PS4とPS5の『スパイダーマン』グラフィック比較!!PS5のグラフィック優先モードがスゴすぎる

圧倒的PS5
スパイダーマンのPS4版とPS5版のパフォーマンスモードとグラフィック優先モードの毛の量の比較 pic.twitter.com/fnC5KLXBG0
? いっすー (@ishi_maya) November 14, 2020


タイトル画面だとライティングの差か、耳のBackScatterが無いけど、フォトモードで後ろからライト当てればPS4版でもちゃんと赤く透過します。 https://t.co/N8MVCkJWSl pic.twitter.com/tV62C6Y6nP
? いっすー (@ishi_maya) November 14, 2020


"amazlet-image" style="margin: 0px 12px 1px 0px; float: left;">

ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:09 ID:
ゲーマー以外どっちもそんな変わらないと感じると思うけど。
PSファンボーイにはたまらないんだろうけどさ…
4: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:09 ID:
ムービーのシーンは別にグラフィック良くてもね……
問題は操作中よ
9: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:21 ID:
ちなみにアサクリヴァルハラの比較もYoutubeに上がってて、PS5版がほぼ全てにおいてパフォーマンスで上回った
1、ロードタイムは起動がPS5版が30秒以上は速く、それ以外でも15%前後常に速い
2,解像度はいずれもダイナミック4KでPS5版は最低1660pに低下したがXSX版は最低1440pにまで落ちてる
3,フレームレートは約0.12fps, XSX版が上だが文字通り誤差
4,XSX版はティアリングやポップインがかなり目立つ
13: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:27 ID:
でもスイッチより売れる事はない負けハードなんだよね
16: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:28 ID:
wii発売時 → グラ汚な過ぎw
wiiU発売時 → クソグラ過ぎw
switch発売時 → 今何年だよwグラショボ過ぎwww
18: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:30 ID:
好みの問題だしだからこそ選べるんだけど俺は60fpsのパフォーマンスモードを推すよ
60fps操作に加えてこのグラフィックならじゅうぶん過ぎる
22: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:37 ID:
でもクラッシュ連発でまともにプレイ出来ないって聞いたぞ
23: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:38 ID:
めっちゃどうでもよくて草
そんなくだらない事にこだわってるから任天堂に負けるんだよ
25: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:40 ID:
バカじゃねーのこいつら?
そんなゴミみたいな髪に拘ってる暇あったら
あつ森くらい売れるゲーム作れよw
33: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:48 ID:
い、いらねー。
そもそも黒人をそこまで見たくねぇ・・・。
39: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 06:57 ID:
日曜の早朝から豚発狂w
まさにキチガイは年中無休w
まさにキチガイは任天堂独占w
45: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:04 ID:
いつになったら、こんな事よりゲーム性やバグが無いほうが大事って気づくんだろうな???
49: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:06 ID:
すごいけど・・・うちのテレビまだ4Kじゃないし。違いがわからんと思う
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:08 ID:
まぁすごいんだけどここまで来ると間違い探しみたいなもんだしなぁ
56: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:14 ID:
産毛みたいなのキモい
まあこの作り込みが何社にできるんだろ
費用面での話
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:19 ID:
問題はゲーム自体がつまんなくなってるってことだな
マイクラやApexみたいなゲームしか話題にならん
60: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:25 ID:
産毛やら耳の透過やら髪の毛のもじゃもじゃに力入れないで、どうやったら面白くなるのか、グラとロード以外でアピールしてくれよ
TVでPS5の紹介していたが、アナウンサーが変なキャラ操って氷の上を滑って、本当に氷の上を滑っている感覚が~とか言ってたけど、肝心のゲームがクソも面白くなさそうだったんだけどさw
61: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:26 ID:
PS5のフリーズ回避全力モードもすごいんだぜ!
なんとフリーズが1時間に1回起きるかどうかになるんだ
66: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:32 ID:
PS5版耳の産毛まであるんだがwwwwwwwwwwww
67: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:35 ID:
だから何なんだよ
こんなことばかりに力入れてるからいつまでたってもゲームの面白さでソニーは任天堂を超えられない
69: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:37 ID:
いくらリアルに近づいてもPS系列でVRカノジョは出ませんよ
73: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 07:44 ID:
動いてる映像としては30fpsだから台無し
ゆえに結局パフォーマンスモードのほうが圧倒的に良い
85: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:05 ID:
おまえら男の耳毛だから冷めてるけどな
これが女の脇毛だったらと思うと凄いだろ?
87: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:13 ID:
ps5を65インチ4KHDRでやってるけど、そんな変わらん。
停止して細かくみれば違いがわかるが、プレイ中はほとんど気づかん。
ps4PROのときもそうだったけど。
PROや無印と比べてうるさくなく快適に動作するのは確かだが。
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:31 ID:
まだフリーズとか言って隣のブドウを酸っぱい扱いしてて可哀想。
ツシマにスパイダーマンにそれぞれ3時間くらいづつ、
アストロプレイルームはトロコンまで遊んでみたけど
今のところフリーズなんて一度もないし快適そのものだよ。
その間ファンが唸ることもなくめちゃめちゃ静かだし。
96: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:33 ID:
実写っぽさより、綺麗なアニメ程度が一番キレイで好きだなぁ
シワとか汚れとかバーチャルに要らんわ
99: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:37 ID:
誰も話題にしてないのわ無理やり持ち上げようとしてる感
104: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:51 ID:
事あるごとに国内国内言うくせに
国内で壊滅の箱を持ち上げるのがわけわからんw
106: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 08:55 ID:
任天堂信者では絶対に言えない伝説級文言「もはや実写じゃん」www
126: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:07 ID:
いくらグラが綺麗だろうと面白くなければ買わないし
グラがしょぼくても面白ければ買う
それだけ
136: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:12 ID:
PS1とか2とかのゲームのリマスター版やはすげえと素直に思うけど4と同じのを5で出しても大差ないような…
138: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:13 ID:
後方互換性が無かったらPS5タイトル少なすぎ問題でそれはそれで炎上してたろうから
多様なゲームを遊べるまでじっと我慢して待つしかあるまい
140: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:14 ID:
耳毛生えた違い楽しむだけとか、お前らどんだけ拡大してゲームしてんだ?むしろそれしないと違い分からないんだろ?常識的に考えて必要ない。ロードが早けりゃ十分。
146: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:24 ID:
どんぐらいうれたのやら PS5
買うけど ファミ通の集計じゃ
臭いデモンズは集計ふかだろうなぁ…
147: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:24 ID:
そういやぶーちゃん、アソビ大全の釣りゲー実写グラだったね
どう言い訳すんの?
ホラ、言い訳しなよ、ホラw
156: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:36 ID:
60fpsが大きい全然違うね
解像度 レイトレ テクスチャ全てが向上してるのも凄い
157: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:36 ID:
そんなことよりフリーズ・クラッシュ早く治せよ...
海外でも発生率高すぎて炎上してるじゃん...
158: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:37 ID:
あーあ、こんなにハードル上げちゃって
ゲームとは関係ないところまでグラフィックで表現しちゃって大丈夫か?
162: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:41 ID:
12テラフロップス()が叩き棒として役に立たないってことが分かったら
綺麗なグラなんて要らないとか手のひらクルクルが笑えるw
165: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:45 ID:
髪の毛が坊主な時点で重い処理から逃げてるじゃん。
169: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:51 ID:
俺達が支持するPlayStationはレイトレも凄えんだよ!
みたか!バカども。
170: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:51 ID:
ネガキャン延びないようだけど大丈夫ですか?
ぷっ
171: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:53 ID:
何故かグラガーする豚はスイッチproという妄想ハードをだすw
今のスイッチがショボいという証明だよw
172: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 09:54 ID:
今んとこネイティブ4Kとレイトレがある唯一の次世代機ゲームか?
176: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 10:00 ID:
自慢できるのがグラしか無いんだろうなあ
しかも自社での比較でワロタ
XBOXと比べると大差ないのがばれてしまうからな
179: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 10:04 ID:
パフォーマンスとグラ優先の差がわからから
パフォーマンスでフレーム優先して遊ぶのが正解なのかな
183: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 10:08 ID:
耳のうぶ毛まで分かるのかよ、グラフィック凄すぎだな。
光の耳の透過とかもマジで凄い。
その割にはモーションキャプチャーがちょっと甘い気はするけど、どうなのかな?
187: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 10:15 ID:
グラフィックチップとCPUパワーで勝るXboxがPS5よりサード製のパフォーマンスが劣るのが気になる
レイトレ実装無理もあるけど無し同士で勝負して負けるって何?
192: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 11:45 ID:
ほんとどうでもいいわw
外国人のリアル志向は何を目指してるんだよ
それよりも面白さを追求してボリュームややりこみ要素を増やせや
194: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 11:47 ID:
最近つくづくグラフィックの綺麗さはゲームの面白さに直結しないと実感する
もちろん宣伝段階でのインパクトは強いんだけどね
9割型グラフィックのよさで力尽きてるゲームばかりだからな
195: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 11:49 ID:
日本人どころかゲーマーはこんなフォトリアルより原神のグラフィックを支持するだろうね
198: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 12:21 ID:
リアルなのはすごいけど
デモンズとか敵の一部しか斬ってないのに消滅するの違和感ある
リアルすぎるとそういうのが気になってしまう
201: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 12:54 ID:
超拡大しないと気づかないレベル
誤差みたいなもんだろ
202: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 13:07 ID:
別に画像はPSレベルでも良いから面白いゲーム作ってくれな
215: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 15:24 ID:
違いはレイトレだけで画質は一緒とか言ってた奴いたけどテクスチャも違うやんけ
221: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 19:26 ID:
正直そこまでリアルにしたところで無駄にしか思えんのだが…
222: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 19:31 ID:
リアルなグラフィックより綺麗でカッコいいグラフィックが良いんだけど
223: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:41 ID:
無駄な毛とかシワとか見るくらいならフレームレート重視でええわ
COMMENTS
0Comments
TRACKBACK