【祝】『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』累計販売本数100万本突破!!歴代最高は間違いなしか

スイッチ『桃太郎電鉄』累計出荷本数100万本を突破!巣ごもり需要で大好評 : はちま起稿
10日前は出荷本数だったが販売本数も100万突破。
#年末年始はおうちで桃鉄
? 発売中!『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』公式アカウント (@MOMOTETSU_Reiwa) December 20, 2020
??????????????
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』
累計販売本数 100万本突破!!
??????????????
全国の社長の皆さん、
本当にありがとうございます!
次の目的地を目指して!????ポッポー!
これからも家族と!友達と!#桃鉄令和 をお楽しみください!??
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』
桃太郎電鉄の歴代シリーズの売上をまとめてみました。
? χ 鴉 χ (@_xXKarasuXx_) November 25, 2020
こう見ると現状の最高売上である桃鉄Xの累計売上をたった3日で塗り替える桃鉄令和の恐ろしさがわかるはず… pic.twitter.com/hOjti7eZu9



歴代売上は↑こんな感じ↑だが
一応ここには記載されていませんが、FC、SFC時代にミリオン(100万本)を達成していたそうです。
? χ 鴉 χ (@_xXKarasuXx_) November 25, 2020
なので正確にはシリーズ最高売上はFC版、SFC版のいずれかで、今回ミリオン達成した場合桃鉄シリーズでは2本目のミリオンということになります。
"amazlet-image" style="margin: 0px 12px 1px 0px; float: left;">

ネットの反応
9: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:04 ID:
糞グラで焼きまわしみたいな内容なのにここまで売れるなんてコナミも笑いが止まらんだろうな
12: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:05 ID:
Wiiの維新ヒーロー累計64万本だけも初週は4万本でジワ売れやろ
14: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:06 ID:
クリスマスシーズンなのに新作ファースト無いからな
間違いなく保証案件
23: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:08 ID:
ガチの電通案件だったのがバレてからは「ふーん」だったなあ。
それよりも、コレに一度も勝つことなくフェードアウトしたゼルダ無双についてニシくんは何か言わんの?
24: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:09 ID:
ps5の日本の販売台数がこれを超えられるかどうかってレベルだろw
27: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:09 ID:
今年のGOTYは決まったな
サイパン?爆撃された国だっけ?
28: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:09 ID:
今更なこのタイトルがこれだけ売れるなら、他にも100万本級サードタイトルがポンポン出てきてもいいのにね
31: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:10 ID:
GEOやTSUTAYAに既に中古が大量に並んでるのを見ると、皆本当に特典目当てだったんだなーと実感する
正月の新春セールで幾らになるか楽しみだ
32: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:10 ID:
キャラデザ変わったから買わないとか言ってたジジイ共息してる?wwwwwwwwwww
37: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:11 ID:
スイッチようやく一本か
PS5の方が売れてるね
40: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:12 ID:
キャラデザ変えるなら新作出さない。オンラインは自分がわからないからやらないって言ってたアイツは今回関わってないの?
45: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:12 ID:
これは売れると思ったわ
配信向きである事、コロナ禍でファミリー層が外出しにくい事、任天堂ファーストがクリスマス商戦にソフト出せなかった事とかうまくマッチしたね
53: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:14 ID:
焼きまわしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:17 ID:
コジマくんあのさぁ
君のゲームを作るのに予算いくらかけてると思ってるの?桃鉄何本も作れる予算かけてるならせめて桃鉄より売れるもの作ってくれないかな?
65: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:17 ID:
任豚「桃鉄はいるけどゼルダはいらないブヒ!!」
という珍しい反応が見えれた作品であった。
66: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:17 ID:
PSで死んだブランドが任天堂機で復活した
これがサード抹殺ハードとサード育成ハードの違い
68: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:18 ID:
何回同じゲームやるんだ
知的障◯者ゴミッチユーザーは
70: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:18 ID:
こんなバレバレの嘘でも売上としてカウントされちゃう今の世の中ってほんと糞だと思うわ
79: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:21 ID:
今年日本でプレステで売れたパッケソフト全部足すと100万に届くの?届かないの?
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:21 ID:
コナミやったやんけ!
昔のタイトル復活でこれとかさすがですわ
未だに叩いてるバカはおらんよな?
90: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:22 ID:
プレステソフトは週に平均5万本くらい売れてるから1年で250万本は売れてる計算になる
圧倒的にプレステソフトのほうが売れてるわけだが
95: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:24 ID:
小島信者「デザイン変更がーマンネリがー」
↑これなんだったの?www
97: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:24 ID:
PS5版が70万本売れたらしいな
PS5のおかげ
104: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:25 ID:
ライザのアトリエ2 ロード比較
PS5・・・3秒
Switch・・・60秒
そらPS5版買いますわ
106: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:26 ID:
この絵柄の夜叉姫で一本RPG作って欲しい
もしくは桃太郎伝説のリメイクとか
113: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:28 ID:
普通こうやって2回に分けて発表しないからなw
いつもの任天堂の旗色工作だなぁ
出荷って言われて悔しくなっちゃった奴
116: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:29 ID:
一方監督は5周年記念グッズ信者に売りつけてるのであった
126: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:33 ID:
プロスピウイイレの売上もやべぇしコナミ好調だなほんと
137: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:37 ID:
昔滅茶苦茶やってたから新しいデザイン気にいらんけど
売れてるとなると嬉しいもんだ
160: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:47 ID:
パーティーゲーは任天堂のやつで事足りる
というか低学年はそっちの方が人気
桃鉄は高校生以上
162: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:48 ID:
こんなワンパターンなゲーム売れるとかマジキチ過ぎるだろw
167: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:49 ID:
移動系カードゲーすぎるゲーム性はそろそろ改善しろよ
CPUが脇目も振らずカードマスに一直線なのは冷めるわ
169: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:51 ID:
本当にソフトは買い取ってハードはグルグル回してたらどうやって利益出るんだよ、あほらしい
170: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:51 ID:
ランダムマップかランダムマス桃鉄希望
つーかエディットさせろ
173: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:52 ID:
移動系カードの値段が時間経過で高騰するとかやりようがあるだろ
174: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:53 ID:
古参気取りの老害が持てはやすだっさい昔からのキャラデザなんていらないってはっきりわかんだね
179: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:54 ID:
桃鉄は明らかにリピート生産じゃないし買取保証にプラスして電通パワーも借りたのかな?
182: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:55 ID:
まあコナミは一応ウイイレとプロスピとパワプロと桃鉄あるから柱は安心よな
セガはブランドバキバキだけど
龍しかねえぞもう、さくら大戦駄目、ソニック駄目、PSO2駄目、バーチャファイター駄目、チャロン駄目、ヴァルキュリアも消えた
184: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:56 ID:
生産出荷と謎のDLやぞ
生産出荷についてはググってみよう任天堂生産出荷で
189: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 15:59 ID:
これは懐古おじさん完全敗北したな
これからのゲームは懐古からの脱却がテーマになる
190: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:00 ID:
会社でもtwitterでも桃鉄買ったとか話題が全然無いんだよな
鬼滅の刃は毎日の様に話題になるのに
オジサンがクリスマスプレゼントにでも買ってるとしか思えない
192: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:00 ID:
任天堂はいつも色んなゲームの買取保証やら情報操作やらしてんな
その無限の資金力はどこからくるのか
196: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:02 ID:
売れるのはいいとして桃鉄って数回友人と遊んだら飽きないか?
200: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:04 ID:
家で過ごす分かりやすい手段の一つだからなゲームは
ただcmがほのぼのしてるから勘違いしてる人多いんじゃないかな
これ結構ケンカになるゲームなんだがw
210: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:07 ID:
Switchはゲームが売れないとは何だったのか
悲しいなあ
212: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:07 ID:
SFC GBA DS サンデス ゴミッチはROMリピートに1ヶ月以上かかる
サードは製造委託費も払わなければならない前金で
ミリオン売るには100万本任天堂に発注する事になる前金で
実際の店舗で売れてる報告も山積みも品切もなんもなく…
初週も50万も出ていないのにポップたせけは50万と書かれていた最初から工作堂
ちな製造委託費は1番高いのがゴミッチ>SFC(3750)>サンデス(2700)>DS(1700)>BD>DVD CD>UMD(150えん)
216: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:08 ID:
桃鉄買うきっかけの大半は友達の家で遊んだからだろうし、この手のゲームは流行り始めてからが強いからな
223: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:11 ID:
すごいやん
これじゃないとか言ってた懐古厨息しとるか?
233: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:15 ID:
クリスマスシーズンならラジコンマリカーが沢山売れてもいいのにな
256: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:22 ID:
レビューの数が物凄いしな
いまさら桃鉄なんぞやる奴そんないるんや、みたいな
260: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 16:23 ID:
コナミせっかくいいIPもってんだから任天堂主導でリブートしてもらえよ。金も出してもらえばええ
マルチ展開は出来なくなるがどーせ国内はスイッチ一色だ、過去の資産を生かせるチャンスだぜ
コナミせっかくいいIPもってんだから任天堂主導でリブートしてもらえよ。金も出してもらえばええ
マルチ展開は出来なくなるがどーせ国内はスイッチ一色だ、過去の資産を生かせるチャンスだぜ
COMMENTS
0Comments
TRACKBACK