『初代プレステでフルリメイクしてほしい名作ゲーム』ランキングが発表! 1位はFFやDQでもなく…
CATEGORY未分類
スポンサーリンク


スポンサーリンク
『初代PlayStationで発売されたゲームの中で、最新のゲーム機でフルリメイクしてほしいのはどの作品なのか』についてアンケートを行い、ランキング化した。
-結果は以下の通り
1位 ぼくのなつやすみ

2位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

3位 ファイナルファンタジーVIII

4位 ファイナルファンタジーIX
5位 ときめきメモリアル~forever with you~
6位 パラサイトイヴ
7位 サルゲッチュ
8位 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
9位 幻想水滸伝
10位 チョコボの不思議なダンジョン
11位以下はソースにて
わいの夏休みは、今の時代は厳しいだろ
ピンとけーへん
虫取りと釣り、水泳くらいではさすがに無理だと思う
俺は虫と釣りが大嫌いなのでやらなかったし、今でも嫌いなこともあって余計に思う
初代プレステでフルリメイクして欲しい名作ゲームランキング
『初代PlayStationで発売されたゲームの中で、最新のゲーム機でフルリメイクしてほしいのはどの作品なのか』についてアンケートを行い、ランキング化した。
-結果は以下の通り
1位 ぼくのなつやすみ

2位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

3位 ファイナルファンタジーVIII

4位 ファイナルファンタジーIX
5位 ときめきメモリアル~forever with you~
6位 パラサイトイヴ
7位 サルゲッチュ
8位 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
9位 幻想水滸伝
10位 チョコボの不思議なダンジョン
11位以下はソースにて
ネットの反応
8: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:43 ID:
ほんまこれ、僕夏のオープンワールド作って欲しい
まぁ無理だろうけど
ほんまこれ、僕夏のオープンワールド作って欲しい
まぁ無理だろうけど
24: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:46 ID:
ガチでフルリメイクすればとんでもない名作になるなと思ったのは
レジェンドオブドラグーン
ガチでフルリメイクすればとんでもない名作になるなと思ったのは
レジェンドオブドラグーン
32: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:48 ID:
リモートコントロールダンディが入ってないぞ?やり直せ
リモートコントロールダンディが入ってないぞ?やり直せ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:48 ID:
再現というのは実に、、、宗教的に事柄さねぇ・・・
なんでもかんでも安易に神格化すべきではない
いや、むしろ利用者がコンテンツを拒否したほうがいい
再現というのは実に、、、宗教的に事柄さねぇ・・・
なんでもかんでも安易に神格化すべきではない
いや、むしろ利用者がコンテンツを拒否したほうがいい
37: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:49 ID:
2位3位リメイクしてるじゃん
つーか7はリメイクってps版やってて言ってるのか
2位3位リメイクしてるじゃん
つーか7はリメイクってps版やってて言ってるのか
38: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:49 ID:
クライムクラッカーズとジャンピングフラッシュはすげー遊んだなぁリメイクするなら闘神伝に1票
クライムクラッカーズとジャンピングフラッシュはすげー遊んだなぁリメイクするなら闘神伝に1票
41: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:49 ID:
このころはプレステのゲームもランキングに存在したなぁ
このころはプレステのゲームもランキングに存在したなぁ
43: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:49 ID:
キングスフィールド1~3だろ
もちろんVRでも出来るように
キングスフィールド1~3だろ
もちろんVRでも出来るように
45: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:50 ID:
トルネコ2
トマランナー
アジト2
ザコンビニ
トルネコ2
トマランナー
アジト2
ザコンビニ
53: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:51 ID:
過去作をあっさり捨てていくスタイルはレコード会社が売れないとみたアーティストと契約を切っていくのに似ている
過去作をあっさり捨てていくスタイルはレコード会社が売れないとみたアーティストと契約を切っていくのに似ている
57: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:52 ID:
まずワイルドアームズ2ndイグニッションをフルリメイクしようぜ
まずワイルドアームズ2ndイグニッションをフルリメイクしようぜ
60: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:52 ID:
デジモンワールドだなー
ネクストオーダーはデジモンが移動する時軽い感じがして気になったから初代みたいな重量感が欲しい
デジモンワールドだなー
ネクストオーダーはデジモンが移動する時軽い感じがして気になったから初代みたいな重量感が欲しい
61: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:52 ID:
日本でこういうランキングやるとしょうもないありがちタイトルばかりで
それリメイクするいみある?ってのばかり
あえてベアルファレスとかガンパレード・マーチとかアインハンダーだろ
復活させるなら
日本でこういうランキングやるとしょうもないありがちタイトルばかりで
それリメイクするいみある?ってのばかり
あえてベアルファレスとかガンパレード・マーチとかアインハンダーだろ
復活させるなら
64: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:53 ID:
プレイステーションは日本から撤退したんだ
もう2度と出ることはない
現実見ろよ
プレイステーションは日本から撤退したんだ
もう2度と出ることはない
現実見ろよ
66: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:53 ID:
何でPSVR用にジャンピングフラッシュを出さない?
これ以上VR向きのゲーム無いくらいだろ
何でPSVR用にジャンピングフラッシュを出さない?
これ以上VR向きのゲーム無いくらいだろ
72: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:55 ID:
当時の音声でスパロボα+外伝
キングスフィールド1・2・3
当時の音声でスパロボα+外伝
キングスフィールド1・2・3
73: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:55 ID:
ギレンの野望が入ってるから非常によくわかっているランキングだな
ギレンの野望が入ってるから非常によくわかっているランキングだな
75: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:56 ID:
遊戯王カプセルモンスターかなぁ
面白いのは多かったけどリメイクして欲しいかとなると別にってのばかりだわ
遊戯王カプセルモンスターかなぁ
面白いのは多かったけどリメイクして欲しいかとなると別にってのばかりだわ
84: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:58 ID:
スクエニのゲームなんて需要あるなら
勝手にリマスターやリメイクすんだろ
スクエニのゲームなんて需要あるなら
勝手にリマスターやリメイクすんだろ
86: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:58 ID:
ぼくのなつやすみは今出したらめっちゃ売れそうだよな…
ゲームで育った子供たちも、子供の頃を懐古するおっさんになってる
90年代ぐらいを舞台にして、当時のおもちゃやらも再現したらいいと思う
ぼくのなつやすみは今出したらめっちゃ売れそうだよな…
ゲームで育った子供たちも、子供の頃を懐古するおっさんになってる
90年代ぐらいを舞台にして、当時のおもちゃやらも再現したらいいと思う
89: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:58 ID:
だしても一つも売れないことはエリア2100が証明している
だしても一つも売れないことはエリア2100が証明している
90: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:58 ID:
ぼく夏とガンパレはわかる
moonはそのままでいい
ACあくしろよ
ぼく夏とガンパレはわかる
moonはそのままでいい
ACあくしろよ
95: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 13:59 ID:
ストーリーが売りのRPGは配信以前にネタバレしとるから声のデカさの割には全然売れんやろうなぁ
ストーリーが売りのRPGは配信以前にネタバレしとるから声のデカさの割には全然売れんやろうなぁ
101: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:01 ID:
ドラクエ7はキーファ=オルゴでリメイクして欲しいな
原作はメインストーリーはほぼないと言っていいレベルだし、キーファへの思い入れも誰もないから
特に反感を買うようなこともない
ドラクエ7はキーファ=オルゴでリメイクして欲しいな
原作はメインストーリーはほぼないと言っていいレベルだし、キーファへの思い入れも誰もないから
特に反感を買うようなこともない
104: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:02 ID:
ゼノギアスのDISC2をダイジェストにしないでフルでリメリクはファンなら誰しも思うことだな
ダイジェストだから良い勢もいるにはいるけど
ゼノギアスのDISC2をダイジェストにしないでフルでリメリクはファンなら誰しも思うことだな
ダイジェストだから良い勢もいるにはいるけど
106: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:02 ID:
陣営関係無く会社はこんな声まともに汲み取ると本当にくたばるぞ
将来何も作れなくなる
陣営関係無く会社はこんな声まともに汲み取ると本当にくたばるぞ
将来何も作れなくなる
119: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:05 ID:
レーシングラグーンが入ってないやん!どうしてくれんのこれ?
レーシングラグーンが入ってないやん!どうしてくれんのこれ?
120: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:05 ID:
ランキングの大体の作品好きでPSアーカイブでやり直したけど
ゲーム性やら操作性やら何やら今やると色々キツイんだよな
俺も懐古厨だけどリメイクするなら懐古厨バッサリ切るくらい作り直してほしいわ
ランキングの大体の作品好きでPSアーカイブでやり直したけど
ゲーム性やら操作性やら何やら今やると色々キツイんだよな
俺も懐古厨だけどリメイクするなら懐古厨バッサリ切るくらい作り直してほしいわ
121: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:05 ID:
結局この手で挙がる大半が現在続編も出なくなってるようなもの
つまり金出さなくて潰したIPを蘇生させろって言ってるわけだ
企業側から見たら既にこの時点で話にならない
結局この手で挙がる大半が現在続編も出なくなってるようなもの
つまり金出さなくて潰したIPを蘇生させろって言ってるわけだ
企業側から見たら既にこの時点で話にならない
123: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:06 ID:
R-TYPE Δ
リモートコントロールダンディー
ブレイズ&ブレイド
ネオリュード
R-TYPE Δ
リモートコントロールダンディー
ブレイズ&ブレイド
ネオリュード
127: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:07 ID:
ハーレムビート。それまではテニプリのバスケ版みたいで結構面白かったのにラストの最強の敵・金沢北工業高がプロアクションリプレイで自チームのステータスMAXにしても勝てないという怪物ぶりでKONAMIに電話したら「原作通り負けてください」と言われた。調べてみると一応試合勝った場合の真エンディングも存在するらしい。
何とかフルリメイクで救いたい
ハーレムビート。それまではテニプリのバスケ版みたいで結構面白かったのにラストの最強の敵・金沢北工業高がプロアクションリプレイで自チームのステータスMAXにしても勝てないという怪物ぶりでKONAMIに電話したら「原作通り負けてください」と言われた。調べてみると一応試合勝った場合の真エンディングも存在するらしい。
何とかフルリメイクで救いたい
133: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:08 ID:
忍道
ブシドーブレード
ヴァルキリープロファイル
忍道
ブシドーブレード
ヴァルキリープロファイル
135: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:09 ID:
「(PS5で)フルリメイクしてほしい初代プレステの名作ゲーム」の方が伝わりやすいと思うよ
「(PS5で)フルリメイクしてほしい初代プレステの名作ゲーム」の方が伝わりやすいと思うよ
137: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:10 ID:
ネオリュードみたいな導いていく系のゲームは当時は流行らなかったというか
FFとかに比べてマイナーだったから周囲にプレイヤー居なかったけど
ああいうゲームをリメイクなりして欲しいなぁ
ネオリュードみたいな導いていく系のゲームは当時は流行らなかったというか
FFとかに比べてマイナーだったから周囲にプレイヤー居なかったけど
ああいうゲームをリメイクなりして欲しいなぁ
138: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:10 ID:
何も本気で金かけて作れとは言わないが今のグラやUIでRPGやりたいんだよなあ
リマスターじゃいくらなんでもそのまま過ぎるし
何も本気で金かけて作れとは言わないが今のグラやUIでRPGやりたいんだよなあ
リマスターじゃいくらなんでもそのまま過ぎるし
140: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:11 ID:
キングスフィールドシリーズ
シャドウタワーシリーズ
キングスフィールドシリーズ
シャドウタワーシリーズ
141: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:11 ID:
チョコボレーシングとベイグラントストーリーって思ったのにどっちもソースに載ってる下位にすら入ってねえ
チョコボレーシングとベイグラントストーリーって思ったのにどっちもソースに載ってる下位にすら入ってねえ
142: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:11 ID:
そもそも現役懐古厨は和ゲー殺しのA級戦犯共だぞ?
コイツらが金落とさないから衰退して洋ゲーやソシャゲに食い破られたんだから
そもそも現役懐古厨は和ゲー殺しのA級戦犯共だぞ?
コイツらが金落とさないから衰退して洋ゲーやソシャゲに食い破られたんだから
143: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:11 ID:
・俺の料理とパネキットでしょ?(^ω^)
↑
まじこれ。
この二つは本当に神ゲー
神ゲー神ゲーよく言うけど、本当の意味で神ゲー
・俺の料理とパネキットでしょ?(^ω^)
↑
まじこれ。
この二つは本当に神ゲー
神ゲー神ゲーよく言うけど、本当の意味で神ゲー
151: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:13 ID:
ps2になっちゃうけど天才ビットくん グラモンバトルのリメイク出て欲しいなあ
元々はタイトーのラクガキ王国だっけ、今ならもっと複雑で多彩な動きとかチームバトルできそう
ps2になっちゃうけど天才ビットくん グラモンバトルのリメイク出て欲しいなあ
元々はタイトーのラクガキ王国だっけ、今ならもっと複雑で多彩な動きとかチームバトルできそう
152: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月15日 14:13 ID:
わいの夏休みは、今の時代は厳しいだろ
ピンとけーへん
虫取りと釣り、水泳くらいではさすがに無理だと思う
俺は虫と釣りが大嫌いなのでやらなかったし、今でも嫌いなこともあって余計に思う
わいの夏休みは、今の時代は厳しいだろ
ピンとけーへん
虫取りと釣り、水泳くらいではさすがに無理だと思う
俺は虫と釣りが大嫌いなのでやらなかったし、今でも嫌いなこともあって余計に思う
わいの夏休みは、今の時代は厳しいだろ
ピンとけーへん
虫取りと釣り、水泳くらいではさすがに無理だと思う
俺は虫と釣りが大嫌いなのでやらなかったし、今でも嫌いなこともあって余計に思う
スポンサーサイト