ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

『アサシンクリード ヴァルハラ』、前作オデッセイの50%増となる170万本のローンチを達成!!なお、ゲーム内売上は62%下がる

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 『アサシンクリード ヴァルハラ』、前作オデッセイの50%増となる170万本のローンチを達成!!なお、ゲーム内売上は62%下がる
スポンサーリンク


『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を売り上げ…『オデッセイ』から50%増








ゲーム業界の市場調査を行うSuperDataは、『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を販売したことを明らかにした。

前作『アサシン クリード オデッセイ』 のローンチ時の販売本数を50%上回る数字を記録。なお、ローンチ時点の全体収益は販売本数が大幅に増加したものの、ゲーム内売上が前作と比較して62%下落したことも影響し、23%増となっている。






ネットの反応


10: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:42 ID:


アサクリって今はそんなもんなのか
1000万本超えてた頃のイメージがまだあったけど
FFとかの初動の方がよっぽど上じゃん


11: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:43 ID:


レギオン、ヴァルハラ、サイバーパンク
AAA3作品やって一番マシだったのヴァルハラだった
とはいえもちろんバグも不満な箇所もあったけど


13: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:44 ID:


オデッセイの次の作品?今話してるヴァルハラだろ
痴呆か?


14: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:45 ID:


ロンチだからってのもあると思うけど
出来は良いんだよ
UBIが規制を日本のせいにして嘘ついて黙ってたとか
なければ
あと切断やゴア表現なくてもいいから普通に流血だけはないとこの作品はまじで雰囲気でない


16: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:46 ID:


ラスアス2
サイバーパンク
アサシンクリード

ポリコレの敗北者ども


17: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:46 ID:


UBIはいっつも平均点どまり
無駄にデカく作るくせに、一切記憶に残らないゲーム体験


23: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:51 ID:


アサシンって聞くと真っ先に浮かぶのがCPUクーラなんだよなぁ…


24: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:51 ID:


これからは黒人のヨーロッパ人が主人公なんだろ
知ってる


26: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:54 ID:


オデッセイの方が良かったからな
後に劣化したものやる気にはなれん


27: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月21日 23:54 ID:


現代パートって今どうなってるんだ

現象パートと過去パートが密接に関係する初期作風から変わってしまって追う気が無くなったんだが


30: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:01 ID:


ワールドイベントの進行バグ直して
それかトロフィーで達成率100%なんて無くして



31: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:02 ID:


サイパンとアサクリを日本のなんも関係ない奴らが叩いてるのはほんと滑稽やったなwwwww


33: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:10 ID:


最初は真新しくてよかったけどオリジンオデッセイとやってこの路線ももう飽きたわ


34: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:13 ID:


前作の出来が良ければ売れる、この言葉をしかと胸に刻むべきだなサイパン開発陣は


35: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:13 ID:


そりゃ買う前はクソかどうか分からんからロンチは売れるやろ


36: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:13 ID:


UBIは評判落ちたらソフト配って評判上げようとするからそれ待ち



38: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:16 ID:


発売前はサイバーパンクを持ち上げてアサクリやFF7Rを叩いてた人が多勢いたのにどうしてこうなったんだか


39: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:21 ID:


流血はもう日本版でも修正されて今は出血するから
まあ後はバグ修正してくれって感じだな


42: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:25 ID:


アサクリってたまにミョーに安くなってその時に買ってるからヴァルハラもセールまで待とう
どうせまだ一作もやってないからな!


44: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:31 ID:


あれ?今回はswitchさんクラウドバージョンは無いんですか?


45: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:36 ID:


もうホライゾンしか期待出来るの無いわ
ホライゾンがダメだったら少なくとも洋ゲーは発売日には絶対買わないわ



48: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:44 ID:


未だにバグハラなのは凄いよ
この前追加された期間イベントのユール祭りがバグ祭りなのもまた凄い


49: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 00:48 ID:


今日のエピックストアの配布は大型タイトルな予感がする


50: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 01:12 ID:


オデッセイはやったけど、ゲーム内課金ってユニークスキンだよね大体
オープンワールドのビッグタイトルは有料DLC出た時、DLC同梱廉価版、セールでお安いとかのタイミングで買うべきだよな
サイバーパンクにしてもそうだ


51: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 01:17 ID:


オデッセイの方が自由気ままで楽しかった
ヴァルハラはただのマフィアの陣取り合戦だわ

洋ゲーって明けても暮れても「マフィア」と「戦争」のゲームばかりでウンザリ


54: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 02:11 ID:


日本の西洋風ゲームって結構ケルト文化をリスペクトして発展したところあるから、
そういうのと本物趣向とのギャップを感じならがプレイするのも面白そうだな



55: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 02:20 ID:


課金は前回よりも課金しなくても課金装備もらえるクエストが緩い感じがするからしゃーない気もする


60: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 03:36 ID:


どれ買おうとしてたのかわからなくなった。
どれからやればいいのかわからない。
アトリエとアサシンシリーズはほんとにわからん。


66: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 07:31 ID:


詐欺商法が効いてるのかな?
アサクリシリーズも迷走してるし


67: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 07:58 ID:


全作やってるけどレギオン糞だから様子見
サイバーパンクプラチナ取ってからやるかも


68: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 08:09 ID:


やっぱりかわいそうなサイバーパンク
わたすも PS5版出てから買うべかと
思ってたんけど 評判わりぃし
やめとくべか



69: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月22日 09:50 ID:


ODYSSEYの続編として期待された、が、ひどかった。
新パッチでバグが追加実装されたかな。




てか今でもシーズンパス5000円みたいな商売してる事に引くわ


スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.