【大悲報】スターウォーズジェダイ新作、XSX版がPS5に完全敗北!30fpsを切ってしまう
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
動画内容
PS5→ほぼ60fps
箱→中盤からずっと45~50、一分過ぎから30fps割れw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682727616/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:20:16.06 ID:0sGisC/S0
動画内容
PS5→ほぼ60fps
箱→中盤からずっと45~50、一分過ぎから30fps割れw
2: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:20:40.94 ID:0sGisC/S0
![]() | うわああああああああああああああああ(´・ω・`) |
ネットの反応
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:24:07.02 ID:793vUhS8p
![]() | Twitterみてこい PC、PS5版も最適化不足、ティアリング、探索スキンだらけの虚無、マップ糞と酷評だらけだ |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:27:39.04 ID:cKx32QYdp
![]() | どのハード民でも悪い事言わないからやめとけ 最適化不足だけでなく相当なスターウォーズヲタ以外楽しめない虚無だから |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:29:33.69 ID:3eH3r4pvM
![]() | ファースト最弱なのにマルチ劣化とか XSX買う奴はセルフ罰ゲームでもやってんのか |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:33:00.53 ID:dMIRBi220
![]() | まだ序盤だけど前作楽しめた奴なら普通に楽しめると思うが |
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 09:47:39.73 ID:0sGisC/S0
![]() | うわああああああああああああああああ(´・ω・`) |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:00:54.09 ID:cj1vSdd60
![]() | 前作は狭い空間で謎解きパズルやらされて酔ったけど今回は開けたマップ多そうだから大丈夫だろうか |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:13:51.98 ID:IiDVSUuDa
![]() | 確かに箱劣化は総じて糞ゲーだから 買わなくて良いよ。 買収ゲームで遊んでなw |
35: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:15:03.29 ID:cuGj2o4Q0
![]() | MSはソフト屋だから家電ならソニーの物のほうがいい 極端だけどスクエニがハード作りましたって言って性能に期待できるか?って話 surfaceもWindowsフォンも全部ゴミじゃん |
36: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:16:52.47 ID:GCqKa/Yaa
![]() | XSSが本当に重いんだよなぁ… PS5とPS4みたいに別ソフトとして売れる形態だったらここまで酷いことにはならなかったんじゃなかろうか |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:17:28.24 ID:zuXxKwHO0
![]() | 白物作ってからほざけやwww 松下にボロ負けのクソニーはん まあ松下に負けるのは良いらしいなw |
スポンサーリンク
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:19:27.89 ID:IiDVSUuDa
![]() | スペック表を眺めながら 遊ぶゲーム機 それがXBOXなんだよね |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:21:19.74 ID:k62MKSS30
![]() | RRoD以前まではハードの質で評価されていたんですけどね。マウスとか。 |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:22:16.91 ID:Gp/A5+nLa
![]() | PSと箱はグラばかり優先させて中身の進化を止めるのが好きだな |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:23:44.78 ID:mIQ6l6blM
![]() | 箱の2/3規模のSoCでそれを上回るパフォマンス叩き出すチップ作ったマークサーニーって控えめに言って天才なのでは ゲーム機で処理内容見ながらの可変高クロックとかチャレンジャブルすぎてよほど上から信頼されてないとこんな作り通らないだろって感じだった |
46: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:27:18.95 ID:YDJp99TF0
![]() | DF.Alexの故郷覗いたらDX12が糞って言われてたよ 後はDLSS無いAMDマーケゲーでNviより遥かに強い |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:28:13.66 ID:HMpH1EaTa
![]() | Epicが講演でさらっとRDNA2と箱はLate Culling方式で高速動作に苦労するけど PS5はRDNA3と同じEarly Subtree Culling使えるから効率がいいとか言ってるから ここがネックなんだろうな |
53: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:48:06.12 ID:gXvsoT2f0
![]() | 中身は酷くてもグラでごまかせちゃってるからな、だからPS買う人が減ってるんだろうね |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 10:51:50.90 ID:xu9hskcPd
![]() | XSS 30fpsモードしかない |
56: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:05:02.71 ID:YVLWi8FYp
![]() | XSS買った奴は安かろう悪かろうなの分かって買ってるだろうし文句も言わないだろ |
57: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:09:53.85 ID:dMIRBi220
![]() | 序盤だから詳細は不明だけど仲間を集めて拠点を発展させるみたいな要素がある あとスタイルとして一刀と二刀、ダブルブレードから二つを選べるシステムになってる |
スポンサーリンク
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:14:40.00 ID:J68y+JqV0
![]() | 大学時代の友人がXboxアンバサダーにオルグされて 最低1080p60fpsで遊べる詐欺のXSS買ってしまったんだが これ消費者庁に相談していいかな? |
62: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:33:09.49 ID:mrlDALdl0
![]() | 全機種出来が悪いからEAがごめんなさいしてるな どちら様も実際に買ってたらパッチ待ちでしょ |
68: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:39:48.91 ID:mMGh96BYa
![]() | ドヤ顔でそういうお門違いな事言ってるとこみるに OEM生産というものすら知らないみたいだな |
70: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 11:49:06.89 ID:g85QBjkR0
![]() | XSXって最近のゲーム尽く実行性能低いしやっぱりマークサーニーって天才だった? |
73: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:01:10.50 ID:g85QBjkR0NIKU
![]() | サードソフトならそういう判断有り得なくもないけどファーストのゴーストワイヤーすら劣化してるからな |
74: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:10:48.74 ID:sVBdWVMU0NIKU
![]() | 縦マルチ切ったらPS5が優位になるって本当だったんだね |
75: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:39:00.84 ID:PAunBXy90NIKU
![]() | CMAの報告書でクラウドに懸念を示した企業が 出した資料にアサクリのシェアが含まれてるんだもの お察し |
76: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:40:59.71 ID:DgsG+tBP0NIKU
![]() | PS5のパフォーマンスモードにしたけどパフォーマンス微妙だしグラが悪くなるのがなぁ 品質モードのグラは良いけど処理落ちが酷い |
79: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 12:45:00.83 ID:DgsG+tBP0NIKU
![]() | たいていの人は前作と同じくフリプとかで触ってみるんだろう そして、序盤の異動のダルさで即アンインストールする |
89: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 13:04:30.09 ID:KEURxyqMMNIKU
![]() | やっぱそういう落ちか XSSはともかくXSXがPS5にパフォーマンス負けるとかおかしいと思ったんだ |
91: 名無しのゲーム好きさん 2023/04/29(土) 13:07:51.11 ID:qaq0/xXbdNIKU
![]() | プレステはボタンが幼稚な記号だから選ばない 萎える |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682727616/1-n
スポンサーサイト