スイッチ『モンハンライズ』開発者「元々はマップのエリア間ロードがあった」「初心者向け武器は片手剣から太刀に変更」
CATEGORY未分類

『モンスターハンターライズ』開発者インタビュー!初心者から熟練プレイヤーまで楽しめるアクション主体のハンティング
『モンスターハンターライズ』のディレクターを務める一瀬泰範氏がIGNの独占インタビューに応じた
以下、インタビューの内容から気になった部分をピックアップ
元々は『モンスターハンタークロス』のような、ロード画面で挟まれるステージを検証していた
当初は携帯機で美しいビジュアルを目指すところから開発がスタートした
『モンスターハンターワールド』のようにひとつなぎの大きなフィールドにすると、絵のクオリティの維持が難しいという懸念点もあった
開発が進むにつれてロードのないシームレスなゲームが1つのスタンダードになり、絵のクオリティを落とさないままシームレスなフィールドにチャレンジすることになった
初心者はソロプレイ専用の「里クエスト」から始めるのがおすすめ。里クエストは従来よりも簡単なものにしている
集会所クエストはソロでもマルチプレイでも挑戦できる
『ライズ』はプレイヤーがもっと頻繁に武器を変えられるようにしたいと考えた
武器を簡単に変えられない理由の1つは、素材が手に入りにくいことによって作れる武器が限られてしまうこと。『ライズ』ではそこが足かせにならないバランスになるように調整した
すべての武器コンボルートを教えることも検討したが、むしろ初心者には読み解けないものになる恐れがあったため断念
初心者におすすめしたい武器は太刀。これまでは片手剣を推奨してきたが、最近はむしろ初心者向けの武器ではなくなった
ネットの反応
9: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:32 ID:
豚がさんざん爆死扱いしたアイスボーンが700万本出てるから
ライズの爆死ラインも700万な
豚がさんざん爆死扱いしたアイスボーンが700万本出てるから
ライズの爆死ラインも700万な
11: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:33 ID:
ライズ体験版やってないんだけどロード無いってマジ?
凄い技術力だな
ライズ体験版やってないんだけどロード無いってマジ?
凄い技術力だな
12: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:33 ID:
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元で加害者家族と取り巻きにイジメられる有り得ない現実。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。タイムリミットが迫っていて切実です!みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
第2の高知白バイ事件。明らかに他殺の状況証拠がいくつもあるにもかかわらず警察、教育委員会、部落出身の地元の有力者である主犯の加害者家族に隠蔽された「高知小2水難事故」2019年8月高知市の川で行方がわからなくなっていた小学2年生の男の子が殺害され遺体で発見された。殺害されたのは日常的に凄惨なイジメを受けていた高知県南国市の小学校2年生岡林優空(ひなた)くん(7)は2019年8月22日小学1年から5年生のイジメ加害者グループ4人に無理矢理に高知市の下田川へ連れて行かれて面白半分で溺死させられる。事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族は地元で加害者家族と取り巻きにイジメられる有り得ない現実。YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく100%揉み消されるのは確実でしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。タイムリミットが迫っていて切実です!みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田学
15: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:33 ID:
武器の素材集めも醍醐味だし
そもそも使いやすい武器種しか使わんよ
武器の素材集めも醍醐味だし
そもそも使いやすい武器種しか使わんよ
16: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:33 ID:
いや今までの片手を初心者向けに設定してたというのはおかしい
いや今までの片手を初心者向けに設定してたというのはおかしい
27: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:37 ID:
スイッチの性能じゃこの辺が落としどころ
低スペックモンハンなんて誰がやりたいんだ?
スイッチの性能じゃこの辺が落としどころ
低スペックモンハンなんて誰がやりたいんだ?
28: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:37 ID:
片手剣が初心者向けじゃないってのは自覚あったんだなやっぱ
武器の乗り換えがしにくい理由には同意できないなぁ
武器それぞれがそれなりに使い込むのに時間が掛かるから手を出しにくいって印象がある
片手剣が初心者向けじゃないってのは自覚あったんだなやっぱ
武器の乗り換えがしにくい理由には同意できないなぁ
武器それぞれがそれなりに使い込むのに時間が掛かるから手を出しにくいって印象がある
34: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:38 ID:
さてライズでどれだけのスティックが壊れるか楽しみですねー
さてライズでどれだけのスティックが壊れるか楽しみですねー
39: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:40 ID:
switchならではの携帯機で美しいビジュアル
ロードのないシームレスなゲーム
絵のクオリティを落とさないままシームレスなフィールド
完全無欠のモンハン
それがモンハンライズ
これが遊べるのはswitchだけ
switchならではの携帯機で美しいビジュアル
ロードのないシームレスなゲーム
絵のクオリティを落とさないままシームレスなフィールド
完全無欠のモンハン
それがモンハンライズ
これが遊べるのはswitchだけ
40: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:40 ID:
マジで他種武器作るのに同じモンスター何時間も狩るとかつまらんもんな
マジで他種武器作るのに同じモンスター何時間も狩るとかつまらんもんな
41: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:41 ID:
ワールドで技術上がったモンハンやれたのにライズでバチクソ劣化してて草
任天堂はカプコンを解放してやれよ
ワールドで技術上がったモンハンやれたのにライズでバチクソ劣化してて草
任天堂はカプコンを解放してやれよ
44: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:41 ID:
ガードがしやすくて移動も素早いけど、射程が狭くて立ち回りもムズイから2ndぐらいから初心者向けではなかったと思う。
ガードがしやすくて移動も素早いけど、射程が狭くて立ち回りもムズイから2ndぐらいから初心者向けではなかったと思う。
50: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:44 ID:
片手が初心者向けだったのは初代だけだろいい加減にしろ
片手が初心者向けだったのは初代だけだろいい加減にしろ
51: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:45 ID:
頑張ったけど劣化したのはカプのせいじゃなくSwitchのせいってこと?
頑張ったけど劣化したのはカプのせいじゃなくSwitchのせいってこと?
55: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:46 ID:
古代樹みたいなゴミマップはお断りだったから、朗報やね
古代樹みたいなゴミマップはお断りだったから、朗報やね
57: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:46 ID:
片手剣とかああいう手数必要なのって初心者向けにはならんからなあ
片手剣とかああいう手数必要なのって初心者向けにはならんからなあ
59: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:47 ID:
まあ太刀は見切り切りやってるだけの奴ゴロゴロいるしな
まあ太刀は見切り切りやってるだけの奴ゴロゴロいるしな
60: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:47 ID:
遅れてやってきたPS3版モンハンみたいなもんだよなコレ
遅れてやってきたPS3版モンハンみたいなもんだよなコレ
70: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:50 ID:
カプの2線級チームが15年前からの使者ブヒッチで作った新しいけどもう過去のモンハンやぞ
カプの2線級チームが15年前からの使者ブヒッチで作った新しいけどもう過去のモンハンやぞ
72: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:51 ID:
壁も登れないワールドと壁を登れるライズ
なぜここまで差がついたのか
壁も登れないワールドと壁を登れるライズ
なぜここまで差がついたのか
74: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:52 ID:
まぁ、ヌルゲー化した今、初心者向けの武器だらけだろ、ガンランス以外
まぁ、ヌルゲー化した今、初心者向けの武器だらけだろ、ガンランス以外
75: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:52 ID:
ライズ全然盛り上がってねえな
ブーム以来こんなモンハン初めてじゃね?
ライズ全然盛り上がってねえな
ブーム以来こんなモンハン初めてじゃね?
78: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:53 ID:
今の時代ロードはさむモンハンなんて携帯機といえやる気しないからよかったよかった
今の時代ロードはさむモンハンなんて携帯機といえやる気しないからよかったよかった
80: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:53 ID:
片手なんて、敵の動きが分かって
張り付ける上級者が使わないと火力でなくて
(かつそこまでやってやっとほかに並ぶ)
結局初心者じゃ扱いきれない玄人装備だわな
片手なんて、敵の動きが分かって
張り付ける上級者が使わないと火力でなくて
(かつそこまでやってやっとほかに並ぶ)
結局初心者じゃ扱いきれない玄人装備だわな
82: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:55 ID:
ワールドの時もだけど片手はタイミング系になって玄人武器になりつつある
ワールドの時もだけど片手はタイミング系になって玄人武器になりつつある
89: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:56 ID:
ワールドと比べてフィールドの狭さが気になったけどその分フィールド数が多ければいいな
ワールドと比べてフィールドの狭さが気になったけどその分フィールド数が多ければいいな
95: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:57 ID:
任天堂が据え置き機だと主張してもやはり携帯機としか思われず
任天堂が据え置き機だと主張してもやはり携帯機としか思われず
96: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:57 ID:
下手くそな豚にはお似合い
下手くそな豚にはお似合い
101: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:59 ID:
太刀も初心者向けじゃないだろw
初心者がどうやって練気ゲージの色上げるんだよ
太刀も初心者向けじゃないだろw
初心者がどうやって練気ゲージの色上げるんだよ
102: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:59 ID:
いやもう片手剣使ってるやつなんて物好き以外おらんやろwwww
いやもう片手剣使ってるやつなんて物好き以外おらんやろwwww
103: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 17:59 ID:
グラとか和風とかいいからラスボス含め過去モンスターがほぼほぼ登場するスマブラSPみたいな集大成的なモンハン出してくれ
元が3DSのXXはいらん
グラとか和風とかいいからラスボス含め過去モンスターがほぼほぼ登場するスマブラSPみたいな集大成的なモンハン出してくれ
元が3DSのXXはいらん
104: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:00 ID:
ブヒッチでとか今更箱〇PS3で作る羽目になるような事だから悲惨だよなw
ブヒッチでとか今更箱〇PS3で作る羽目になるような事だから悲惨だよなw
112: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:02 ID:
初心者は大剣にしろ
武器出しぱさえ気をつければ操作が簡単で相手を選ばない
初心者は大剣にしろ
武器出しぱさえ気をつければ操作が簡単で相手を選ばない
115: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:03 ID:
太刀はカウンター技追加したからな
本来は攻撃全振りの武器だった
太刀はカウンター技追加したからな
本来は攻撃全振りの武器だった
116: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:03 ID:
すぐスティックがぶっ壊れるSwitchでハードなアクションとか怖くて出来ねぇわ
すぐスティックがぶっ壊れるSwitchでハードなアクションとか怖くて出来ねぇわ
119: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:04 ID:
虫ケラはやんなくていいよ
グラガーグラガー一生言ってろ
虫ケラはやんなくていいよ
グラガーグラガー一生言ってろ
121: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:05 ID:
ワールドってまだやってるやついる?
steamの売り上げとかランキング入ってないんだが
ワールドってまだやってるやついる?
steamの売り上げとかランキング入ってないんだが
122: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:05 ID:
ブヒッチでとかどう頑張っても昔のグラな上携帯モードで調整する羽目になるから苦労の割にはアレだろうなw
ブヒッチでとかどう頑張っても昔のグラな上携帯モードで調整する羽目になるから苦労の割にはアレだろうなw
130: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:07 ID:
ロード無くても結局従来のマップ間繋ぐ道通らないと移動出来ない感じじゃん。
望んでるのはそういうのじゃないんだよなあ。
ロード無くても結局従来のマップ間繋ぐ道通らないと移動出来ない感じじゃん。
望んでるのはそういうのじゃないんだよなあ。
132: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:08 ID:
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
133: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月06日 18:08 ID:
元々VITAで出す予定だったんだろうが、勝手に爆死しちまったからな
元々VITAで出す予定だったんだろうが、勝手に爆死しちまったからな
元々VITAで出す予定だったんだろうが、勝手に爆死しちまったからな
スポンサーサイト