今ティアキンをクリアした、滅茶苦茶面白かったけどこのゲームの一番の欠点はハードだと思う
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
プレイ中にゲームが落ちるんじゃないかってくらいガクガクになる事が何度があった
任天堂が次世代機を出さない事が名作の邪魔をしてるからマジで反省してほしい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685886308/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 22:45:08.46 ID:HEBudJXdr
プレイ中にゲームが落ちるんじゃないかってくらいガクガクになる事が何度があった
任天堂が次世代機を出さない事が名作の邪魔をしてるからマジで反省してほしい
ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 22:52:40.09 ID:AbcEtndF0
![]() | 革新要素4つもある 本来なら130点だけどハードが悪いから95点 |
4: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 22:56:42.93 ID:N4Fww5h60
![]() | もはや任天堂を叩き棒に任天堂を叩くのも日常茶飯事になってきたな。 |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 23:06:39.82 ID:ZF/DTM5oa
![]() | 次世代機で処理能力に振ると次はPS4並のスペックがあるならグラをもっと良くできたのでは?と言い出す未来しか見えない |
8: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 23:37:52.26 ID:sCpVoZVC0
![]() | ハードの性能が欲しくなるくらいのソフトが素晴らしいという事 他を見てみろ 前世代で良かったんじゃねーかという出来ばっかりや |
9: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 23:41:31.54 ID:jt59oVCt0
![]() | Switch2だと処理落ち無しでエフェクトもリッチになるんだろうな。 最近の任天堂は商売が上手い。 |
10: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 23:43:17.01 ID:QfioCZYBa
![]() | switch2があるならそのまま移植すればそっちもアホみたいに売れると思われる |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/04(日) 23:50:01.77 ID:JHLciOB0d
![]() | 問題に感じるのは味方AIとウルトラハンドの操作とそれに関わるカメラ周りだな 汚いモヤかけたみたいな視界問題は次世代機なら直るのかな、 |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 00:12:24.63 ID:EcZAf8a30
![]() | やり過ぎだとは思うけどモヤはわざとでしょ 早朝、水辺、雨上がりはガスってる事が多くて草原や雪原の快晴だとモヤがまったくない 気温や天候関係なしに遠方までくっきりパンフォーカスなゲームにはならないでほしい |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 00:28:31.41 ID:vKiO6SAN0
![]() | と言うかモドレコって負荷どうなってるんだろうな 全ての動きを記録してるなら裏で凄い負担かけてそう モドレコ切ったらfps上がりそう |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 01:02:35.25 ID:EahNMoKz0
![]() | 次世代機はキャンセルされた ティアキンもそうだし、スプラ3なんかも対応に苦しんだ痕が見られる ただSwitchのままで良いと判断されたのだから不振のPS5のせい |
スポンサーリンク
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 01:45:21.72 ID:DC86JiDa0
![]() | これ以上グラフィックとかエフェクトに金かけたら値段10000こえるで |
17: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 01:55:27.24 ID:vuok9kKh0
![]() | 処理できずゾナウギアが消えるとイライラする、マジでうざい |
18: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 03:04:18.70 ID:IuX2eo6u0
![]() | まぁそろそろスペック限界にきてるのは事実だと思う かなり前のスプラ3のアプデだが サーモンラン処理落ち酷いから、大物シャケの最大出現数に制限かけるアプデとかあった アレも本体性能が高くなればどうとでもなる話だわな |
19: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 04:14:01.74 ID:JZdrD3NFa
![]() | 正しいけど正しくない Switchが爆発的に売れたから作れたゲームであって、このハードこの状況じゃなければそもそも作れていない |
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 07:35:54.21 ID:hyiLdLA10
![]() | その高性能で似たようなの作ってろっての! デュアルハーツみたいなのすら出せない無能 |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 07:42:57.65 ID:wIFJGv4Ad
![]() | PS5みたいな低性能のオンボロではティアキンは作れないからな Switchぐらい高性能じゃないとね |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 07:47:20.44 ID:wineZOBXd
![]() | 任天堂も性能は上げるつもりだろう。 ただ、価格設定と生産力の低下がどうしてもネックになるからな。 有機EL版である程度当たりはつけたかもしれんが。 |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 07:52:45.44 ID:wIFJGv4Ad
![]() | そんなに値段上げるぐらいなら そもそも高性能いらなくね ドル円のレート差分ぐらいは上がるだろうけど |
27: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 08:09:02.02 ID:IQ6hjo250
![]() | ゼルダもSwitchも持ってないけど 任天堂のキラーソフトがガクガクとか、本当なら残念 ずっとゼルダは気になってたけどやっぱり買わなくていいかなと思う |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 08:41:55.35 ID:fF3GKW+dr
![]() | フレームレートがおちるゲームはやらなってんなら正しい判断 面白いゲームはやるって思うなら間違い |
スポンサーリンク
30: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 09:14:35.90 ID:x8hOKCwG0
![]() | 任天堂って自動生成とかAI毛嫌いしてそうだよな。開発費高騰言うならもっと自動化に積極的に取り組めばいいのに |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 10:02:54.97 ID:FdAR06510
![]() | んな事は無い テクノロジーはそれを使うことを目的にするのではなく 状況判断としてどう使うかという事に苦心している |
32: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 10:22:32.97 ID:wlBXM/5Y0
![]() | フレームレートの問題は常について回るな せっかくの世界もグラがショボっショボで残念だし |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 11:05:57.93 ID:WNygz9Tq0
![]() | なんで高性能で作っててるのに ゼルダより面白いゲーム作れないの? |
40: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 11:28:44.71 ID:0Fe1kkbL0
![]() | こうやって新ハードを焦らせば焦らすほど ユーザに新ハード待望する気持ちが膨れ上がって新ハードが沢山売れる 任天堂が気をつけなければならないのは他社にSwitchの後継になるようなハードを出されないことだけ |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 12:06:07.15 ID:ufIH9xILr
![]() | MSもSONYも据置市場を捨ててまでというかライバルに独占を許してまでSwitch路線に変更はできそうもないんだよな 任天堂は三つ巴を上手く利用したわ |
43: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 12:16:43.74 ID:cuJIxub+M
![]() | こんなクソゲーになったのは働かざること豚の如しの古川任豚AA社長のせいだよな |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 12:58:35.44 ID:qfF+w8U3r
![]() | ガクガクにはなるだろ 1秒程度だから落ちるとは思わんけど |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 12:59:13.54 ID:0FpwOfNy0
![]() | PS言わないと死んじゃう病気? あ、もう死んでるなこれw |
49: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 13:01:15.52 ID:fhOI5/340
![]() | ソナパノの祠のところ行ってみな これでわかんなならお前が鈍いだけだ |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/05(月) 13:13:21.42 ID:Psnj2/Rma
![]() | アホか?性能に合せて作られてるのに お前は無理矢理スイッチの性能叩きしたいだけ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685886308/1-n
スポンサーサイト