PS5転売価格暴落中のメルカリへ、ソニーがついに意見表明! なおメルカリでは5万円台の「原価割れ」PS5も…

PS5高額転売問題 SIEがメルカリに意見表明 転売価格下落続き“原価割れ”出品も(河村鳴紘) - 個人 - Yahoo!ニュース
12日に発売されたばかりの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」がフリーマーケット(フリマ)アプリなどで高額転売されている問題で、発売元のソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)が、フリマアプリ「メルカリ」の運営会社メルカリに意見表明をしていたことが明らかになりました。
PS5の転売行為の防止について理解と協力を呼び掛けたということです。
なお現在のフリマアプリ「メルカリ」でのPS5の転売価格は、デジタルエディションが6万円から、通常版が7万円から取り引きされているようです。取引価格は昨日よりも全体的にさらに下落しているようですが、購入時の消費税と運営会社に支払う手数料を上乗せしてもまだ利益は出ている……というところでしょう。
なお通常版では数こそ少ないものの5万円台の転売出品の“原価割れ”とみられる取り引きもありました。
転売されているPS5は、商品に問題のある可能性、取引時のトラブル、保証の問題が起きるなどの可能性もあり、購入は見合わせるのが無難です。
PS5は今後も定期的に出荷されることがSIEから明かされています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201116-00208140/
ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:02 ID:
ソニーが何かほざいてるけど法的に問題無いから無視しますね!
16: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:04 ID:
これがほんとでメルカリが出品削除してくれりゃいいけど
SIEがほんとにそんな意見表明したのかソース不明っぽいから
鵜呑みにしない方が良さげ
21: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:04 ID:
初期不良を考えると正規ルート以外での入手は考えられない
24: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:05 ID:
でもこれまた中古販売のときみたいに訴えられて負けるパターンになるのでは?
36: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:06 ID:
最初からpsnに紐付けして売れば良かったのに。ソフト買ってくれないと逆ザヤなんでしょ?
38: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:07 ID:
ゲーム画面に変なエフェクトみたいなの浮き出てきたから
調べたらgpuが逝ってるらしい
電話も30分待ちとかクソすぎ
45: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:08 ID:
普通に改良されたロットまで待つわ
リアルガチャとか誰得なんだよ
55: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:09 ID:
??「5万円の価値が無いのがすぐにバレるからフリマサイトで扱うのやめて!!」
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:10 ID:
野放しにしてる任天堂とは違うんだよ
ユーザーの事は一切考えず、売れれば何でもいいのが任天堂
60: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:10 ID:
すぐフリーズする欠陥品を10万円で買ったアホがいるの草
70: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:11 ID:
Switchは高騰しまくっていたというのに、PS5は大暴落ですか
74: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:12 ID:
メルカリとか発売前も注意されてたのに消さなかったじゃん
77: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:12 ID:
新ハード出たのにyoutubeで大手の実況者とか企業以外まともに動画あげてないの異常すぎる
81: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:13 ID:
まぁ、言った所で強制的に禁止に出来ないし
メルカリも以前に検討するって言っただけで対応してくれるかはわからんけどな
82: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:13 ID:
在庫抱えてるバカはルデヤに流して二度とPS5に手を出さなくなるか
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:14 ID:
ソニーはそんな事してる暇あるなら初期不良について何か言えよ
ディスク読めません!壊れても知りません!
ってさ
88: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:14 ID:
余計なことするなよ 儲けられねーじゃねーかよ ソニーは糞
98: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:16 ID:
クリスマスまでには行き渡るって言ってんだから今買う必要ないやろ。やるゲームも無いし。
99: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:17 ID:
不具合修正された版のPS5買うから初期ロットは要らないです
104: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:17 ID:
ソニーがじゃんじゃん出荷すりゃこんなの爆死するだけだろ
116: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:18 ID:
・ ソニーがどんどん作れば良いんじゃないの?
今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?
こいつ自称社長らしいけどアホすぎんか
124: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:20 ID:
フリーズステーションとかいらねえよw
欲しいソフト出たときでええわ
125: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:20 ID:
ソニーよ
売る前に「ヤフオクとかメルカリとかには出品できないように談合してあるからな」と警告しとけ無能
129: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:21 ID:
メルカリはもう無理だよ、すべての商品米欄に妨害工作されまくって売るレベルじゃないw
131: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:21 ID:
中華堂との企業としての格の違いよ
ゲームの中身の面白さ、売上、サービス、性能、グラ
キャラ以外で任天堂がソニーに勝てる部分全くないよね
スーファミまでの良かった任天堂どこ行ったよ
163: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:25 ID:
任天堂になんも話題ないからってそうイライラするなよぶーちゃん
今必死に焦りながらガラクタ作ってると思うからさw
164: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:26 ID:
暴落って言ってもまだプラスじゃねーか
しょーもない
178: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:27 ID:
いやもう定価以上出して買うって人は相当少ないと思うよ
今からはもう次々出荷されっからね
183: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:28 ID:
結局8万前後で安定してるのが現状
抽選はともかく、Amazonとか楽天は突然出る上入荷数も多いからまだしばらくは続きそう
ソニーはもうこの二手に配らないほうが良い
189: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:29 ID:
よーし
定価切っても誰も買うなよ
どんどん赤字になれ
200: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:30 ID:
割とローンチの熱狂みたいなのも落ち着いて、おまけにネットじゃ初期不良の連発。
欲しかった人もどんどん冷静になってくる頃だからもうプレミア感を煽ることはできないだろうね。
226: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:34 ID:
芸能人が脱税でテレビから締め出されるんだ 一般社会もそうなるのは避ける理屈が無いよね
262: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:38 ID:
コメント受付できませんとか出たけど全部受け付けてて草
282: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:40 ID:
日本なんてどうでもいいだろうな
形式的コメントしただけでなんの対策コストもかけんよ
285: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:40 ID:
任天堂がフリマの活性のためにあえてスルーしてたのに
何も考えないソニーが台無しにしてくれたよ・・・
289: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:41 ID:
白いのも気に入らないしあの変なコンビニのサンドイッチみたいな形も気に入らない
もっと黒くてカクカクしたモデルを出してくれよ
294: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:42 ID:
どうせ初期不良が起きるから最初に買ったやつは負け組。
保証書もない新中古なんだから修理が必要になったら高額な修理費を負担せにゃならん。
299: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:42 ID:
ロンチにキラータイトルをかぶせて大々的に売っていたらどんな地獄になっていたことやら
301: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:43 ID:
なりふり構わず不正行為してる任天堂にSONYの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね
302: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:43 ID:
色んな所で1週間経たずに2次抽選開始してる現実を受け入れろよw
普通に小売りに流通してんだよPS5はw
さっさと伝家の宝刀のルデアとやらに売りに行くか原価割って処分しないと死ぬぞw
311: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:44 ID:
メルカリの売ってるやつの米欄みてこいよ正義マンが大暴れしてて100%売れる状態じゃないからw
318: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:45 ID:
おまえが仮にメルカリ運営者だとして、黙っていても勝手に収入がワンサカ入ってくる状況で、
別に法的に何も問題ないにも関わらず、さらには同じように中古販売にイチャモンつけて裁判して
みっともなくボロ負けしてるような身勝手でダサいメーカーの自己中心的申し立てをいちいち受け入れる?
ハイハイ言って、右から左にききながされるだけの話
322: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:45 ID:
欧米への出荷を手厚くして日本はそもそも優先市場じゃないからな
シェア率高いから後回しにしても箱にユーザー流れないし
324: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:46 ID:
そういえばスイッチはいまだに初期不良認めてないんだっけか
326: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:46 ID:
まあ保証書記載か購入証明がないと無償修理が受けられないのはめんどくさいな
客に不自由を強いるいやらしいルールだわ
340: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:47 ID:
そもそもソニーが日本の割り当て少なくしてるのが原因なんだけどな
341: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:47 ID:
3次抽選も月末か来月頭にでも来そうだしな
年内であと3回は出荷あるんじゃね
345: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:48 ID:
まぁ、メルカリの米欄見れば売れないって1びょうでわかる
352: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:49 ID:
あのさ、週1で抽選しようとしてるのにまだ手に入らんとか思ってる馬鹿おんの?w
クリスマスまでには普通に買えるって言ってたのはこのペースならマジだろ
来月半ば辺りなら抽選すらしなくなってるんじゃないコレ
354: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:49 ID:
さすがやな、任天堂はSwitch発売した時なにしててたの?
373: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:51 ID:
レシートなんて個人情報の塊だからそうそう渡せないだろ
買った日時 場所 氏名 会員ID クレカ番号(の一部) etc
383: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:53 ID:
結局ソニーはPS+の加入年数とかトロフィーレベルで予約受け付けるとかをなんでやらんかったの?
いい案だと思ってたけど現実的には難しいってことだったのかな
388: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:54 ID:
一方任天堂は、中国版がないはずのソフトに中国語2種用意した上で、人権という文字まで削除する中国への素晴らしい対応
393: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:54 ID:
10万で売れるならソニーも10万に値上げしちゃえばいいのに。
396: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 10:55 ID:
アフターサポート有料になるなら
メーカー潤うから良い事じゃないかw
420: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:00 ID:
買取ルデヤ@kaitorirudeya
プレイステーション5 PlayStation5
CFI-1000A01 85000
CFI-1000B01 55000
約束の期日通りの発送、ご来店いただけなかったお客様に関しまして今後の買取ルデヤのご利用をお断りさせていただきます
434: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:02 ID:
ルデヤの買取価格が高値をキープしてる間は他が下がっても狩られてルデヤに送られるだけだからな
451: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:06 ID:
発売翌週にフリマサイトへ注意提言するソニー
発売三年後も放置の任天堂
いったいどこで差がついたのか…慢心…10位の環境…
454: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:07 ID:
おせぇよ あとヤフオクとぺいぺいフリマにもやれ 今だに8万とかで売れてる
461: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:08 ID:
しかも古物許可証は一定期間犯罪歴がなければ誰でも取得できる
最寄りの警察署に登録しに行くだけ、いわば多めに中古品を扱います登録みたいなものだからな、あれ
463: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:08 ID:
古物連呼は、税金連呼のアホの同類だろ
業としてやんなきゃ古物なんていらんし、そもそも古物なんて2万出すだけでサルでも買える
464: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:09 ID:
アプデで中国からの接続切れる一手をソニーは常に持ってるからね
爆弾もってるソニーが勝つか ハッキング中国勢が勝つか 結果わからない奴いるの?
470: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:10 ID:
任天堂「ちゅういなんてそんなこと、にんてんどーはおもいつきもしなかった!」
こいわいよつば(5)並の知性しか持ってねえのかよ任天堂はwww
477: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:11 ID:
ソニー伝統の初期ロットだぞ?
買うやつ正気か!?
483: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:11 ID:
何もできない、人の足を引っ張ることすらできない
社会のゴミが「オレより下!!おまえが一番ゴミ!!」って叫んでるのが笑えるわ
40超えて詰んでる、人生の敗北者の泣き言なんて誰も聞きゃあしない
どう比較してもカネ持ってる奴のほうがいまの地獄の日本じゃ偉いんだよ現実見ようね
485: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:12 ID:
何より中国をシャットアウトすれば売れない事が判明したのはでかい
496: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:14 ID:
買取ルデヤ@kaitorirudeya
プレイステーション5 PlayStation5
CFI-1000A01 85000
CFI-1000B01 55000
約束の期日通りの発送、ご来店いただけなかったお客様に関しまして今後の買取ルデヤのご利用をお断りさせていただきます
504: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:15 ID:
中国はホント碌な事しないな
スイッチに続いてPS5までも買い占めやがってよ
514: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:17 ID:
十分な数を生産してから発売せずに極小の数しかないのに発売しておいて他社に意見表明www
気が狂ってるのか、サイコパスなのか
どっちなの???
515: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:18 ID:
未だにPS5はリコールレベルの初期不良率だと思ってる馬鹿が多いけどSwitchや箱に比べれば少ないからね?
519: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:19 ID:
>今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?
多いから問題になってるんだぞ
527: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:20 ID:
PS5の評判を落としにきてるのはこういうブログや豚じゃないの?
528: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:20 ID:
この地獄の日本じゃ、ある程度の年齢に達したら、「他人の血をすすってでも生きる」という覚悟が定まるもの
誰もが他人を蹴落とし、少しでも不景気に実入りを増やそうとマネーゲームに血眼になってるのが現実
パパとママのすねをおっさんになってもかじり続けてるようなヒッキーは、一生地べたを這っていればいい
546: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:22 ID:
大半は他人の壊れた報告なんざ気にしてもいないし早く買えるようにしてくれという嘆きばかり
初期ロットガーと吠える一般層やゲーマーはマジで少ない
574: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:30 ID:
まぁこれも話題作りな気がするが
予想以上にユーザーに渡らなかったんだろ
アストロのトロフィー取った翌日PSの配信メールでようこそプレイステーション5へ(アカウント名)とか来たわ
SIEはvr時と同じく購入できたユーザーチェックしてるよ
古参ユーザーか新規かとか 新規なんかまず居ないだろうが
580: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:32 ID:
>512
こいつ、青天井に商品を製造できると思っているよな。無知だな。
それも自分を擁護するために商品製造しろってソニーに言ってるよな。そんな権限お前にないよ。
何様www
588: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:33 ID:
急がないとはいえ、ヨドバシが抽選2回目やらないってことは
2次出荷よっぽど少ないんやろな
597: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:35 ID:
Switchや箱SXの初期ロットには触れようとせずPS5の初期ロットばかり叩いてる時点でアンソ臭いわ
626: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:41 ID:
ところどころで国内出荷10万ってコメントあるけどホントなの?ホントならどこで言ってたのかな?
639: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:43 ID:
手に入りにくい時に手に入れる優越感しか今んところ無いからな
PS5そのものに魅力があるかって聞かれると答え辛い
653: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:45 ID:
もうかなりの確率で壊れるって分かっちゃったからな・・・(涙)
665: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:47 ID:
ルデヤ買取
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1000A01) 90,000円
順調に買取価格高騰中
666: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:47 ID:
人気ないだけやな
スイッチなら同じ値段で売れてる
679: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:50 ID:
そのうち金盾も突破されるだろうから
中国需要が伸びるのも時間の問題よ
680: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:50 ID:
任天堂は社長がルデヤみたいな大量買い占め輸出業者の存在を公認してたからなぁ
682: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:50 ID:
今度はPS5の人気がないとかあっちこっちフラフラしすぎだろクソ豚w
687: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:51 ID:
まぁ普通に考えて今が買い占めチャンスだわな
これから上がる一方だろ
690: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:52 ID:
アンソ君もっと頑張って人気無いことにしてくれ!応援してるぞ
こちとら早く欲しいんじゃ
702: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:54 ID:
初週の出荷ってPSPが17万台でPS3が9万台とかだったよな
ここからPS5の初週が10万台を大きく超えてくることはないだろうとほぼ分かるよな
703: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:55 ID:
そもそも、ソフトで稼ぐPSが品薄商法をやるメリットなんてどこにも無い。
711: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:58 ID:
任天堂が頑張ろうと頑張るまいとマリオやゼルダに興味がないからどうでもいいわ
逆にマリオやゼルダで遊びたいなら
任天堂ハード一択で選択の余地もへったくれも無いのだから
やっぱりどうでもいい
717: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:59 ID:
PSは人気あるわけじゃないからな
あっというまに需要は尽きる
719: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 11:59 ID:
話題になるためには品薄商法しかないからってようやるわ
726: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:01 ID:
品薄商法を積極的にやる意味はねえよ 機会損失するだけ
品薄になっちまった状況のダメージをすこしばかり緩和するぐらいの意味はあるかもしれんが
つまり気休め
733: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:04 ID:
ソニーの行動が遅い
発売前から話し合っておかないと
737: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:05 ID:
なんで10位堂なのか豚は原因を一応知ってるけど現実逃避してるだけやな
743: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:05 ID:
場所取るんだから待ってりゃそりゃ下がるだろ
今すぐ買う奴がバカ
745: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:05 ID:
今回はサービス面で大幅にXBOXに劣ってるし
欧米人でPS選ぶやつはマジで馬鹿なんじゃないか?と思ってる
日本人はさすがに消去法でPSだろうけど・・・そもそもそのPS自体、日本人に需要がない
748: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:06 ID:
PS5は高くなるのは分かるんだが、スイッチって持ってるけど、この出来で高くなるのマジで買う側頭おかしいだろってレベルのクオリティだぞ
GCのゲームやってた方が遥かに楽しいんじゃないかってレベルだし
761: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:10 ID:
最大市場の売上も箱に負けたからな
日本じゃps3以下の推移確実と言われてるし、まじでプレステ史上初の最爆死ハードになるぞこりゃ
765: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:11 ID:
>今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?
デモンズやりてぇんだよ、人が一番多くてワチャワチャしてるこの時期が一番楽しい
775: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:13 ID:
赤羽の海○通信の前に、大量のps5積んである!
あわわわわ
780: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:14 ID:
最近はネットの影響を考慮して、声の大きい奴に対して形だけ体裁を整えてるだけの話
781: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:14 ID:
もしかしたら12月ぐらいに安定して買えるようになるかもな
784: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:15 ID:
今あわてて買わないで、様子を見ようと思うけふこのごろ、皆さまいかがお過ごしですか?
787: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:16 ID:
保障受けられないから価値としては定価より下なんだよなあ
809: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:25 ID:
PlayStation Awards 2019
Platinum Prize 日本を含むアジア地域で累計生産出荷数・配信枚数が100万を超えたタイトル
ニーア オートマタ(17年発売) スパイダーマン キングダム ハーツIII
レッド・デッド・リデンプション2(日本累計 227,842)アジア8割
ゴッド・オブ・ウォー(日本累計 104,395)アジア9割
200万超えは中国と韓国とDLまで含めても無し
815: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:29 ID:
さっきルデヤで9万で売ってきたけどメルカリ下がってるなら買おうかな
826: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:38 ID:
ルデヤの買取価格が9万円になった途端に客が殺到して一時買取中止になったみたいだな
わざわざメルカリで手数料と送料払って8万前後で個人向けに売るぐらいなら、ルデヤで売った方が儲かるからなぁ
気が付いたメルカリ民はルデヤに売ったみたいだが、メルカリだけで頑張ってるヴァカは商売のセンスがゼロだな
860: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:52 ID:
スイッチと違って一般ユーザーには全く人気がない
だから次第に価格が落ちてくる
873: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:57 ID:
PS5出品者の過去取引商品を見ると鬼滅ばっかで草が生える
878: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 12:58 ID:
任天堂ハードユーザーとPSユーザーとの民度の差がハッキリと出る結果になったなw
885: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:01 ID:
10万20万で買った奴は息してるか?
PSはディスク読込機器、基盤不具合は多いいぞ。知らないで購入したのなら御愁傷様。
基盤修理は三万円と値上げしてる事とか知らないんでしょうね。
886: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:01 ID:
元々人気ないプレステ
その上にフリーズ祭りだからな
まともな人間は買わん
889: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:02 ID:
PS5の初期不良対策をしっかりして、アフターフォローをしなさい
890: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:03 ID:
豚は人気はあるけど全然売れていないSwitchについてどう説明すんの?w
905: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:07 ID:
今の見た感じの現状は8万が相場だな
そこが境目でそれより高いと売れてない
でもこれもっと値下がりしそうな気がする
907: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:07 ID:
国内に残ってるゴミッチなんて300万台もあれば御の字レベルw
911: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:08 ID:
価格下落って、単純に人気が低迷しているのでは・・
924: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:14 ID:
うちの近く月末までは10万買取って言ってたので下がってくれると嬉しいです
931: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:18 ID:
マルチがSwitchのほうが売れるようになったから国内シェアは間違いなく逆転してる
933: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:22 ID:
ps4メインでセカンドハードで自分もswitch持ってるけど、同じく今はやるものないから全然立ち上げてない
スマホでいいじゃんってものばっかりだし
中身がー中身がーって言ってる任天堂信者こそSwitch持ってないと思う
936: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:25 ID:
PS5に必要なのはプロではなくスリム
小さくてショボい廉価番PS5
倒れただけで触覚折れそうなPS5なんて賢いやつは買わないぞ
でも極限まで逆ざやにしたからこれ以上安くできないジレンマがあるだめハード
939: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:25 ID:
本来のいらない物、断捨離の出品が
買占めと価格を吊り上げるだけの目的になってしまってる
異常事態で規制は必要
940: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:26 ID:
どうせ来年には冷めてるし
デモンズは9000本売れればいい方
だとおもう
943: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:32 ID:
発売日に買えなかったの初めてだけどこういうのって買えないと熱冷めるんだな
944: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:32 ID:
メルカリ見たけど全然買ってる人いなかったな
なんか極端に数絞られて予約も当然外れたしそれだけでなんか購買欲が下がったわ。
ソフトもデモンズくらいしかないし、それにまだまだPS4が現役過ぎる
947: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:35 ID:
メルカリ
「PS5 プラズマクラスターエディション」\65,000 (税込) 送料込み
「排気・吸気に優れたモデルです。値下げは考えておりません。シャープ製です。NCNRでお願いいたします。」
Q:もう新型でたんですか!?
A:はい、こちらは最新型です。
Q:ps4のゲームはプレイ可能ですか?
A:ps4のゲームはプレイできません。ディスクが入れられないので。時代はクラウドです。ですが排気・吸気性能がとても優れており周りの空気も清浄されます。
953: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 13:46 ID:
本来は国が業務停止命令しなければいけないレベルだと思うけどねメルカリ
うまいこと政治家に献金してるんだろうね
991: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 14:08 ID:
元々ゴミを高値で売り付けてる任天堂と違って買われれば買われるほど逆鞘だからソニーとしてはムカついてしゃーないのはわかるw
997: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 14:11 ID:
不具合がちらほら見える中で修理サポートに出しにくい物を買う人もそうおらんやろ
1004: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 14:13 ID:
発売前から最初からわかってたこと
今更なにしてんだ無能
1017: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 14:20 ID:
メルカリのPS5、2500件出品されて順調に残り300件くらいになってるw
ちなみにXboxシリーズは160件出品されて残り30件くらい
1033: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 14:32 ID:
ユーザーが購入した商品をどうしようとソニーに文句を言う資格はないのになんでこんな思いあがったこと言ってるんだろう
1042: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 14:40 ID:
おまえが先に買ったために、PS5が買えなかった人がって意味ね
1073: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 15:15 ID:
任天堂が叩かれてると→捏造だろ?
ソニーが叩かれてると→ソニーだからな
たしかにあるな
日頃の行いってやつやな
1076: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 15:23 ID:
工作ばっかしてねーでポリコレ排除して外人口出し無用の和ゲーを作れよ
もう手遅れかもだが
1081: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 15:30 ID:
ヤフオクは85000円で知恵遅れにどんどん買われてる様子。
1092: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 15:51 ID:
任天堂とは違うな
対策とるとか法的に問題ないとかほざいてるけど
古物取扱資格なければ駄目だからな基本
1095: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 16:01 ID:
経済産業省「チッ!うっせーな反省してまーす」
(メルカリに許認可を出す管轄が経済産業省)
1103: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 16:29 ID:
ps4の日本の初動見てたらこんなに売れるなんて思わなかったから何も対策しなかったんやろうな
psファンも日本でここまで争奪戦になるのは予想できなかったやろ
1108: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 16:38 ID:
メルカリがソニーに忖度する必要なんかないんだから期待できないだろ
そもそもソニーが身分証提出必須にして受注生産にすればいいだけのこと
1114: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 17:32 ID:
メーカーに手間かけさせてんじゃねーよ。言われなきゃへーきみたいなバカは日陰から出てくんな。
1144: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月17日 23:03 ID:
ルデヤのガサ入れして大量に中国へ不正輸出している証拠を見つけるのは簡単だと思うんだが
日本の警察やら輸出入管理局は何故動かない?
1146: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月18日 00:30 ID:
権利者からの削除依頼があれば検討するけど出品自体は禁止にしませんw
1150: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月18日 02:53 ID:
俺は15万で発売日に受け取ったが。
おやつ買う程度の感覚だが、非正規底辺にとっちゃ半月のお賃金くらいの超高級品だろ?
一年もすりゃAmazonで普通に買えるだろうから貧乏人はギャーギャー騒がず気長に待ってろよw
1154: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月18日 05:59 ID:
一般ギャラリーのいう事はどうでもいいかもしれないけど、
メーカーが言うならっていうならメーカーに言わせるしかないのでは
1155: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月18日 06:01 ID:
テンバンヤーが先に買う
一般人も買おうと思っていたけど手に入らなかった
時間が経つ程どうでもよくなる
しまいには、買わなくていいやになるからね
メーカーにとっては長い目でみれば損
ワンピースのフィギュアみたいに
1156: 名無しのゲーム好きさん 2020年11月18日 09:27 ID:
<<ソニーがどんどん作れば良いんじゃないの?
<<今すぐ買ってどうしてもやりたいゲームがある人ってそんなに多いの?
こいつアホすぎwwwwww
どんどん作っても需要に追い付かな年だよw