Xboxのフィル・スペンサー氏、日本のスタジオ買収報道を否定「興味がないわけじゃないけど…」

↓
Gamespot | Phil Spencer denies the report about MS approaching Japan studios for acquisitions.
GameSpot「最近ブルームバーグが『日本に拠点を置く複数の開発者が、マイクロソフトから買収の話を持ちかけられている』と報じていました。それは本当ですか?」
フィルスペンサー氏「(笑)それはないと思います」「取引が成立したら、タンゴゲームワークスや彼らがやっている仕事にもっと時間を割けるようになるのではないかとワクワクするので興味のある分野ですが、いや、それは正確ではないと思います」

ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:03 ID:
フィルおじさんとブルームバーグだったらまだブルームバーグを信じるかな...
8: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:06 ID:
嘘月やエースの資金源が気になるよな
だってあいつら3回死んでもお釣りがくるぐらい嘘ばっか公言して、家族や親戚から見れば身内の恥どころかほぼ犯罪者だろ?
そこまでするくらいのメリットはいったい何なのか・・・
13: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:07 ID:
京都の2点堂は新ハードもつくれない低迷っぷりだしそろそろMSに買収されそう
14: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:08 ID:
望月 「PS5のチップの歩留まりが50%ほどしかなく、減産している」 →ソニーと半導体業界筋が否定
望月 「日本の複数のスタジオがMSから買収をもちかけられている」 →MSが否定
そろそろ株価操作で逮捕されろ
23: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:10 ID:
確実に京都への忖度なのか指示なのかだろうな。
金の流れを追うべきだ。
25: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:10 ID:
ほんま嘘月の糞野郎1回マジで逮捕や訴訟されんかなぁ
27: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:10 ID:
MSの人がセガのシャツを着ているとか、セガの人がXのポーズをしている(X Japanのことだった)とかで、
MSのセガ買収は間違いないと言われていたなぁ
29: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:11 ID:
どんな人生送れば望月みたいな馬鹿で幼稚、平気な顔をしてデマを垂れ流せる糞みたいな人格が形成されるのか
31: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:11 ID:
望月が入ってから、ソニーもMSも否定してるのは笑えるな
34: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:12 ID:
今年のTGSに赤い箱置けなかったから望月も躍起になっているなあw
36: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:12 ID:
また株価操作してんだから望月逮捕されても良さそうなんだがな
37: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:13 ID:
望月、エース安田…こいつらは1回逮捕されるべき
38: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:14 ID:
望月ってなんでウォール・ストリート・ジャーナルを首になったんだっけ?
44: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:19 ID:
日本企業は買収を嫌うから健全な経営ができてるところは厳しい
ということは好景気続きの大手は無理
中小で苦しいところは早々に中華のテンセントが引き抜いた
MSはやることが遅い
48: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:21 ID:
Q:ウォール・ストリート・ジャーナルの望月さんからインタビューを受けた事がありますか?
A:神谷英樹「知らない・・・」
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:29 ID:
因みにヤフコメ連中は望月は優秀なジャーナリストとして見ているwww
54: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:29 ID:
嘘月のソースはエース、エースのソースは嘘月というロンダリング
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:32 ID:
タンゴゲームワークスはベセスダの子会社だけど
ベセスダと同じようにPSにもタイトルが供給され続けるかな?
60: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:33 ID:
というかXSXロンチなのにゲームソフトやハードより
こういうネタの方が目立つマイクロソフト界って・・・w
64: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:41 ID:
名指しで国内外から痛烈に批判されてるのに懲りないねえ望月。株価下落分の損害賠償請求されたらどうするつもりなんだ。
67: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:46 ID:
ぶーちゃんたちも明日は必死でPS5のネガキャン情報を探し続けるんだろうけど、今回ばかりはさすがに超えちゃいけないラインを超えた逮捕者出そうだよなw
こっちもガチ目で通報するからせいぜい人生賭けとけ
遊びで爆破予告するような連中と同レベルのメンタルだろうから最後までソニーガーしてそうだけどなw
72: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:53 ID:
ゼニマックスがいい例だも何もゼニマックスの時こいつ蚊帳の外だったじゃん
74: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 03:55 ID:
セガか光栄だってよ
セガはともかく光栄マジか
買うとしてもアクション班だけなんだろうけど
78: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:03 ID:
興味が無い訳ではないけど・・・・・ (買収するほどの価値があるかというとねぇ~)
79: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:13 ID:
ベセスダだってフィルが買った訳じゃ無いしな
フィルは便乗して意味深なことを言っただけで
ベセスダの方針に口を出せない事が確認されてる
80: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:13 ID:
いい加減、風説の流布で逮捕しろよこいつ
望月じゃなくて本当に嘘月じゃねえか
82: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:21 ID:
いやブルームバーグなんて嘘とでっち上げの韓国メディアじゃん
どこに信用度なんてあるのよ
嘘月にしてもネタとしての価値しかないだろ
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:28 ID:
こんな後進国の会社買収してもなんの旨味もないだろww
なんでも言うこと聞く安い孫請け会社として確保でもするのか?それでも足手まといだと思うが。
87: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:32 ID:
フィルは是非とも日本一を買収して、特殊報道部2を発売させてください
88: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:33 ID:
フィル「ええ・・そんな価値ねぇだろ日本に・・・(困惑)」
92: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 04:59 ID:
安定の嘘月www
安定の安田といい、どうしてこうバカがソニーアンチにはバカがそろうのかw
93: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 05:19 ID:
ブルームが言ってたのは買収する可能性があるってだけじゃないのか?
97: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 05:25 ID:
まぁXboxsXがリコールされそうだし、されなくても欠陥BOXで今世代もPSに負け確定だしな
ゲーム事業を続ける見通しが立ってないのにこれ以上買収なんて出来るわけがない、ベセスダも手放すんじゃね
100: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 06:05 ID:
ブルームバーグにクレームを入れとけよ
「明らかにド素人の捏造だ」って
証拠添えて
102: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 06:26 ID:
任天堂持ち上げるためなら使える物はとことん使うアホ信者の典型だろ?
嘘とでっち上げと妄想でしか精神保てない基地外ばっかなんだし。
106: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 06:50 ID:
あのさぁ記者なら誤報しまくっても良いという事には成らないんだぞ
風説の流布で逮捕しろよ
108: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 06:58 ID:
糞箱本体が不具合だらけの欠陥品だと判明したのに買収とかに力入れてる余裕なんか無いだろ
110: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 07:23 ID:
豚もあいつらがお前らの邪魔してることにそろそろ気がつけよw
112: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 07:40 ID:
散々な欠陥+これから出てくる沢山の欠陥のリコールで金がかかり
撤退視野に入れてるのにもう買収なんて意味ないだろ、アホか
115: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 08:04 ID:
嘘月はそろそろブルームバーグすら持て余してて、切られるだろ
あいつ、Xbotのフリして結局MSすら追い詰めてるんだし
116: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 08:13 ID:
今回は任天堂が粉(金)かけてるコエテクを巻き込んじゃったから
任天堂に怒られてめちゃくちゃ効いてるよアホ月w
118: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 08:14 ID:
日本企業買収なんて他国だしめんどくさいだけだろ
利益になるかも分からんとこ買収しんわ
120: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 08:18 ID:
望月じゃ無くてブルームバーグって言われてるからなー
やり続けるとクビ切られるかもねw
122: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 08:23 ID:
360の時に箱に注力していた日本人クリエイター達のその後の落ちぶれた姿を見たらどこもMSに買われるのは嫌だろ
127: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 08:56 ID:
ゼニマックスだって別に箱事業単体で買収したわけじゃないし、むしろMS本体の案件であるあんな巨額の買収劇に、フィルごときの意向や思惑なんざ最初から絡んでない。
MSが、PSへの対抗のためにスタジオの買収を仕掛けてる、という認識そのものが間違ってると思う。
128: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 09:28 ID:
嘘月ってガチでヤバいデマ飛ばすから否定しなきゃならんのよな
そろそろ逮捕された方が社会の為
132: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 10:05 ID:
望月の家族や周辺洗ったほうがいいよ
フェイク流して株価操作で儲けさせてるだろうから
133: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 10:05 ID:
ヨーロッパは基本的にアメリカが嫌いだし、フランスとかは法的に海外企業による買収はマズ出来ないぞ
(フランス企業のほとんどは、フランス政府が意思表示出来る数の株式を持っている)
アメリカ国内の買収がメインで、出来ても南米とかのインディクラスくらいだろ
138: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 10:24 ID:
MSに買われたら日本の開発会社は飼い殺しになるだけじゃん
ソニーや任天堂に買われるならともかく
140: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 10:37 ID:
MSと一緒になる利点
寝ててもじゃんじゃんお金が入ってくる会社に買収されれば生涯安泰
142: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 10:50 ID:
もはやそんな余裕もない(´・ω・`)
テタイするかどうかの瀬戸際だ
糞尻リコール待ったなし
147: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 11:23 ID:
正直言って、スマホゲーですら様々なバグや不具合を発生させるレベルの日系スタジオ買っても
何の利益にもならないどころか有害なのは買収に冷淡な中国人の態度からも明らかなので
150: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 12:25 ID:
ブルームバーグはゴシップ紙であるWSJすら扱いに困った嘘月を何で雇ってしまったのやら
151: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月12日 15:31 ID:
セガか、とも思ったけど
最近のセガコンシューマは直接の規格開発がうんちだからなぁ
セガ傘下のアトラスのほうがよほど頑張ってる
あとセガよりも本体であるサミーの扱いがMSには難解というのも
整理できる目途がたったらわからんけど