海外メディアが選ぶ『ベストゲームグラフィックランキング2020』発表!「グラフィックにとって驚くべき年だった」

Digital Foundry's Best Game Graphics of 2020 - PC, Xbox, PlayStation - An Amazing Year For Visuals
ビデオゲームのソフトウェアやハードウェアを技術的に評価するDigital Foundryが、2020年のベストゲームグラフィックス作品を発表する特集映像を公開した
「PC、PlayStation、Xboxのいずれのプラットフォームでゲームをしているかにかかわらず、今年はグラフィックにとって驚くべき年でした。開発者たちは現世代を限界まで押し上げ、PCではハイエンドの機能を探求しながら、次世代機では素晴らしい作品を提供しました」
9位『マインクラフト RTX』

8位『Ori and the Will of the Wisps』

7位『Doom Eternal』

6位 『デモンズソウル』

5位『ラストオブアス パート2』

4位 『Half Life Alyx』

3位 『マイクロソフト フライトシミュレーター』

2位 『スパイダーマン マイルズモラレス』

1位 『サイバーパンク2077(※ミッドエンドからハイエンドPCのみ)』

選外佳作
『ドリームズユニバース』

『ティアダウン』

『ファイナルファンタジー7 リメイク』

『コールオブデューティ:ブラックオプス コールドウォー』

『ゴーストオブツシマ』

『Doom64』(最高のリマスター)

ネットの反応
24: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:49 ID:
仕方ないよ
ブーちゃん達の最後の希望のスイッチProが消息不明なんだもの
25: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:50 ID:
日本の場合は電通の力でSwitchが人気かのように情報操作されてるだけやぞ
26: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:50 ID:
しかし要求されるスペック滅茶苦茶上がって来たよなあ
ソフトの開発もそれに応じて大変になるだろうし、今後はどうなっていくのか
30: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:51 ID:
サイバーパンク2077はリップシンクを選んでる言語に合わせてくれる神技術もこのランキングと同等かそれ以上に偉業だと思う。
今後のあらゆるゲームで採用してもらいたい
32: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:51 ID:
まあそのグラフィック勝負って言うのがもう古いんだけどねw
任天堂もうすでにゲームと現実の融合って言う次のステージへ進んでるんだよね
33: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:51 ID:
なんだこれ
明らかに変なのが紛れ込んでるしおかしくねえか
35: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:52 ID:
一方イーショップではツクールで制作したゲームを1500円で配信していたw
44: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:54 ID:
このレベルのグラフィックって4Kテレビ使わないと違いなんてわからんだろ
大半のゲーマーは24型でやってるっていうデータもあるしあんま意味ないよねw
55: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:57 ID:
Unityの講演会でも言っていたけどちゃんと最適化しろって事
そこを手抜きするからサイバーパンクみたいな事になる
56: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:57 ID:
そう。あくまでグラフィックの質の話だ
頭からハンドガン生やそうが空気椅子してる変な人が居ようがそこは問題ない
57: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:57 ID:
従来のVRゲーってフリーゲームみたいな物が確かに多かったからね
64: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 20:59 ID:
デモンズソウルってラスアス2とグラ同等くらいなのか?実際
68: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:02 ID:
個人的な1位はデモンズだな
スパイダーマンもツシマもラスアス2もサイパンもグラフィック良かったけどデモンズが一番良さを実感した
76: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:06 ID:
グラのデザインならツシマ、グラのクオリティならラスアス2
81: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:07 ID:
デモンズリメイクのグラが良いは分からんわ
無駄に光らせればいいってもんじゃないわ
83: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:08 ID:
UE4等の汎用エンジンを使ったタイトルは除外すべきだろ
FF7リメイクもスクエニが凄いんじゃなくてUE4が凄いだけだからな
UE4を使えばドラクエ11やFF7R程度のグラであれば容易いんだよ
84: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:08 ID:
サイパン2077の日本街みてからFF7Rのウォールマーケット見比べると
FFの作り込みもかなりすげーと感じるけどな。セットや雰囲気の作り方とか
85: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:08 ID:
グラガー グラガー
良かったね虫ケラども
やりたいの一本も無いけどなwww
91: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:11 ID:
任天堂スイッチで1番グラが良いゲームっつってもファイナルソードレベルでしょ?w
92: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:11 ID:
FF7リメイクくらいかな面白かったの
普段は1時間くらいしかゲームしないけどFF7Rは6時間もぶっ続けでプレイしたわ
しかし洋ゲーはどれも糞バグの年だったな
96: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:14 ID:
サイパンはプレイすると解るけど広告の種類とかすっげー少なくて
またこの広告表示かよってなったり車体に貼ってあるシールとかも
キャラクターオリジナルなのかと思ったらどうでもいい様な壁に貼ってあったり
兎に角バリエーションが少なくて突貫作業が解っちゃう
102: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:17 ID:
これくらいpsに譲らんとな。
ただ、グラは売り上げに直結しない事を自ら裏付けてしまったわけだがw
108: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:19 ID:
日本で無名なのばかりだな
洋ゲーってだけで異常に持ち上げる西洋カブレしか知らないやつだ
120: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:22 ID:
Switchのゲームが見当たらないな
あつ森のグラフィックはあたたかみがあってよかったんだが
121: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:22 ID:
一番魅入られたのはツシマだな
技術力だけじゃなくセンスが卓越してた
空のグラデーション一つとっても他と見せ方が違う
128: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:24 ID:
あつ森とラスアス2が同時に水族館、博物館ネタ作ってたの面白かったんだけどなぁ
そういうの引っ張ってくるような層は炎上騒ぎで離散してたから勿体なかったな
両作の表現の違いとかはっきり分かって面白かっただろうに
135: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:25 ID:
デモンズは良かったんか結局
まあまあ叩かれてたが
136: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:26 ID:
ぶーちゃん、このランキングは売り上げランキングじゃないのよ
143: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:29 ID:
てかさ、まだUE5が実装されてない状態なのを忘れてない?
144: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:30 ID:
こんなゴチャついてるだけのグラより
あつ森の博物館の方が感動できるんだよなぁ
150: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:34 ID:
桃鉄の売り上げ自慢にしても年に全体の5割以上を設けるQ3期において任天堂の新作タイトルが今年無いからな…
穴埋めとしてその分の資金を買い取り保証に回してるのバレバレだし
157: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:38 ID:
12月30日から「Nintendo Switch 新春セール」開幕! 「ゼルダBotW」「マリパ」「ポケダン」など人気作が最大30%オフ!
↑
毎度任天堂のセールはショボいなあ
158: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:39 ID:
豚って売り上げの話しか基本しないよな、ファンならあそこが面白いとか話が出るはずなのに
160: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:40 ID:
ぶーちゃん、無理矢理話題に入ってこなくても良いからね?何も知らない癖にdisって来る方がクズだからさ
162: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:41 ID:
俺はRTX3080積んでるからCS勢の気持ちなんて毛程も分からないけど
サイパンの描画にはマジで驚かされたわ
街歩いてるだけで楽しいからな
166: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:46 ID:
ぶっちゃけRTX3080勢って負け犬だよな、RTX3080Tiが来年出るってのに
171: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 21:54 ID:
スパイダーマンは確かに綺麗だけど次世代機感は薄かったからやってて1番グラすげぇってなったのはラスアス2かな
174: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 22:04 ID:
このランキング見てやっぱり思うけどゲームのグラフィックと面白さは必ずしも比例しないな
176: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 22:07 ID:
ツシマは遠景で見ればキレイだけど間近で見るとボケボケテクスチャだからな
178: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 22:10 ID:
ラスアスは全体的にスパイダーマン超えてたと思うけどな
特に表情の精細さは他にはないものだったなりねえ
180: 名無しのゲーム好きさん 2020年12月28日 22:10 ID:
ゲームの体裁を成していないものを高く評価しちゃいかんだろ
ゲームの体裁を成していないものを高く評価しちゃいかんだろ