PC版『フォールガイズ』発売4か月で1100万本突破!PS4版の販売本数は…

Fall Guys Ultimate Knockout Surpassed 11 Million Unit Sales on PC, Mediatonic Confirmed
『Fall Guys Ultimate Knockout』は今年の夏にリリースからそれほど時間が経っていないが、すでに開発者にとっては予想外の成功をもたらしている
開発元であるMediatonicの最近のプレスリリースによると、本作は今年8月初めの発売から4ヶ月近く経った現在、PC版のみで1100万本の販売に成功したとのこと
PS4での販売数を明らかにされなかったが、8月には『Fall Guys』がPS4のPS Plusゲームに含まれていたことから、PCでの販売数よりも低いのではないかと思われる。そうは言っても、PS4での販売本数は突出している可能性もあるだろう
今年のThe Game Awards 2020ではシーズン3が発表されようとしており、新しいプラットフォームでの『Fall Guys』も見れるかもしれない
Mediatonicの公式ブログより
「今年、『Fall Guys: Ultimate Knockout』はPCで1100万本以上のセールスを記録し、PlayStation Plusゲームの中で最もダウンロードされたゲームとなり、その過程で4つのGame Awardsにノミネートされました」
ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:03 ID:
いまだにplusで配信されたゲームはクリエイターに収入が入らないと思ってるのか?
そうだとしたら豚並の知能だな
5: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:04 ID:
っでマリオ35さんはFall guysに勝てたの?wブーちゃんイキってたけど
13: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:07 ID:
弁慶?を絶賛するような空気が嫌いだった
あれでしらけて辞めてしまった
15: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:07 ID:
もう全然やってねえなあ
最終ステージがヘックス以外面白くないのが致命的だわ
せめてあともう一つヘックスとため張るレベルのステージ用意してほしかった
20: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:09 ID:
やると何だかんだ楽しいんだけど流石にずっとはな
まぁ今でも普通に人いるっぽいし、弟が遊びに来た時に彼女と3人で順番に回してやる程度
26: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:11 ID:
8月頃のPS+で落とした人が課金した額は凄かったらしいけど
30: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:12 ID:
成功の秘訣はスイッチングハブ
36: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:15 ID:
楽しませて貰ってるよ
チーター問題、切断問題もしっかり対応してるし評価する
41: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:16 ID:
PSじゃゲームが売れないことがまた証明されたのか
スイッチに移植されそうだな
46: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:19 ID:
まだこのゴミゲーステマしてるの?wwwwwwwwwwwww
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:23 ID:
プレステユーザーは貧乏人だからな
タダじゃないと遊ばない
56: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:25 ID:
ユーザーが固定化されてガチ勢しかいない格ゲーみたいな状態になってるから新規が入っても王冠なんか取れんしチーム戦でガチ勢のお気に召さない行動なんかしたらファンメの嵐やで
62: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:28 ID:
フリプはメーカー無視でタダで配っていると思っている豚w
64: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:30 ID:
2000万以上DLされて10月の売上もトップクラスだったからもう欲しい人は全員持ってるレベルだろ
PS+会員の数とアクティブっぷり考えたら2,3人に一人は持ってる感じになるんだぞ
67: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:34 ID:
PSは広告効果が高いからな
ユーザーが多い上に、最初から簡単に配信やスクショも出来たから
多くのユーザーが勝手に宣伝してくれるんだわ
78: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:41 ID:
動画でやってみたけどスプラのパクリだな
任天堂に売り上げの7割は渡せよソニー
79: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:41 ID:
PSplusの収入は、月300円×4000万ユーザ=120億円くらい。
どのくらいがplusに割り当てられてるかは知らんけど、そのくらいの原資はあるから
メーカーには当然金が行くでしょ。それなしにメーカがタイトル提供するなんてあええん。
83: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:42 ID:
先月30日までPSプラス1年分3700円ぐらいで売ってたぞ
慣れてる人はこういうセールの時に2年分ぐらい買って延長しておく
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:44 ID:
つか、Plusを単月の繰り返しで契約してる奴は相当レアだろw
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:48 ID:
レジェンドオフ…ブゼルダ
レジェンドになれなかったブサイクゼルダって事か?
98: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:50 ID:
任天堂オンラインは本当に安くて最高だわw
ユーザーへの暖かみをハード越しに感じる
101: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月02日 23:52 ID:
来年は任天堂イヤーだけどなw
あっ今年もだったわw
114: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 00:23 ID:
最初からフリプじゃなかったらここまでの人気は出なかっただろうな
116: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 00:41 ID:
フリプで落としたから気にしてなかったけど、そうか一応売ってるんだよなこのゲーム
つっても2000円だし、流行り出してから買ったやつもそこそこいるんじゃね
インディー価格でしょ
123: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 01:24 ID:
すごい売れたけど、1か月で大失速したからな。配信者がほとんどやらなくなった時点で
終息したってのがわかる
127: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 01:31 ID:
大失速したインディーズに負けたあつ森やらマリオ35やらw
133: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 01:39 ID:
つーかマリオ35の敗因って何だろうな
無料で配っても誰もやらないとかw
137: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 01:46 ID:
任天堂のタイトルは全てフォールガイズに完敗でしたなwww
139: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 01:52 ID:
つーか任天堂ハード部門ではあつ森が受賞してたが
もしもフォールガイズがスイッチマルチだったらこれすらも取ってたかもなw
スイッチが低性能すぎてフォールガイズが動かんおかげで命拾いしたあつ森w
140: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 02:00 ID:
ファミリー賞をFallGuysに取られたら急に豚がFallGuysを目の敵にし始めたな
141: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 02:01 ID:
無料だ何だって言ってるのは8月だけやぞ、それ以降もユーザー数が減るどころか増えてるしな
142: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 02:05 ID:
そもそも無料で落とした人達のウチ何人が実際にプレイしてるんでしょうかね
150: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 03:45 ID:
つーかユーザー投票のGOTYであつ森がほとんど票を集められなかったのは
原神が中国人の票を全部持っていったせいかもしれないw
153: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 04:03 ID:
フレンドでフリプじゃなく買ったってやついないんだがw
165: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 07:01 ID:
最近のアップデート以降でフープ系の競技に出くわさないんだよなぁ
自分だけ?
166: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 07:20 ID:
ネット対戦のためにplus加入が必要なのに、フリプでもらわず、わざわざ買う人ってどんな人を想定してんの?
167: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 08:56 ID:
フォールガイズも原神も低性能ハードをハブったのが成功の鍵
168: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 09:13 ID:
ステームもちょっと前までまだ同接4万でどこが過疎なん?ってイキってたのにもう1万人もいないってやばすぎだろw
170: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 10:11 ID:
フリプが無かったら無名インディーズの過疎ったオンラインマルチ専用ゲームとして終わってたろ
171: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 14:54 ID:
おとといPSストアでプレイランキング見たけどフォールガイズは10位以内に入ってなかったな
172: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月03日 17:21 ID:
BGMは結構のりがいいと思う。けどその割には、曲数がすくないって感じがする。
飽きられないよーにするって目線なら、気分も変わるし、もうちょっと増やしたほうが良かないか?。
まぁ1100万本も売れたんだったら、開発者側からしたら大成功だとは思うけど。