『戦国無双』などの特許権を巡り、最高裁まで争ったコエテクとカプコンの裁判がついに決着! コエテクが敗訴し、約1億4千万円の賠償支払いへ

コーエーテクモ、カプコン勝訴判決を一部を不服として、最高裁判所に上告上告受理申立!まだまだ終わらない模様】
コーエーの特許侵害確定 カプコンとの訴訟で最高裁
カプコンがコーエーテクモゲームスの人気ソフト『戦国無双』などで特許権を侵害されたとして損害賠償を求めた裁判が最高裁で行われた。
最高裁第3小法廷はコーエー側の上告を退ける決定を行い、コーエーに計35製品の特許権侵害を認め、約1億4千万円の賠償を命じた。
二審では『真三國無双』シリーズなど前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラが追加される機能が特許権を侵害、一審では敵の存在をコントローラーの振動で知らせる機能について争っており、カプコン側が勝訴していた。
ネットの反応
3: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:33 ID:
特許に関しては聞いてみりゃ普通に侵害してるし仕方ないと思うけど、ここまで長引くとは誰も思わない
4: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:33 ID:
はぁ?ふざけんなよクソカプ
セキュリティーガバガバのくせに
8: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:34 ID:
くっそどうでもいい特許で争ってて草まぁ特許権は大事だけどね
10: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:34 ID:
最初コエテク頑張れ!ってなってたけど途中からカプコンの方が良い仕事だったりサービス面でクオリティ上げてきてコエテクの方がサービス酷くなっていってカプコン頑張れにいつの間にかなってた。
コエテクはこれで反省すればいいがしないだろうな。
11: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:35 ID:
この騒動
カプコン側についてるゲーマーを見たことが無い
12: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:35 ID:
ていうかもともとパクったのはカプコンなのにww
ていうかBASARAとかもう出ないだろw
15: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:35 ID:
最高裁の裁判官が内容吟味する光景を思い浮かべるとじわじわくるw
18: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:36 ID:
コエテクはもう消えていいよごみばかり作るからもう隠居でいいよ
26: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:42 ID:
戦国無双をパクっといてこれ
BASARAを訴えないコエテクの懐の大きさよ
27: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:43 ID:
どっちも任天堂とは良い関係なのよね
PSに傾倒してからカプコンおかしくなっていった
モンハンRISEきっかけで何か変わることを願ってる
34: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:47 ID:
これでコエテクはますます任天堂に縋らなきゃならなくなったな
合わせて、システム改善のめども立たなくなった、と
コエテクというかコーエーみたいな老舗がまた無くなるのは寂しいことだが、
任天堂に縋ってる以上はしょうがないね、ゲーム業界のガンだし
36: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:49 ID:
無双シリーズ自体が
カプコンのCPS1天地を喰らう
2Dベルトスクロールアクションを
3Dで再現した様なゲームだしさ
そんなに新しい事はしてないと思う
38: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:50 ID:
そもそもこのシステム搭載したソフトをカプコンって作った事あったか?
先人が作ったシステムを勝手に特許申請して独占するとかカプコンやばい奴だわ。
42: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:51 ID:
もう何の裁判だったかも忘れてたわ
追加ディスクによる本編アップグレード、mixjoy?かなんかだったかな
44: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:52 ID:
肥がまた堕ちていくのか
まあ特許絡みじゃ負けても仕方あるまい
46: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:53 ID:
この特許はカプコンの勝ちで仕方ないと思うけど
それはそれとしてBASARAは滅びればいいと思うよ
あ、もう滅びてた!
48: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:54 ID:
普通に考えてバサラは無双のパクリだろ。なんで負けてんだよw
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:55 ID:
コナミMSXソフトで似たようなことをやってたけど特許にしてなかったんか。
58: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:56 ID:
意味わからんな
コーエーはパワーアップキットの老舗だろ
なんでカプごときに負けてんだよ
60: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:57 ID:
前のソフトを同時に使用するとゲーム内容が追加されるってのはコナミのアイデアじゃねーのかなあ。
61: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:58 ID:
言いがかりレベルのコエテク
法的にきっちりやってきたカプコン
63: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:59 ID:
アイディアなんて同時期にいろんな人が思いつくことあるから特許とか実案とかで守るんだよ
64: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:59 ID:
単体でも遊べて本編と合わせればパワーアップして遊べる
この辺が争点になったんだっけか、単体でも遊べる拡張ディスク”この辺が重要だったみたいだな
65: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 10:59 ID:
こんなのが侵害ならアペンドディスク系全部アウトじゃねーか
71: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:00 ID:
ブラボとダクソぱくって仁王作ったのにどの面だよwwww
73: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:01 ID:
単体でも遊べる拡張ディスク←これが大きな争点だったみたいだな
確かに他のパワーアップ系ディスクは単体では遊べないから
81: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:04 ID:
単体でも遊べる拡張ディスク”これが重要だったみたいだな
83: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:05 ID:
バサラも無双も両方いらないから
販売差止訴訟とかやれよ
84: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:06 ID:
無双とバサラの争いだと思ってるバカ多すぎ
ちゃんと読めよ
89: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:11 ID:
振動感知といい前作からの追加キャラといいPS1とかの昔からある誰でも思いつきそうなので争ってんのな
勿論それらは無双シリーズのジャンル外までに渡っての話だが
同ジャンルで喧嘩してるからこんなアホなことになったのかな
91: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:11 ID:
丸パクリのゲーム出しておいてそんな細かいところで訴えるとかカプコンの面の皮の厚さやべぇ
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:14 ID:
カプコンはカメラアングル特許とかもそうだし
ゲーム業界の発展の邪魔しすぎだろ
95: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:14 ID:
お前(カプ)が作っても面白いの何て出来ないんだから
コエテクの邪魔すんなよ。
96: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:14 ID:
もっとすごい特許なら仕方ないけど震えるコントローラーはカプが作ったわけじゃないのにそんなことで訴えるとかあほじゃないって感じ
97: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:15 ID:
BASARA売るより訴訟した方が金になると気づいたカプンコ
102: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:17 ID:
1体多数ってゲーム性はベルトスクロールアクションで散々手垢のついたシステムですし、カプコンでもそこに特許は主張できんよ
104: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:18 ID:
内容はそうだったのか
無双をパクってバサラだと思ってたから
カプコン汚いわと思ってた。
106: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:19 ID:
まぁ、法律的に非があったからコエテクが負けた、それだけでしょ。
裁判は感情論じゃ勝てないからしゃーない。
107: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:20 ID:
BASARAもまあまあ楽しめたけど無双の爽快感には全然及ばないよな
120: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:30 ID:
カプコンの嫌がらせに気にせずに戦国無双5出してくれな!
122: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:30 ID:
特許侵害された被害者で最高裁でも勝ったのにカプコン叩いてるのは池沼かな?
134: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:38 ID:
クリエイターとしてあるまじき行為
BASARAって最低だな
140: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:45 ID:
・敵の存在を振動で知らせるのって他でもありそうだが
SIREN2にもあったよな
これが忖度ってやつか
143: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:53 ID:
任天堂に関わったばっかりに…
146: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 11:56 ID:
パクリだけじゃなく特許まで侵害してくるとはとんでもねえメーカーだなw
148: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:00 ID:
単体でも遊べる拡張ディスク”これが争点だったか
確かに普通の拡張ディスクも、アペンドディスクもパワーアップキットも単体では遊べないからな
もうほぼ名指しで猛将伝の事だなコレ
153: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:17 ID:
訴訟された当時は三國無双や三国志ではなく戦国無双で相手取ってるからBASARA絡みだと言われてたな。
158: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:29 ID:
コナミのカメラもそうだけどさ
防御として特許取るのはわかるけど攻撃に使うんじゃねえよ
損するのユーザーなんだよ
159: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:36 ID:
無双そのものをパクった方が勝てるってほんとくそみてーな話だな
162: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:44 ID:
互いが互いで似た作品作り合って子供の喧嘩みたいでどっちも心証は良くないけど、カプコンはそんな細かいとこつっつくっていう権利ヤクザな顔覗かせてて不買中。
167: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:50 ID:
ゲームシステムで特許とかやるから
ゲームが衰退するんだよ
コナミのせいでスポーツゲーム減ったしw