとんどをフェニックスで埋める……といったこともできてしまうのですね。ちなみに召喚獣には、たとえばフェニックスであれば火属性……など、属性は設定されていたりするのでしょうか?
高井 属性の仕組みは入れていません。どんな相手にでも自分が使いたいと思った召喚獣で、100%の性能を出せるようになっています。もちろん、炎のエフェクトがついたりとグラフィック面で区別はしていますが、炎の敵と戦うときは氷の召喚獣に付け替えたほうがいい、などの法則はありません。そこに頭を使うという考えはないです。
――物理攻撃、魔法攻撃といった区別もしていないのでしょうか?
高井 ないですね。攻撃力に付随したダメージが入るようになっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680089975/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:39:35.30 ID:DRtcoKD+dNIKU
https://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
――なるほど、極端に言えば、フェニックスが好きすぎてパレットのほとんどをフェニックスで埋める……といったこともできてしまうのですね。ちなみに召喚獣には、たとえばフェニックスであれば火属性……など、属性は設定されていたりするのでしょうか?
高井 属性の仕組みは入れていません。どんな相手にでも自分が使いたいと思った召喚獣で、100%の性能を出せるようになっています。もちろん、炎のエフェクトがついたりとグラフィック面で区別はしていますが、炎の敵と戦うときは氷の召喚獣に付け替えたほうがいい、などの法則はありません。そこに頭を使うという考えはないです。
――物理攻撃、魔法攻撃といった区別もしていないのでしょうか?
高井 ないですね。攻撃力に付随したダメージが入るようになっています。
ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:41:35.02 ID:sHlaiko+0NIKU
![]() | なんでこんなことしたんだろう? 何かしらの面白さに繋がるのか? |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:47:11.95 ID:A800IWluaNIKU
![]() | 同属性の召喚バトルで都合が悪いとかそんな理由じゃないだろうな |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:49:30.66 ID:8dMnVCnZ0NIKU
![]() | 氷属性の素材使って氷武器作ってたブレワイ見た後にこの紹介はもはやセルフネガキャンだろ |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:52:02.53 ID:Ukx1dhxy0NIKU
![]() | どうせ最終的には無属性しか使わないしな ほとんどのゲーム |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:54:32.16 ID:+MSkivu6dNIKU
![]() | 召喚獣大戦だ!⇒召喚獣の見た目が違うだけのハリボテでした |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:54:33.44 ID:YdkXtlnedNIKU
![]() | ひたすら同じボタンの連打 雑魚もクッソ硬いからボスとフィールドの雑魚の違いも無い ボスは召喚獣バトルでSTEがあるだけw |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:55:04.14 ID:0wKVurVG0NIKU
![]() | 日本人の知能低下が著しいからな 令和の新時代に合わせた神設計だわ |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:55:26.94 ID:GXSVz7bu0NIKU
![]() | モンハンのワンコのが属性遊びしてるとかRPGとして恥ずかしくないの |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:55:42.19 ID:3ucw30aa0NIKU
![]() | 属性も練ればプレイヤーの遊び要素の1つに出来るのにね 今のスクエニはプレイヤーから離れてる |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:55:54.82 ID:OgVTkgVp0NIKU
![]() | これは一概に批判できんのよね 見た目で分かりにくい敵とゲームによってルールが違いすぎるのよ ゲーム毎に専用の知識が必要だから結局やり込み以外では使わない |
スポンサーリンク
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:56:59.39 ID:g7gx3er+MNIKU
![]() | 好きな召喚獣を長く使えるって効果よりDPSだけしか見なくなっちゃうんじゃなぁかな |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:57:25.56 ID:M3ysAOdO0NIKU
![]() | 炎ならスリップダメージとか氷で行動阻害とかはあるよね? エフェクトだけとか流石にそんな意味わからんことしないよな? |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:59:01.46 ID:9Rkac3rHpNIKU
![]() | 大丈夫か… そうなるとファイアの上位魔法がブリザドとなる可能性があるのでは |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 20:59:02.54 ID:OgVTkgVp0NIKU
![]() | モンハンの武器の属性は状態異常系以外いらんわ あんなんただの縛り要素やねん |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:02:27.46 ID:WD+QrP3TMNIKU
![]() | それをさらとクリアできる特急券持ってるのがシリーズものの強みなのに… アクションだから付け替えめんどいというのはわかるが |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:02:49.19 ID:g7gx3er+MNIKU
![]() | こんな情報出したらまた吉田が言い訳しないといけなくなるぞ 情報が出れば出る程イメージ悪くなっていくってなかなか無いぞ |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:03:41.15 ID:9ZECjA+V0NIKU
![]() | PS2の10にすらあった属性が最新作ではなしwww ただひたすらに連打あるのみwww |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:03:48.78 ID:GXSVz7bu0NIKU
![]() | んなつまらんこと言ってんのお前だけだろ 無属性一つより属性にあわせて装備作らせろなんてライズ時代に散々聞いたわ |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:04:25.89 ID:J2aYUqY/0NIKU
![]() | 選択肢の中から無属性選ぶのと 最初から無属性しかないのは違うのよ |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:05:24.69 ID:BdOeClwAaNIKU
![]() | ガチのテクニカル系アクションならありだと思うけどそうじゃないしな 高火力技連打するだけになりそう |
スポンサーリンク
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:05:54.37 ID:QhSXqbTqaNIKU
![]() | オープンワールドから逃げてww バトルシステムからも逃げてww |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:06:30.10 ID:mgopacEDMNIKU
![]() | 属性考えないと即死するメガテンとは大違いだな ヌルくなったもんだ |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:07:26.76 ID:xK7km2WfaNIKU
![]() | そもそもボタン連打するだけでコンボがつながります! みたいなの面白いと思ってる人どんだけいるの? なんかずれてんだよなぁ |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:07:34.03 ID:sYeIATtw0NIKU
![]() | これ程情報非公開にして売り逃げするべきだったゲームもないわw |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:07:35.55 ID:cDjhuaF90NIKU
![]() | そりゃあ最終的には最強の無属性使うけどさ それを手に入れるまでに 属性で工夫してあれこれする道中も ゲームの醍醐味の一つだと思うけどね |
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:08:14.15 ID:9/XiJHahdNIKU
![]() | まずそんなに召喚獣に思い入れないんだけどこっちは 「ここでオーディンを召喚します!(ドヤァ)」の再来かよ |
64: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:09:15.87 ID:cZ6Eh4oL0NIKU
![]() | なんか本当にゲームをそこまでやった事の無い素人が考えたようなゲームだな |
65: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:09:26.05 ID:ZHR8Dbvc0NIKU
![]() | 一周当たり数時間のアクションならまだしも、 10時間20時間かかるゲームでやることじゃねえよ |
69: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:10:43.66 ID:k6Mr2+nwMNIKU
![]() | レベル上げれば不一致でもゴリ押しできるどころかどれ使っても同じときたか もうパラメータ調整出来るスタッフいないんじゃないか |
73: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:11:32.47 ID:V7ZNim2IaNIKU
![]() | DMC5にも一応は武器に炎氷雷の属性あって 一応は敵ごとに弱点属性もあったのに |
74: 名無しのゲーム好きさん 2023/03/29(水) 21:11:41.50 ID:+MSkivu6dNIKU
![]() | 今までのFFのプレイスタイル全否定みたいなゲームたな FFシリーズ潰す為にやってんのかってレベル |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680089975/1-n
スポンサーサイト