【悲報】『PS5』コントローラーのR2トリガー故障の報告が相次いでいた… 「スカスカしている」「反応したりしなかったりする」

『PS5』のコントローラー
デュアルセンスのR2ボタンは壊れやすい?
壊れたという報告が相次いでいた
PS5コントローラーのR2トリガーがもはやヘタった??
? おもち???? (@kochibi427) December 16, 2020
まだ買って1週間も経ってないよ??
修理依頼したけん明日出す...
戻ってくるまでPS4のコントローラー使うか??
発売一ヶ月しか経ってないのにps5のコントローラー壊れたっぽいんですけど?
? おざ師 (@spice_oya) December 14, 2020
R2のトリガー軽すぎ。
ボタン変更してるから使用頻度めっちゃ低いのに壊れるとかヤバすぎ
PS5のR2トリガーが気がついたらフニャフニャになってる(動作に問題なし)んだけど、これは………修理なのかなあ?
? 星野?thunder?おぢさま (@odzisama) December 13, 2020
こういうの結構初めてなのよ????????
PS5コントローラーのトリガー、R2ボタンが壊れたかも。明らかにL2よりベロンベロンになってる。反応はあるんだけどすごいやりにくい。調べたら他の人もなってるみたい...?自分は激しく使ってないので壊れやすいってのは本当なのかも...?
? 照宮リリカ (@SeedLight) December 7, 2020
それはそうとPS5コントローラーのR2が壊れたっぽい…押そうとしたら急に引っかかりを感じてこれがトリガーエフェクトか…と思って気にせず押し込んだらパキャッってなって中で何かが折れたみたいでカラカラ動いている
? オモチティア (@omochiff) November 25, 2020
PS5買って1週間でR2トリガーが壊れてもーた
? あずえる@アテオンタイムコンフレックス (@estiny2) November 19, 2020
PS5のコントローラー壊れた
? ネージュ (@yukitoGSD) December 12, 2020
R2トリガーがスカスカしてる
PS5コントローラー壊れたの自分だけかと思ったけどTwitter見たら結構いるな…
? かりを (@karyo) November 30, 2020
うちのはR2ボタンが反応したりしなかったりする
ギリ動いてる感じ
これリコールあるんちゃう?と旦那も言ってる
SONYさん頼んますわほんま…
なんかPS5のコントローラー壊れた人多いねやっぱ…
? わんみに (@wanmini) December 1, 2020
R2がダルダル過ぎて、売り文句の押し込み感なんてもうねーよ…
押してもないのに誤作動するし、完全に設計ミスだろ?
リコールすればもう?
デュアルセンスが、ちょっと壊れた…かな? L2は良いんだけど、R2がプランプランになった… ?? pic.twitter.com/mAg6cz8lkm
? デイ(Day3) (@DayGames333) December 20, 2020
Dualsenseもう壊れたかな?
? ポルシモ (@Porshimo) December 24, 2020
コントローラーが振動した時にR2トリガーがブルブル震えて音がうるさいんだが( ´;゚;∀;゚;)
指を添えると音は無くなるんだけどねヾ(o゚ω゚o)ノ゙
R2トリガーに関係する何かが何かに接触したのかな(´;ω;`)
あと、R2トリガーよりL2トリガーの方が押し込みが重い...(ヽ´ω`)
海外メディアが報道するほどなので、
ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:31 ID:
ここ任天堂系ブログだけあって
いつもソニー叩いてるね
5: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:32 ID:
人間用に作られてるからチンパンジーレベルで力むやつのは早くダメになっちゃうのよ
画面見ながら体傾けちゃうような子は気付けてね
7: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:32 ID:
だから言ったじゃねぇか
ps4のコントローラーだって使ってりゃ不良になるしSwitchだけじゃねえって
10: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:33 ID:
ゲーム機の初期ロットはコレが怖くてなぁ…
Switchみたいにだんまりか素直に認めるかでSONYの評価わかれるな
13: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:34 ID:
やっぱ初期ロットが最高なんだよな、これは一生ものの体験だ
↓
は?一か月でコントローラー壊れたんだが?
19: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:35 ID:
ブーちゃんは幼稚だから言われたこと言い返すパターンでしょ
22: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:35 ID:
このハードはもういいよ
クリスマス商戦でまともに買えないゲームきに用はない
完全に終わり
26: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:36 ID:
分解動画を見ないことにはなんとも言えない(´・ω・`)
27: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:36 ID:
デモンズやりすぎて折れたんだろ
折れもアサクリオリジンやりすぎて、デュアルショック4折れたわ…
修理しようとバッテリーはずしたら壊れた…
30: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:37 ID:
マンイーターは特にR2トリガーが噛みつきボタンなのも手伝って破壊率が高い、気をつけて
ちなみに握力強い人ならもっと早い時間で壊れると思う
マンイーターをPlayStation5でやりたい方はPlayStation4版を落としてホリパッドでやる事を推奨したい
37: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:38 ID:
LRトリガーがすぐにスッカスカになるってドリキャスやないねんから
39: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:38 ID:
デュアルセンス「ゲームによって押す感覚が違う!風や砂が感じられる!でも壊れやすいですw」
42: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:38 ID:
チンパンジーが使っても耐えられるようにチタン合金で作っておけよ
55: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:39 ID:
圧力計とか中に入れておいたほうがいいよこれ
「あなたはこれくらい力んで使ったので」って言えるから
56: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:39 ID:
本体作らずににコントローラー作ってると思ってたらそういう事かよ。
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:39 ID:
R2はよく壊れてる
ps4 の頃からだし何とか改善出来んもんなんかな
59: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:39 ID:
自分は今のところは大丈夫みたいだな。
ハズレは回避したっぽい。
63: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:40 ID:
ホリさん、PlayStation5版のホリパッドの発売を早めにどうかお願いします
70: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:41 ID:
スイッチで訴訟起こされてる時期に壊れるコントローラーはやばいだろ
76: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:41 ID:
保証期間内だから無償で対応してくれるでしょ
保証期間内有償修理は任天堂独占だから
77: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:41 ID:
1番使うものだしな壊れる率は高いが
確実に耐久性低くなってるよな、他のコントローラーも
80: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:42 ID:
R2のほうがL2より押すゲーム多いしな
右利きだと力も入るし
84: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:42 ID:
そういえば、ソニーのお偉いさんが
「クリスマスには買いたい人には買えるようにする」って言ってたけどまだっすかね?
それとも来年のクリスマスにはってこと?
85: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:42 ID:
少ない購入者って、何十万人もいるんだから十分多いと思うが
86: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:42 ID:
タイトルが売れないからコントローラー売る事覚えたのか頭いいな
90: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:43 ID:
分解動画みたモーターっぽいのにネジみたいなのついてるんだな
このモーター部分のネジっぽいやつが緩んでスカスカになってんだろうか
よくわからんが
98: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:44 ID:
スプリング固定する留め具部分破損してるんじゃねコレ
しっかり対応してくれよソニー…
105: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:45 ID:
ソニー製品なんかカウからだよ^^^
あっ宗教ですか^^;
111: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:46 ID:
ドリフトはコンタクトスプレーで治るけど、トリガーはマジヤバイ
119: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:47 ID:
たったこれだけの件数て相次ぐは草
だけど分解動画見たらギアとモーターが入ってて壊れやすそうだとは思った
ほんとそういうのいらんよね
122: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:47 ID:
交換しても今修理以来多そうだしコロナだしスゲー長いよね
その間PS5遊べないか結局もう一個買うしかないという
127: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:47 ID:
やっぱソニーの初期ロットは問題まみれだな
半年先くらいに買うのが良いか
133: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:48 ID:
ソニーは初期不良どんどん改良していくけど、任天堂はすぐに買おうが後に買おうが初期不良なんて改良せずそのまんま売り続けるからなw
136: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:49 ID:
サードパーティ制のPS5コントローラーどっかで出てる?
出てるなら買っとこうかな
142: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:49 ID:
それ以前にあの仕組みだと連打できないでしょw
PS5を作ったやつはノンゲーマーだから仕方ない
ボタンの色はなくすわどうでもいい振動にお金使うわ誰が求めたよそれ
143: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:49 ID:
スカスカふにゃふにゃベロンベロンカラカラぷらんぷらんwwwwww
こんなん笑うわwww
155: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:50 ID:
クソニーはホリに頭下げてコントローラーの作り方教えてもらえよ
158: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:51 ID:
ソニーはこんなすぐに壊れるハード出して何がやりたいわけ?
そのくせ出荷は少ないしやる気あんのか?
170: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:52 ID:
スイッチでさえ回収してないのにこんな程度で回収はありえん
173: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:53 ID:
高耐久で固く作る→長時間やると皮膚が剥がれるとクレーム
低耐久でぬるぬる作る→長時間やる前にコントローラーが潰れたとクレーム
これが永遠に続く
176: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:53 ID:
まだ流通少ないうちで良かったな
正直アブダクティブトリガーは耐久性不安だったわ
ソニー側もとっとと検討と修正考慮した方いいわ
178: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:54 ID:
固く作ると指の付け根いたくなったとか言うんだろお前ら
182: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:54 ID:
悲しくなるな
かつては任天堂に次ぐライバルとしてゲーム界を盛り上げてきたのに今は見る影なし
184: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:55 ID:
2個買って2個ともスカスカだったからこういうもんかと思ってたわ
186: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:55 ID:
壊した後でデュアルセンスの分解動画見たらトリガーのスプリング固定パーツがプラスチック製に見えた、そりゃ折れますわと納得。単純に連続仕様に耐えられる強度になく、耐久度不足だっただけの事。
PlayStation5版のマンイータープレイヤーの間で被害者が広がらない為にもとTwitterに「拡散希望」であげてはみたけど、文字だけしか載せてないから広がらないだろな...どうしたものか...
187: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:55 ID:
俺はPS5PROまでまつよ
特許とってるみたいだし出るのは確実だよ
192: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:56 ID:
まあロンチでこういう不具合報告出るのはありがたいわ
いい加減黙ってほっとくとジョイコンのスティック見たいになったり
左ジョイコンのBluetoothサイレント修正みたいになるし
193: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:57 ID:
L3R3は背面にすればいいのにな
VITAのリモプグリップがL3R3背面トリガーで使いやすかったわ
201: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:57 ID:
これps5のコントローラーがこんなに脆いはずがないから、
何か裏がありそう
209: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:59 ID:
豚はプロでも大会でコントローラー投げるのが当たり前だから強度も高めに作ってる
210: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月27日 10:59 ID:
ガチで機会損失になりそうだな
どうすんのこれ?
売れてないハードを誰が買うんだよ
日本の箱○並しか売れなさそう
ガチで機会損失になりそうだな
どうすんのこれ?
売れてないハードを誰が買うんだよ
日本の箱○並しか売れなさそう