ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

【隠し要素】PS5『デモンズソウル』オリジナル版にはなかった謎の隠し扉が見つかる!!開け方はまだ不明

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【隠し要素】PS5『デモンズソウル』オリジナル版にはなかった謎の隠し扉が見つかる!!開け方はまだ不明
スポンサーリンク


Demon's Souls PS5 Remake Has a New Secret Door








PS5発売に合わせ、リメイク版『デモンズソウル』が発売された。

オリジナル版を忠実にリメイクしたものとされているが、とあるユーザーが謎の隠されたドアを発見し、新たなコンテンツが追加されていることがわかった。

Redditユーザーの報告によると、ボーレタリア王城-3(城3)で秘密の通路を見つけたと動画を投稿。オリジナル版ではただの壁だった場所の奥に隠されており、現在多くのプレイヤーが謎を解くために情熱を注いでいる。



謎の扉への道の動画がコチラ↓

フォトモードを使うことで扉の奥が見れてしまうようだが、実際に入る方法はまだ見つかっていない模様









リメイクを担当したBluepoint Gamesは、ワンダと巨像のPS4版リメイクの際にも隠し要素を追加していた。






ネットの反応


5: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:33 ID:


ここ普通に開けれたぞ
開けれてないやつちゃんとやってんのか?


10: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:39 ID:


粋か?宮崎が残してた設定なら兎も角、関係ない奴がやるのってとよたろうが勝手にドラゴンボールの続きを描いてるようなもんであんまり魅力ないけどなあ・・・


12: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:40 ID:


ダークソウルの灰の湖だっけ、あれはすごくワクワクした
クリアには全く必要ない、普通にやってりゃまず見つからない場所にあれだけの広さのエリアが用意されてるというのがすごいなと
あと地獄のようなエリアの更に下にああいう静謐な空間があるっていうのが気に入った


15: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:44 ID:



ワンダと巨像リメイクの時も隠し部屋+武器があったな


16: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:44 ID:


PS5世代でもやっぱり盾をマントが貫通するのか
爆速ロードもいいけどポリゴン貫通問題早く解決してくれよ


18: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:45 ID:


開けたらフリーズして二度とPS5が再起動出来なくなるんでしょ知ってる


23: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:48 ID:


こういう高難易度アクションゲムーはSwitchプレイヤーみたいに慣れた人が遊んだ方がいいよね


24: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:49 ID:


新アイテムや武器はもうあるな
使い物にならないレベルでコレクション要素だけど


33: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:51 ID:


リメイクとはいっても追加要素少なすぎて
ローンチなんだから北の巨人があっても良かったろ


43: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月15日 23:56 ID:


ソウルの矢が使いやすいわ、貴族でやると序盤すんごい楽


58: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 00:08 ID:


追加ステージとかリメイク屋が踏み込んでいい領域じゃないぞ?わきまえろ



60: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 00:10 ID:


35歳無職のおっさんが偽計業務妨害で訴えられてもしょうも無いだろ
ぼちぼちにしとけよ


67: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 00:25 ID:


デモンズってそもそも開かない扉(ただの飾り)とかたくさんあったろう?


73: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 00:40 ID:


ワンダリメンクとかの新規要素と同じく開ける条件を満たすころには使い所の無いアイテムがあるだけやろ


76: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 00:43 ID:


これ気付いてたけど初見だからその内開くんだと思ってたわ


77: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 00:43 ID:


北の巨人ない時点で買う価値無しと思ってたけどBGMもSEもフォントも
うんこにすり替えられてたからな



85: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 01:05 ID:


どうせ青目の足だよ、開け方わからないけど、DX版は赤目の一式ついてて頭以外青と一緒だから。私はいらない


94: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 01:48 ID:


本スレ見たら不具合発生でまともにプレイ出来ず、ソニーに電話するも一向に繋がらずに難民みたいになってる人もちらほらいるな
マジで今回はやべーぞ


110: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 05:05 ID:


ある程度背景デザインが変わってるとこあるからその類のやつでなんの意味もなさそう


111: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 05:07 ID:


んーまあ北の巨人が追加なら目玉にするだろ普通
ほしいには欲しい

ただまあ、フロム抜きで作られてもな


120: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 07:16 ID:


開発「え・・・・ただのオブジェで開かないんだけど・・・・・(汗)」
ってオチだったりしてな。
まぁオマエラの熱意で開けてくれる(DLC)かもしれんけどw



123: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 08:07 ID:


2時間以内に全エリア白、全ボス倒してなりそこない放置して向うと開く


126: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 08:49 ID:


北巨人無くて正解だろう
原作ななぞる以外のセンスがねえよここ


129: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 09:48 ID:


版権元が作ったものでなきゃ所詮ただの同人よね
ちゃんと元が設定して作ったものを追加したってならいいけど


130: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月16日 11:07 ID:


リメイクできれいになってるけどアクションモーションとかやっぱりもさくて古いゲームって感じにしか見えないな






スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.