ファミコンミニ、スーファミミニ←流行ったよな
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
64ミニ、GCミニはないのか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684468455/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 12:54:15.81 ID:41iZt5xqd
64ミニ、GCミニはないのか?
ネットの反応
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 12:58:53.42 ID:LbteQfysa
![]() | GCミニ出てたらデザイン的にコロコロしててかわいかったろうな 取っ手もついてるからホントの意味で外へも持ち運び出来るサイズになるし |
5: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:00:00.72 ID:vd1+daLfd
![]() | スーファミの時点でコントローラーが実物大で微妙になってしまった 小ちゃくてまともに出来なくてもそれで良いじゃんと思ってたのに |
6: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:05:52.97 ID:uEYG9NSop
![]() | RTAみたいな競技の場での準実機としての需要が生まれるからコントローラーは大きくして正解 実機の入手、配信が困難なハードの敷居を下げてくれる |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:08:18.39 ID:lHD8rNeY0
![]() | ファミコンミニはGBAのソフトだけど? 任豚ってゲームの知識まったくないんだな |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:09:39.11 ID:vqnf4yaQ0
![]() | ミニスーファミは知ってるがスーファミミニは初めて聞いた |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:15:47.70 ID:N9zSMeDwH
![]() | 64以降は4人プレイがデフォになっちゃったからミニシリーズで出すのは厳しいだろ コントローラーだらけになるぞ |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:50:05.46 ID:TdIjaXSc0
![]() | ミニ限定のスタフォ2をオンラインに流した時点でもう出ても絶対買わないわ オンラインとラインナップ被りまくりで購入者馬鹿にしてるよ |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 13:56:52.28 ID:CWzHD74w0
![]() | まぁミニ系は売り切りのファングッズだから 通常の製品ラインとは別物よな。 そこそこお祭り騒ぎができて楽しかったよ。 またSOCのグレードを上げてCS第五世代当たり出してくるだろう。 2~3年後くらいかねぇ。 |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:17:24.13 ID:lHD8rNeY0
![]() | ミニスーファミを買ってる人なら当然の感想だろ 君は買ったの? あ、ゼルダも買ってるよ。みせようか? |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:25:54.88 ID:79dVS92id
![]() | Switchが失速した時、もしくは次世代Switchがコケた時の隠し球に64ミニ、GCミニ、GBミニ、DSミニを温存してるんじゃないかと |
スポンサーリンク
21: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:27:48.18 ID:0bL7IZnMd
![]() | WiiUの暗黒時代をVCで凌いでたのを考えるとそれはあるよな 次世代機出してもタイトル揃うまでの繋ぎとか |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:29:47.20 ID:6KGJ1eeE0
![]() | セガもコナミもクラシックミニの復刻ブームに追随したことを言及したけど SIEだけは前々から計画してましたという、いつもの仕草が見られて良かった |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:31:47.39 ID:FTqRwzhL0
![]() | あれ笑ったわ ゲハじゃないんだから別にお祭り的なノリでよかったのにな くそつまんないプライドかな |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:32:23.48 ID:lHD8rNeY0
![]() | 君はミニファミコン見せてよ ソニーを笑ったのに買ってないの? |
26: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:33:39.65 ID:FTqRwzhL0
![]() | ソニーを笑うための資格かあw ステイ豚にはそういう規約があるのかしらんけど こっちには関係ないですw |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:35:42.91 ID:lHD8rNeY0
![]() | ちゃんと買ってるからステイ豚じゃないよ![]() |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:37:30.96 ID:FTqRwzhL0
![]() | そっかそっか でもソニーを笑うための資格はね 人が平等に持っているのさ |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 14:40:17.93 ID:clDl/D3wr
![]() | んじゃ、それは誰かの画像をパクったって事でおっけーですね。 |
34: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 15:06:49.98 ID:ZfmKh47v0
![]() | 実際にそういう商品があるんだから細かくもなんともないだろアホ お前みたいなのがテキトーな発言するから誤解が生じるんだよ |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 16:06:50.97 ID:lHD8rNeY0
![]() | 俺はミニファミコンユーザーだからソニーの話をされて拗ねることなんてないよ 君こそミニファミコンの話をされると困るからソニーの話をしてるのかな? |
スポンサーリンク
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 16:11:17.11 ID:FTqRwzhL0
![]() | ?逆にソニーの話をされると困るからミニファミコンの話してないか? あと俺がミニファミコン買ってないことがそんな重要なことなのかよくわからん 「ならソニーを笑う資格がない」って? 意味不明 |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 16:24:52.95 ID:4xGP1pR90
![]() | メガドラ2ミニのアンケで結局サターン1位だったけど 普通にマスターシステムだろ なー奥成よー堀井よー |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 16:43:12.67 ID:lHD8rNeY0
![]() | ファミコンミニはGBAソフトって事実じゃん 何がイキりなんだ https://www.nintendo.co.jp/n08/fmk/index.html |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 16:53:39.94 ID:s6VcRugU0
![]() | スーファミミニとも書いてあるからファミコンミニでも意味は通じてるだろうに、 とっくに話題にもならなくなってるそんなものを上げてるのがイキリだってことだろハゲ |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:02:22.80 ID:wIQkIdm+M
![]() | ミニ系ハードはメガドラ(ジェネシス)ミニ2で終焉かな アーケード系詰め合わせはまだでる可能性があるかな |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:14:44.15 ID:s6VcRugU0
![]() | それがイキリだっていってるのにわかんねーかなこのハゲは… |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:17:04.43 ID:SkrHIzJ+0
![]() | あれでミニ系ハードの勢いが削がれたからな ソニーの罪は思い 頑張ってるセガはエライ |
54: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:21:15.55 ID:GqSGs3LiF
![]() | セガが悪いのかM2が悪いのかわからんが、ゲームギアミクロで冷や水かけてきた前科あるけどな |
55: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:23:00.73 ID:sM4rxEDOM
![]() | ミニスーファミでなくニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンな 揚げ足取ってるくせに自分も間違えてるの草 |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:28:15.15 ID:FTqRwzhL0
![]() | コミュ障なの? 「正確には▲▲▲ていうんだよ 〇〇信者は何も知らないんですね」 って普通にいうのかおまえ?w |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/05/19(金) 17:29:15.01 ID:s6VcRugU0
![]() | 間違いを指摘じゃなくて俺はこんな事も知ってるんだぞってやってるからイキリなんだよ 言われなきゃわからんのかこのハゲ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684468455/1-n
スポンサーサイト