ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【任天堂】ゼルダティアキン、ここに来て60点が投下!絶望のメタスコア95維持

CATEGORY未分類
スポンサーリンク ゼルダ続編
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:01:39.56 ID:qI4K8Ex7d

https://www.metacritic.com/game/switch/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/critic-reviews


うわああああああ





ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:03:14.42 ID:YhvmCRkA0
icon2.jpgスラントなんとかっていつもの嫌がらせサイトやん
でも100点も増えてるし95維持しるの凄いわ

5: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:05:53.53 ID:Zz9e3SWFd
icon3.jpg別に一点や二点で今更売上変わるとも思えんし、低評価したサイトの評判下がるだけじゃないかな

初動点数で購入決める奴なら飛びついてるだろうしな

8: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:11:30.52 ID:ZVdt+mVLM
icon4.jpg「任天堂タイトルは独自基準を適用して高得点をつけなければならない」というメディアの同調圧力が気持ち悪い

ゼルダには独自の強みもあるが、全体的に見ればAAAオープンワードゲームの標準的な品質に達してない部分があまりにも多い

9: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:12:01.58 ID:mDIB9Z9Yr
icon5.jpgブレワイにも因縁つけて60点でメタスコア落としにかかったSlant Magazineさんイキイキしてんね

11: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:13:18.49 ID:ocDPFaER0
icon6.pngスプラトゥーン2世界王者たいじ「メタスコアは信用できない」

13: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:24:46.47 ID:zYX3yn09M
icon7.pngそもそもブレワイ当時の感動があれば97点は取れたんだよ
本当にブレワイを超えたのならネガキャンなんて効くはずもないんだよな

いいか、認めたくないかもしれないが、ティアキンは2023年のクオリティとしては95点が現実

数字って嘘をつかないんだよ

14: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:26:28.94 ID:XR/Dfje7a
icon8.jpgその年季の入ったツルツル頭も現実として存在するもんな

20: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:47:42.56 ID:2w8NgsFCM
icon9.jpg続編の悪いところが詰め込まれてる
少なくとも今作だけの評価なら高すぎる

21: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 21:47:56.14 ID:tWObG2nHd
icon10.jpgでもクソステもクソステソフトも

うれまちぇーんだからねwww

24: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 22:05:54.34 ID:PXCHsk4k0
icon11.jpgブレワイは当時は携帯機でowやれるってのがあったがもう凡作よ

スポンサーリンク
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 22:36:20.37 ID:VI3ai//70
icon12.jpgこういうクソサイト排除出来ない時点でメタスコアなんて何の価値もないだろ

29: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 22:39:59.00 ID:YhvmCRkA0
icon2.jpg岩田さんが生きていたころはメタスコアもまだまともだったんでしょ

33: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 22:54:41.25 ID:T54emZ3w0
icon13.jpg米国アマゾンでFF16の予約が急上昇して発狂してる負け犬チカニシがなんかほざいてて草

34: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 22:58:22.98 ID:3QYOS/Yr0
icon14.jpg
AAAオープンワードゲームの標準的な品質に達してない部分があまりにも多い

これは重要じゃなくて

ゼルダには強みもあるが

こっちのが重要だったってことだろ

41: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:16:18.02 ID:YhvmCRkA0
icon2.jpgアメリカAmazonで急上昇が56位とか終わってて草

アメリカAmazon2023年年間best sellerには100位にも入って無いが
(ちなみにティアキン1位)

46: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:26:09.19 ID:nu7KIeIEM
icon15.jpg発売から時間が経てば経つほど微妙なのがバレていくねぇ

50: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:32:24.39 ID:YhvmCRkA0
icon2.jpgこういうキチガイが叩くが叩き返さないでくり~泣
は惨めすぎて笑う

51: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:33:07.17 ID:T54emZ3w0
icon13.jpgここまで和ゲーサードのタイトル叩いたら任天堂が孤立するだけなのに
任豚=任天堂社員ってアホしかいないのかもねw

53: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:38:55.58 ID:+xiuwTCu0
icon1.jpg叩いているのはサードじゃなくスクエニなんだが
スクエニがひどいゲーム出すから当たり前に叩かれて勝手に落ちぶれてく

59: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:49:18.14 ID:zi1SCaJ/0
icon2.jpg今。スクエニの本所七不思議ってゲームやってるけど面白いし評価も高かったぞ

スポンサーリンク
60: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/03(土) 23:50:29.34 ID:zi1SCaJ/0
icon2.jpg和ゲーサードが任天堂ハードをハブりそうだから急にビビりだした負け犬任豚に草

63: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 00:22:43.95 ID:Giq0W6Jz0
icon3.jpgロックしたとか言うけどどういう仕様なんだあれ
せこくねw

64: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 00:23:08.82 ID:Qbao9VQR0
icon4.jpg君の好きなソニーは今後バンジーとか自社の洋ゲーライブサービスに
お金つぎ込むみたいだし良かったやん

66: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 00:27:39.47 ID:GCwI7+pU0
icon5.jpgたいじは「エルデンは97点は絶対ない80点くらい」って言った奴だけど叩き棒にするのか?

67: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 00:46:38.05 ID:+dSMIias0
icon6.pngティアキンはなあ少しやっただけで
どんだけ出来るんだ
ってビビるからなあ
まあそれが刺さらない人間も居るようだが

68: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 01:07:07.84 ID:oyfeIzytd
icon7.pngあまり言いたくないけど
ブレワイを低く評価するアホはレビュアーなんか辞めればいいと思うし
ティアキンを低く評価するアホはゲーム業界辞めればいいと思う
個人のアホな投稿でなく仕事でやってんならな
本当にそれくらいのゲーム

69: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 01:09:44.60 ID:Giq0W6Jz0
icon3.jpg合わないにしても50以下とかいうのはあり得んしな
この辺の数字ってバグとかでゲームとして崩壊してるレベルの糞ゲーにつくやつだし

70: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 01:39:54.57 ID:vDtqNaYt0
icon8.jpg品質ってなんですかね
飯はうまいかまずいか、ゲームはおもろいかどうかや

74: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 01:48:16.15 ID:ahJ6OlpR0
icon9.jpgレイジングループとダンガンロンパシリーズと逆転裁判シリーズ

77: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 02:35:50.14 ID:1RCeBrNU0
icon10.jpgある程度評判が固まると、
メタクリに点数を付けるサイト自体がユーザー側から審査される状態になるんだな

あまりにかけ離れた評価を出すサイトはただ信用を落とすだけ

81: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 06:02:17.12 ID:TROj85/YM
icon11.jpgじゃあレビュワーが面白くないと思ったから60点を付けられたんだろうね
文句言ってる奴らはアホなんだな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685793699/1-n





スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.