【速報】PS4『サイバーパンク2077』のDL版、海外・国内PSストアで一時販売停止に! 海外では返金対応へ

『サイバーパンク2077』の返金に失敗する人が続出!海外メディア「CDPRはソニーとMSに正式な払い戻し手続きを行わなかった」】
『サイバーパンク2077』DL版、海外PSストアで一時販売停止、全員へ返金対応か「お客様にご満足いただけるよう努めております」
コンソール版で不具合報告が相次いでいる『サイバーパンク2077』が海外PSストアでの販売を一時停止したことが判明した。
購入者全員への返金対応を開始した。(現時点、海外での話)
また、国内PSストアでも『サイバーパンク2077』の販売ページが見れなくなっている模様。

PSストアでの販売を一時停止、
返金対応する旨が書かれている

国内のPSストアでも
『サイバーパンク2077』商品ページが表示されなくなった
ネットの反応
7: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:12 ID:
相変わらずおま国されてんな国内PSユーザー
まぁ週販があのザマだから残当ではあるが
10: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:12 ID:
小売りは早いとこ売り抜けて買い取り中止にしないと死ぬでホンマ
20: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:14 ID:
ごみ屋敷の共通点として、壁側からごみが積み上がっていき、だんだん布団の周りなど自分の定位置にまで広がっていくことが書かれていましたが、溜まっていくごみの種類にも何か傾向はあります、人によりますが、2パターンあるかなと思います。わたしたちは「ぬれているごみ」「乾いているごみ」と呼び分けています。ぬれているのは、生ごみ系です。食べ残しや、尿が入ったペットボトルが100本以上あることも。乾いているのは、生ごみではなく空の袋や何も入っていないペットボトルなどのことで、足を踏み込むとふんわりと沈むような感覚があります。「乾いているごみ」が多い部屋の特徴は、ごみよりも物が多く、段ボールや服、それらが何なのか見分けがつかないくらい物にあふれている。買い物依存症のような方もいます。ごみ屋敷のミニチュアではごみで部屋の半分くらいまで埋まっていますが、これも人それぞれで、足首くらいまでの場合もあれば、天井近くまでごみが積み上がっていることもあります。
22: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:15 ID:
それでも欲しい人は早く欲しいんだろうな
そんな状態でリリースするなよw
28: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:15 ID:
「1日で開発費回収したぜwwww」からの怒涛の返金対応で草
31: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:16 ID:
ゲームは面白いんだけどね
不具合が多すぎて返金対応は妥当というか
こんな不完全な物を商品として販売してほしくなかった
32: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:16 ID:
良い事だスカイリムみたいなハードクラッシャーゲーの甘えが効かなくなってきたね
42: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:17 ID:
バグあるの知っててPCだけでデモやったってのが海外でめちゃくちゃ叩かれてるからもうダメだろうなここ
47: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:18 ID:
粗大ゴミのベセスダゲー以下www
未だに持ち上げてる奴をみててかわいそうになる
49: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:19 ID:
返金するってことは不良品なんだから
販売停止になるのは当たり前
デジタル版も返金するってことだなこれ
52: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:19 ID:
さすが神対応
保証期間内でも金取る任天堂とは違うなw
これが1位と10位の差だな
60: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:20 ID:
もうPSでゲーム出すのやめようぜ
足手まといのゴミ
おもちゃでやるようなゲームじゃねーんだよ
63: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:21 ID:
proのファン静かだけど次世代機売るためにわざとフレームレートや画質低くしてるだろ?
舐めんなよ!!!!
64: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:21 ID:
パケの返金どうやるんだ
スパチュンはうやらん言ってるが
72: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:22 ID:
amazonで6000円になってるな
これ以上は下がらないだろうし、買っておいても良いけどまともに遊べる頃にはDL版セール対象になるかな
73: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:22 ID:
4年経った今でも不良品を売りつけ返金どころか保証期間内でも
金をむしり取る守銭奴任天堂は恥を知れw
76: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:22 ID:
低スペック機の売上を期待するならそれなりのものを作ればいいのに
出来なかったんだから途中で低スペック機は撤退する判断をしなかった
経営陣の強欲が招いた結果だね
78: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:22 ID:
神ゲーがソニーのせいで評価下げられるとかマジでかわいそうやな
83: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:23 ID:
10万本しか売れてないから日本は返金対応しないでもいいよね
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:24 ID:
家庭用ハードの優位性って安定稼働だと思うんだけど、その信頼性が揺らいでるやん
87: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:24 ID:
あーあ、もうCDPRは割とマジでプレステでゲーム出してくれなくなるやろな
90: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:24 ID:
日本じゃたいして売れてないんだからあんま関係ないだろ
92: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:24 ID:
本当に前世代機で動くの?って言われてたのに無理して箱1とps4で出すからこんな事になる
pc版6割とかなんだから欲張らずに切っとけば良かったのに
93: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:25 ID:
DLのウォレットの返金はありそうだけど
パケの返金の予測がつかん
94: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:25 ID:
満を持して発売したPS5もこれすら動かせないという...早々に限界が見えちゃったねwww
100: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:26 ID:
>返金してプレイできなくなるのか?
当たり前やろ
101: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:26 ID:
1日で開発費回収、メタスコア90点以上。という夢を見たんだ
102: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:26 ID:
何としてもPS叩きしたがってる無関係のアホが箱の事忘れてソニーを相手に戦ってて草
104: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:26 ID:
これは、箱犬版の販売中止に巻き込まれたな
NゾーンならぬMSゾーン発動した
109: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:26 ID:
海外ソニーもこれ以上サイバーパンク返金問題が自分とこに飛び火しないように手を打ったなこれ
内心冗談じゃねーぞフザケンナって思っているけど危機対応だろうね
多分日本のソニーストアも同じ対応すると思う
問題は全てCDPRにあるって方向に持っていくと思う実際そうだけどw
123: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:28 ID:
返金騒動になる程ひどいってだけやん
なーにがちゃんと対応してるだ
124: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:28 ID:
マジでCDPRはソニーに起訴起こしてもいいと思う、CDPRの人らはゲーム台無しにされて絶対ブチギレてるよ
127: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:28 ID:
チェックすれば簡単にわかるバグゲームをノーチェックで通したソニーにも責任はあるわな
131: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:28 ID:
何回書かせるんだアホ
売り上げの為には箱1とps4で発売せざるを得ないんだよ
136: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:29 ID:
広告費まで負担したMSは脳の血管切れて鼻血が出るレベルやろ
144: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:30 ID:
税金使って支援してるポーランドも激おこなんじゃこれは
146: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:30 ID:
アクティブ10万のゴミハードだし、返金しないでもええやろ
152: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:31 ID:
さっさと日本もやれよ、もう返金申請だして1週間音沙汰なしだぞ?不良品売っといてふざけるなよクソニー。売ったのはクソニーだからテメェで責任持てや、開発の所為にすんな。
Appleならこんな不良品絶対にストアに並べねぇよ。チェックとかした事ないんだろうなソニーは。
161: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:33 ID:
PS5あたった時期がマジで神がかってた
落ちるのはウザイが処理落ちなしで遊べてる
162: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:33 ID:
ええ…
数時間に1回は落ちるがプレイ自体はできる範囲だぞ
164: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:33 ID:
洋ゲーのハイエンドゲーってこんなリスクばっかやな
日本じゃ桃鉄みたいなゲームさえ出てればいいんだよ
168: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:34 ID:
売り上げのために前世代機版を強行した結果、返金と信頼度低下で今後の利益に影響するっていう
本当なにしてんだろうな
172: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:34 ID:
パケ版は小売りが対応しなきゃいけないし返金無理だろこれ
176: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:35 ID:
PS5版無料アップグレードあるのに返金求める人多いんだね
189: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:36 ID:
PS5で遊んでるけど、今のところ大きな問題はないな
といってもまだ数時間だけど
バグ云々のまえに、自キャラのモデリングひどくない?
インベントリ開く度にへんな笑いがでる
あきらかにウィッチャー3より劣ってるよね
195: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:37 ID:
こうなるのわかってて発売してヤッター開発費回収したぞーだからなw
詐欺で訴えられるレベル
197: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:37 ID:
結局莫大な資金と時間をもってしっかりとした完成品を届けられるのはロックスターだけやな
204: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:38 ID:
PS5版でもスペック不足以外の根本的なバグはたくさんあるしそもそも面白くないし期待できない
205: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:38 ID:
初めっからクソスペ前世代ハードなんて切れば良かったんだよ
209: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:38 ID:
800万本売れたうち4割の320万本分返金するような事態になったらマジで倒産するかと
211: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月18日 12:39 ID:
開発がコロナのせいでCSはデバッグも最適化もしませんでしたって言っちゃってたからな
そりゃバグだらけになるわ