【ファイナルファンタジー】鳥山「『FF7リバース』は前作未プレイでも大丈夫!」
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
FFVII REMAKE公式Twitterは、PS5向けソフト『ファイナルファンタジーVII REBIRTH(以下、FF7リバース)』の開発者コメントを公開しました。
本作は、1997年に発売されたPS向けRPG『ファイナルファンタジーVII』を全3部作でフルリメイクする「FFVII リメイクプロジェクト」の第2作目。2020年に発売された第1作目『ファイナルファンタジーVII REMAKE』に続く物語が描かれます。
公式Twitterでは6月2日より、本作の細かな情報を伝える「開発者コメント」が公開中。最新の「開発者コメント4」では、前作未プレイユーザーに対する“フォロー”が語られています。
◆『FF7リバース』は前作未プレイでも楽しめる
開発者コメント4では、『FF7リバース』を楽しむために前作『ファイナルファンタジーVII REMAKE』のプレイは必須か?という疑問に対し、共同ディレクターの鳥山求氏が、前作をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでもらえる「フォロー」を準備していると答えました。
具体的なフォロー内容は不明。前作を簡潔にまとめた振り返り用ストーリーの搭載やムービーの挿入などを思いつくところですが、果たしてどんなものなのか。今後の続編を待ちましょう。
なお、フォロー要素があるとはいえ、前作をプレイしたうえで『FF7リバース』を遊ぶのが一番楽しめるのは間違いなし。まだ未プレイの人は、続編発売までに『ファイナルファンタジーVII REMAKE』を遊んでみるのも良いでしょう。
発表当初は来冬(2023年冬~2024年春)に発売予定とされていた『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』。開発は順調に進んでおり、現在は“発売時期を調整”している段階だといいます。
https://s.inside-games.jp/article/2023/06/06/146379.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686034234/1-n
1: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 15:50:34.47 ID:eNggeFQf00606
FFVII REMAKE公式Twitterは、PS5向けソフト『ファイナルファンタジーVII REBIRTH(以下、FF7リバース)』の開発者コメントを公開しました。
本作は、1997年に発売されたPS向けRPG『ファイナルファンタジーVII』を全3部作でフルリメイクする「FFVII リメイクプロジェクト」の第2作目。2020年に発売された第1作目『ファイナルファンタジーVII REMAKE』に続く物語が描かれます。
公式Twitterでは6月2日より、本作の細かな情報を伝える「開発者コメント」が公開中。最新の「開発者コメント4」では、前作未プレイユーザーに対する“フォロー”が語られています。
◆『FF7リバース』は前作未プレイでも楽しめる
開発者コメント4では、『FF7リバース』を楽しむために前作『ファイナルファンタジーVII REMAKE』のプレイは必須か?という疑問に対し、共同ディレクターの鳥山求氏が、前作をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでもらえる「フォロー」を準備していると答えました。
具体的なフォロー内容は不明。前作を簡潔にまとめた振り返り用ストーリーの搭載やムービーの挿入などを思いつくところですが、果たしてどんなものなのか。今後の続編を待ちましょう。
なお、フォロー要素があるとはいえ、前作をプレイしたうえで『FF7リバース』を遊ぶのが一番楽しめるのは間違いなし。まだ未プレイの人は、続編発売までに『ファイナルファンタジーVII REMAKE』を遊んでみるのも良いでしょう。
発表当初は来冬(2023年冬~2024年春)に発売予定とされていた『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』。開発は順調に進んでおり、現在は“発売時期を調整”している段階だといいます。
https://s.inside-games.jp/article/2023/06/06/146379.html
ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 15:54:13.20 ID:AMrQGIAla0606
![]() | 鳥山(2023) 前作をプレイしたことがないユーザーにも楽しんでもらえる「フォロー」を準備していると答えました。 鳥山(2009) FINAL FANTASY XIIIの世界は、ここからが本当の始まりになります。 末永く、手元に残していただけると、さらにいいことがあるかもしれません。 |
3: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 15:59:00.89 ID:VTLbmKgYa0606
![]() | 既にフリプでも配られたFF7Rを遊ばずに FF7R-2を買う奴ってどんな層やねん |
7: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:11:47.40 ID:29NQrlCHp0606
![]() | もっと急いだ方がいいと思うの オリジナルを遊んだ世代はみんないい歳よ? |
11: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:17:50.76 ID:6TNvYFHC00606
![]() | ならこれやらなくても三作目だけ買えばOKって事だな 安心してスルー出来る |
12: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:19:59.15 ID:SacVFlCdd0606
![]() | なめてんじゃねぇぞコラ!ゴッ 前作未プレイで既プレイ同等に楽しみてぇだと? できるわけねぇだろうが!! |
13: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:20:34.25 ID:37OxtPDtr0606
![]() | ディレクター 浜口 Coディレクター 鳥山 クリエイティブディレクター 野村 以上の体制になった |
14: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:20:47.69 ID:YmoQAHSIa0606
![]() | 続き物なら確実に前作より売上下がるだろうから必死やな FF7が面白いのは序盤のミッドルガル脱出なんだから 売れるわけねーじゃん |
15: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:20:49.43 ID:sC0QgngJ00606
![]() | FF7原作未プレイの若者配信者に凄い不評でしたよ7R ロン毛結局誰とか ストーリー意味不明すぎると |
16: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:21:09.20 ID:GIfVEiNma0606
![]() | こいつが言うんなら間違いない 最後まで買わなくていい |
20: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:26:47.46 ID:PWB4q2Q000606
![]() | あー、そうなっちゃうのか いきなりセフィロス出されても???てなるわなw |
スポンサーリンク
22: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:29:12.58 ID:cKRkQNGG00606
![]() | こういうの見て思うけど、じゃあ前作出さずに早く完結させろよってなるよね |
23: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:30:44.10 ID:SUfzxyBr00606
![]() | 鳥山求めない まだいたのか こいつが関わるともれなくクソゲー |
24: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:31:58.45 ID:H6LY5J5ip0606
![]() | リメイクじゃなくてアドベントチルドレンみたいなファンアイテムになっちゃってるんだよね |
25: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:32:05.34 ID:ZzQhAbFl00606
![]() | 7リメイクは15、16と違って面白そうだけど不完全版だからやってねえわ 全部入り出てから買う |
28: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:39:36.58 ID:Ti5R85atM0606
![]() | シリーズ物で前作遊んでくれって言ってる開発者ゼロだろ こんなの他人のセーブデータでRPGやるようなもんだ |
29: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:39:58.65 ID:V6ludaOn00606
![]() | セーブデータの引き継ぎはあるの?今のスクエニにデータ引き継ぎの有無でゲームの調整できそうにないから無理か クラウド達がゲーム開始冒頭敵の罠かなんかでスキル没収やLVダウン食らうのかな?w |
31: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 16:52:03.22 ID:U64sK/oVd0606
![]() | 7R遊んで原作コケにする気満々なのが判ったからもうええわ フィーラーに好き勝手されたらしい世界線に籠っときます |
37: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:08:42.99 ID:xpnUb1PZ00606
![]() | PS5で完結するけど完全版はPS6独占! でブチ切れる未来が |
38: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:09:45.01 ID:upxPNrCz00606
![]() | 発売前倒しになったらおもしr、ファンは大喜びですねぇ |
39: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:10:00.37 ID:qchz9slUr0606
![]() | 3部作合計で3000円くらいになってPC版出たら考えるわ それまで頑張ってな |
スポンサーリンク
41: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:14:02.40 ID:SacVFlCdd0606
![]() | 3作目が出るときに7-3のエンジンに乗せ換えた1と2が出て さらに3のDLCとここまでやった上で PS6用のリマスターで全部おかわりだよ |
42: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:14:17.06 ID:QE88jjjyd0606
![]() | むしろレベルや集めたアイテムを引き継げるかどうかの方が重要だろ |
44: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:15:22.48 ID:Wr/XMuBxd0606
![]() | やべえ危惧してた前作からの引き継ぎ何もない可能性出てきたぞ・・・ |
45: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:15:28.31 ID:ggm99dWmp0606
![]() | 7R世界500万だっけ? 新規呼び込まないと結構やばい数字よね |
47: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:22:24.81 ID:UlOmSD00M0606
![]() | 前作で最強データ作ってもまたレベル1からやりなおすの? |
48: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:26:25.82 ID:JMUg3qHY00606
![]() | まあ薄っぺらい野村ストーリーなんてどうでもいいっちゃあどうでもいいので 問題なく遊べるだろうね(鼻ホジ |
50: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:47:01.86 ID:wuInaVwHa0606
![]() | 1と関連性ありませんってパターンならいいんだけど、2からでも大丈夫ってパターンは大抵、1やらないと駄目なこと多いよな そもそもFFRは1自体が原作やってないと割と置いてけぼりにされるとこあったし |
51: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:47:52.57 ID:X/3AXbP500606
![]() | ユフィDLCフリプの不義理をやらかしてどれだけの人が付き合うんだろう… |
53: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:49:09.10 ID:AMrQGIAla0606
![]() | 未プレイヤー向けに変なフォロー入れるくらいなら一作で完結させろよって話だよ これ三部作なんでしょ、短期間で前後編ならまだ救いはあったのに |
58: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:56:13.43 ID:4kFxdGdDr0606
![]() | 原作どころかスピンオフまでやってないと意味不明だったんだが |
59: 名無しのゲーム好きさん 2023/06/06(火) 17:56:39.98 ID:sKDW3fps00606
![]() | 往年のファンなら理解る「ディレクターに鳥山求」 野村は夜逃げの準備か |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686034234/1-n
スポンサーサイト