ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

アーマードコアは高難易度のゲーマー向けシリーズ←これ聞くとブチギレる奴居るよね

CATEGORY未分類
スポンサーリンク アーマードコア新作
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:55:56.12 ID:9WXyBJm30


アーマードコアよりはるかに簡単なダクソやエルデンはゲーマー扱いされてるのに何故?





ネットの反応


3: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:02:13.69 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpg喜びこそすれキレて何が何でも意見を潰そうとされるのは何故なのか

6: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:09:42.89 ID:lrzPN0g8dNIKU
icon3.jpgARMORED COREシリーズそういや一度もやったこと無かったことな
ソウルは全部やったのに

7: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:11:54.79 ID:CDtKZ6IJaNIKU
icon4.jpg高難易度ではなく不親切
ゲーマーではなく偏屈オタク向け
正しくはこう

8: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:11:54.98 ID:CeasAqlTpNIKU
icon5.jpgフロムゲーは殆どゲーマー向けやろ、その中でもアーマードコアは寄りオタ向けってだけよ

11: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:19:37.41 ID:Hx14jBv4aNIKU
icon6.png一部分(1ステージ)だけ高難易度でシリーズ全体が高難易度みたいな勘違いされてる
現実は全体的に雑なレベルバランスだよ
基本移動しながら弾垂れ流して終わるゲームだし

12: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:22:43.08 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpgアーマードコアが高難易度のゲーマー扱いされてて困る事があるのかな?

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:24:22.64 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpgダクソやエルデンはそういう所が有っても容認され
その部分が神ゲーたる所以として扱われるのにな

14: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:26:01.39 ID:0TY1hZ0lrNIKU
icon7.png小学生のときやったLRはマジで難しい、ってかわけわかんなかった
そのときのデータロードしてみたら内装ほぼデフォで武器だけプラズマライフルに変えただけの機体出てきて驚き

よくそんな機体でクリアできたな当時の俺

15: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:36:05.01 ID:jpeecxikaNIKU
icon8.jpgダクソシリーズは初見殺しだけの覚えゲーだから簡単だけどACは無理な人には無理なのあるやろ…
ラスジナとかナイブレオールクリアとか

17: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 13:10:35.29 ID:fXq36EFf0NIKU
icon9.jpg上級者ならナインブレイカーで全ランキング一位とか当然やるよな?

スポンサーリンク
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 13:13:00.12 ID:vkHkUzLK0NIKU
icon10.jpg反射神経カスだからその逆だわ
ラスジナどころかオールsや全金やれたけど覚えゲーという名のリズムゲーは無理どうやったって運ゲーになる
と言うか引き撃ちし放題のラスジナよりレプリカナインボールのが強いだろ

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 13:50:43.58 ID:TtZzODRr0NIKU
icon11.jpgダクソやエルデンは操作はそこまで複雑じゃないからな
アーマードコアは4以降はマジで操作が複雑すぎる

21: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 14:11:13.34 ID:/GYiGM0H0NIKU
icon12.jpgfAなんてシンプル操作の方が操作難しいからな
どこのEDFだよ

23: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 14:42:55.04 ID:1SVeWLY90NIKU
icon13.jpg敵が強いとかステージが複雑とかそういうんじゃないからな
操作が複雑だから思うように動かねえでイライラするのよね
そこを超えるのがまぁ大変

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 14:47:47.00 ID:TFjJBV6L0NIKU
icon14.jpgとりあえずフロム作品ってだけで持ち上げんで欲しい
ロボ好きとしては何度も何度も否定されて
このジャンルは一部の人にしか刺さらんと認識してるから
変に期待される方が迷惑だわ

27: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 15:21:45.80 ID:vkHkUzLK0NIKU
icon10.jpg基礎動作ができないとタンクゲーアセンゲーになっちゃって操作性の自由度を一切楽しめないし良さを知る術なく大半の人が辞めちゃうんだよね

28: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 17:02:06.49 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpgフロム信者がフロムゲーを持ち上げる理由的に
アーマードコアは期待され注目され評価され売れないとおかしい

30: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 17:09:10.47 ID:KOUVG7NP0NIKU
icon15.jpg面白けりゃダクソがモンハンと双璧を成したようにACもガンダムと並ぶだろ
で、このシリーズ今誰がやってんの
大統領がハッスルするゲームのが評価高そうだが

31: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 17:23:03.52 ID:HKO5fS20dNIKU
icon1.jpg4、fAまでは好きだったけど5はマルチプレイ前提になったから買わなかったな

35: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:16:25.00 ID:WOGo9rFO0NIKU
icon2.jpg売れる要素が有って売れなきゃおかしいのに売れてないってのは余程クソゲーなんだろうな

スポンサーリンク
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:17:09.56 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpgダクソやエルデンみたいなローリングゴロゴロして隙突くだけのゲームがなんで流行ったのか
良いものだから売れる悪いものだから売れないってのはアホの発想だよ
ゲーム史に名を残すレベルのクソゲーFF15は1000万でFFシリーズ最高の売上とかだぞ

37: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:19:39.65 ID:A7pB8lotaNIKU
icon3.jpgゴロゴロして隙つくだけのゲームよりACがつまらないってだけだろ
世の中結果が全てだから
面白いと思うなら何かデータで証明してみろよ

38: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:21:50.16 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpg面白さをデータで証明する方法教えてくれるか?
ゲームのシステムで言えばアーマードコアの方がはるかに難しいのは考えれば分かる事で
高難易度=面白いって理由でダクソやエルデンは評価されてる訳だが

39: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:23:37.60 ID:A7pB8lotaNIKU
icon3.jpg売上なりレビューなりでいくらでもあるだろ
つまりお前個人の感想以外に何も証明する手段はないってことか

40: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:26:17.64 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpg売上やレビューが証明になるの?
FF15はFFシリーズ1面白い作品だと?
評価甘々な信者が付けたダクソとエルデンの評価とゲームが難し過ぎてゲーム音痴に叩かれて評価を落としてるアーマードコアを対等に比べろと
お前にとって都合良すぎる条件だな

ゲーム操作の難しさ語り合って納得してくれない?

42: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:31:00.99 ID:A7pB8lotaNIKU
icon3.jpg宣伝によってつまらなくても売れたゲームはあっても面白くても売れなかったゲームは無いよ
だから難しくても面白ければ売れるんだよ
ACより遥かに難しくて1割もクリア出来てないsteamのpogo stuck も人気になっただろ?
だから単純にACはつまらないって事だよ

43: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:32:58.15 ID:KOUVG7NP0NIKU
icon15.jpgよくわかんねえな
タイタンフォール2やボーダーブレイクと比べて何か特出してる部分てあんのこれ

44: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:52:56.77 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpg面白くても売れなかったゲームなんてごまんと有るでしょ
例えばゲーム総選挙で残念な結果だったペルソナ5やダクソ3より売れてない自称ゲーマーが大嫌いなRPGとか

45: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:53:43.10 ID:9WXyBJm30NIKU
icon2.jpgボーダーブレイクはまあ分かるが
タイタンフォールは完全な別物なのになんで名前挙げたの?

46: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 18:56:14.90 ID:A7pB8lotaNIKU
icon3.jpgACより遥かに難しい壺男やpogostuck が人気なってACが売れてない理由を早く言えよ
難しいから売れてないからとか恥ずかしい言い訳する前に

47: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 19:03:00.71 ID:Ead1MzuPpNIKU
icon4.jpgアーマードコアはロボオタク向けゲーでしょ
大学の部室でモニター二つとPS2二つ用意して
対戦しまくっていたなあ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682736956/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.