ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

ゲームのグラはアニメ絵みたいなのがちょうど良い

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ファビョーンwww なんでやー
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 07:29:44.24 ID:X7KR7sOm0


リアルになんかすんな





ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 07:35:41.63 ID:Fi2rcpDmd
icon2.jpg前衛的な、というか生理的にキモい奴をプレイキャラにしようとする海外のゲームは一体何の意味があってあんな見た目にしてんのかね
岸辺露伴も言ってたがアメリカ人(だけとは限らないが)はセンスがダサいんだろうな

4: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 07:44:42.01 ID:1+tDMc6q0
icon3.jpg解像度無駄に高くないから目にも優しいし色使いも老若男女楽しめるようにできている

6: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 07:56:47.89 ID:Fi2rcpDmd
icon2.jpg目の悪さに解像度関係ねーよw
眼球を硬直させ一定の場所ばかり見続けてるから眼球が乾いたり疲労したり使わない筋肉が劣化したりして目が悪くなってるだけだろ

7: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 08:08:42.77 ID:dTKD37nzp
icon4.jpgファミコンや初代プレステの時代に何もなかったのにな
スマホが出てきて手元ばかり見る様になった今の方が視力悪い人多いだろ

9: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 08:30:50.47 ID:ZpE/dPbvp
icon5.jpg別にいろんなのあればいいよ
ゲハが勝手にリアルとアニメでバトルさせてヘイト溜めてるだけで、おもしろけりゃどっちでもいい

10: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 08:44:35.85 ID:YU215qKX0
icon6.png操作する分にはどっちでもいいな
カクカクの人形劇みたいなイベント見せられるときついけど

11: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 08:45:59.18 ID:lXMmOzi10
icon7.pngフォトリアルグラはリアルなほど現実との落差が気になるよな
じっと見て「なんだCGか」とがっかりする。映画でもそう

15: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 08:52:21.85 ID:YU215qKX0
icon6.png版権ゲーとかはいつまで経っても見た目ひどいままなイメージあるな
そのせいで原作ファンも買わなくなってる気がするくらい

16: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 08:59:18.77 ID:PWGkHPP6d
icon8.jpgゲーム内容によるんじゃね、ゼルダみたいに何でも出来るのはあのグラがしっくり来るし自然だし
エルデンでティアキンみたいなの出来たら違和感ありまくりでしょ

17: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 09:14:08.21 ID:2Bh93KFy0
icon9.jpgリアル路線にはリアル路線の楽しさとそれが合う世界観があり
アニメ路線にはアニメ路線が合う世界観がある
だからどっちも良い

そこんところをよく分かってないゲームがダメなんだよ

スポンサーリンク
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 09:16:34.61 ID:IVCgTqI90
icon10.jpgゲームによる
絵もフレームレートもしっかり調整されてるものは他とも違う
絵もフレームレートも描画するハードの性能が足りてないなら表示するデバイスで補間することはできるものもあればできないものもある

19: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 09:18:36.89 ID:sigDtCPEd
icon11.jpgフォトリアルは一般人からしたらパッと見同じに見えるし差別化が非常に難しい
しかも差別化の方向性がよりリアルにすることになるのでその分開発期間も開発費もどんどん増えていく

21: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 09:22:23.04 ID:c81jylt50
icon12.jpg任天堂信者を筆頭にフォトリアルというだけで叩きだすお馬鹿さんも害悪でしかない

23: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 10:17:25.04 ID:qElOCr8gd
icon13.jpg日本は漫画やアニメ的なモーションとかそっちのアニメーションに力を入れるべきだったろうな
とは思った

25: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 10:34:34.29 ID:F7pLJxZt0
icon14.jpgお前の目の疲れる理由とやらを見るにお前も中々のお馬鹿さんだよなぁ

27: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 11:06:41.19 ID:9qMDEO1i0
icon15.jpgこんなジャギジャギで低解像度のカクッカクじゃ目も疲れるわな

28: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 11:24:34.62 ID:fk4wTF2Fa
icon1.jpgゲームならではの表現もアニメ絵ならさほど違和感もないしな

29: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 11:49:02.75 ID:fYmFyvNW0
icon2.jpg極端な話、FF10、13ぐらいの顔グラぐらいが限界だった
無双シリーズが飽きられはじめた時点で打ち止めするべきだったね

30: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 12:16:53.41 ID:9Ws7O+RGp
icon3.jpgジャンプフォースとか漫画のキャラがテカテカテクスチャで酷いことになってたからな
後発移植のスイッチ版が処理軽減のためにテクスチャ表現切ったらそっちの方が評判良かったなんて皮肉なことになってたし

32: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 14:30:22.71 ID:7XgGSw290
icon4.jpgギルティギアも人間の絵描ける奴が手でつけてるから行程が増えて大変そうだけどな

33: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/17(水) 14:31:02.24 ID:7tb9/iap0
icon5.jpgキラキラ夜景ツヤツヤ物体が高画質みたいなの未だ引きずってるよな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684276184/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.