【覇権】バイキングサバイバルゲー『Valheim』発売から僅か17日で300万本を突破!この前200万本突破したばっかなのにスゲエ!!!
CATEGORY未分類

先日、Embracerの業績報告から300万本販売到達が近いと報じられていたバイキングサバイバル「Valheim」
本日Iron GateがSteamページを更新し、本作の販売が発売から僅か17日で300万本を突破したことが明らかになりました。
“Valheim”は6万を超える圧倒的に好評なレビューを得て、Steamの歴代ベストレビューのトップ250入りを果たし、現在78位に達しているとのこと。































ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:03 ID:
サンドボックスゲーは一瞬で飽きられて消えて行くことが多いけど
これはどうかね?
サンドボックスゲーは一瞬で飽きられて消えて行くことが多いけど
これはどうかね?
8: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:04 ID:
グラしょぼいのにしゅげええええええええええええええええええええええ
グラしょぼいのにしゅげええええええええええええええええええええええ
10: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:04 ID:
まだアサシンクリード ヴァルハラ クリアしてないから、
ヴァイキングはまだいいや。
まだアサシンクリード ヴァルハラ クリアしてないから、
ヴァイキングはまだいいや。
12: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:05 ID:
買ったはいいけどつまらなくてもうやってないわ
売上=面白いではないなと思った
買ったはいいけどつまらなくてもうやってないわ
売上=面白いではないなと思った
14: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:06 ID:
今日の朝5時に起きて何とか3060Tiポチれたけどクソグラすぎて多分やる気おきないな
今日の朝5時に起きて何とか3060Tiポチれたけどクソグラすぎて多分やる気おきないな
23: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:09 ID:
PS5で出さないと日本では流行らんよ
PS5で出さないと日本では流行らんよ
41: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:16 ID:
ヴァイキング要素が薄いニダ。近隣の村を襲って逃げまどう村娘たちをOイプして村に火を放つといった本物のヴァイキング的アクションをアプデ追加するニダ。あとはスイッチに移植すれば完璧ニダ <丶`∀´>
ヴァイキング要素が薄いニダ。近隣の村を襲って逃げまどう村娘たちをOイプして村に火を放つといった本物のヴァイキング的アクションをアプデ追加するニダ。あとはスイッチに移植すれば完璧ニダ <丶`∀´>
56: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:22 ID:
スイッチなんてARKすら満足に移植出来てねぇだろw
スイッチなんてARKすら満足に移植出来てねぇだろw
68: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:27 ID:
そんなに面白いのか、PS5で出たらやってみよう
そんなに面白いのか、PS5で出たらやってみよう
78: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:33 ID:
早期アクセス終わると値段上がるからな
今のうちに買うのは有り
早期アクセス終わると値段上がるからな
今のうちに買うのは有り
79: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:34 ID:
PSのヤツらは無料しかやらんのか!
誰だDL数はSwitchに勝っているとかぬかしたのは、このままだと本当にPS5アウトだぞ
PSのヤツらは無料しかやらんのか!
誰だDL数はSwitchに勝っているとかぬかしたのは、このままだと本当にPS5アウトだぞ
82: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:37 ID:
そんなにうれてんのか。
周りにやってるやつ1人もいねーからステマかとおもってたわ。
そんなにうれてんのか。
周りにやってるやつ1人もいねーからステマかとおもってたわ。
84: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:39 ID:
PS5で出してくれ
PS5遊べるゲームなんにもないんだ
PS5で出してくれ
PS5遊べるゲームなんにもないんだ
85: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:39 ID:
マジか、でも要求スペック高そうやな・・・
PS5出たらやってみようかな、鬼滅の刃出るからか買うし
マジか、でも要求スペック高そうやな・・・
PS5出たらやってみようかな、鬼滅の刃出るからか買うし
89: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:42 ID:
そりゃあ2000円だから売れるだろ
でも大抵は2000円じゃあやっていけなくなるから
家庭用ゲーム機版を出す
そりゃあ2000円だから売れるだろ
でも大抵は2000円じゃあやっていけなくなるから
家庭用ゲーム機版を出す
93: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:47 ID:
マイクラは飽きられてFPSはチーターだらけでバトロワには疲れたんだよ
革新的なゲームでは無いのが残念だな
マイクラは飽きられてFPSはチーターだらけでバトロワには疲れたんだよ
革新的なゲームでは無いのが残念だな
95: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:49 ID:
3年後じゃなあ
今出さないとスイッチと差つけられる一方
3年後じゃなあ
今出さないとスイッチと差つけられる一方
99: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:52 ID:
こりゃPS5版は更に売れそうだな
Fall Guysは3000万本だし
こりゃPS5版は更に売れそうだな
Fall Guysは3000万本だし
101: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:53 ID:
鬼滅の刃でPS5買うこと決めたからこれも来そうだね、FF16もあるし
鬼滅の刃でPS5買うこと決めたからこれも来そうだね、FF16もあるし
108: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 14:58 ID:
そんなに面白いんならPS5で出たらやってみるわ
そんなに面白いんならPS5で出たらやってみるわ
109: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 15:01 ID:
最近の大手のゲームは捻り過ぎてないか?
こういう素直なサバイバル生活で良かったのではないか
最近の大手のゲームは捻り過ぎてないか?
こういう素直なサバイバル生活で良かったのではないか
111: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 15:04 ID:
PS5でグラ良くなったら売れるかな?
その頃にはブーム過ぎてそうだけど
PS5でグラ良くなったら売れるかな?
その頃にはブーム過ぎてそうだけど
120: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 15:21 ID:
やっぱり高レベルのグラなんてもうユーザーは求めてないんだよな
ゲーマーが求めるのはやはりゲーム性なんだよね
PS5はそこをわかってないから失敗した
やっぱり高レベルのグラなんてもうユーザーは求めてないんだよな
ゲーマーが求めるのはやはりゲーム性なんだよね
PS5はそこをわかってないから失敗した
123: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 15:27 ID:
お前らスクエニが300万本突破!とか言うとバカにするのにな
お前らスクエニが300万本突破!とか言うとバカにするのにな
124: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 15:29 ID:
最近ゲームやってて思う
ゲームは旬にやらないと駄目だなって
最近ゲームやってて思う
ゲームは旬にやらないと駄目だなって
127: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 15:59 ID:
おっさんが主人公のゲームとか失笑
普通は美少女だろ
おっさんが主人公のゲームとか失笑
普通は美少女だろ
131: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 16:29 ID:
このゲームとプリコネもやってて思った
データの肥大化の原因は音声だなって
環境音ならそこまでデータを喰わないと思う
このゲームとプリコネもやってて思った
データの肥大化の原因は音声だなって
環境音ならそこまでデータを喰わないと思う
132: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 16:30 ID:
ゲーム売れねぇお前らのせいみたいにいってるどっかのヤクザにもやらしとけ
ゲーム売れねぇお前らのせいみたいにいってるどっかのヤクザにもやらしとけ
133: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 16:38 ID:
どうぶつの森とか牧場物語が満足できなかったら楽しめる?
どうぶつの森とか牧場物語が満足できなかったら楽しめる?
143: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:06 ID:
ソニーのツシマなんて7年も開発して大金かけて作ったのに400万本しか売れんかった
このゲームは3人で開発した無名ゲームなのに二週間で300万売れた
いい加減ソニーもプレステの大艦巨砲主義が終焉を迎えてることを理解してほしいわ
ソニーのツシマなんて7年も開発して大金かけて作ったのに400万本しか売れんかった
このゲームは3人で開発した無名ゲームなのに二週間で300万売れた
いい加減ソニーもプレステの大艦巨砲主義が終焉を迎えてることを理解してほしいわ
144: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:09 ID:
任天堂信者のシュバりっぷりが笑える
ローポリ低容量ってとこでswitchにもワンチャンある!と思ってんだろうけど
今でも黒い森や雪山あたりは重めだし、switchじゃ仮に動いてもガタガタだよ
任天堂信者のシュバりっぷりが笑える
ローポリ低容量ってとこでswitchにもワンチャンある!と思ってんだろうけど
今でも黒い森や雪山あたりは重めだし、switchじゃ仮に動いてもガタガタだよ
145: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:12 ID:
こういうのは寝転がってプレイしてなんぼなんだよね
Switch完全版待つわ
こういうのは寝転がってプレイしてなんぼなんだよね
Switch完全版待つわ
157: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:20 ID:
グラはきれいな方がもちろんいいよ
技術は追求していけばいい
グラはきれいな方がもちろんいいよ
技術は追求していけばいい
161: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:25 ID:
Valheimはテクスチャや音声データ捨ててるだけで
低スぺで快適に遊べるってわけじゃないぞ
つまりswitchじゃろくに動作しませんってこと
任天堂信者はデッドバイデイライトとかで学ばなかったのかね?
Valheimはテクスチャや音声データ捨ててるだけで
低スぺで快適に遊べるってわけじゃないぞ
つまりswitchじゃろくに動作しませんってこと
任天堂信者はデッドバイデイライトとかで学ばなかったのかね?
171: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:49 ID:
サンドボックスって色々あるけどLAST、アーク、コナンとか
面白いと思ったことない
サンドボックスって色々あるけどLAST、アーク、コナンとか
面白いと思ったことない
176: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 17:57 ID:
この値段だとボリューム不足警戒しちゃうけど値段なりのゲームなのかな
この値段だとボリューム不足警戒しちゃうけど値段なりのゲームなのかな
182: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 18:20 ID:
これでmodとワークショップくれば文字通り完璧になるな
これでmodとワークショップくれば文字通り完璧になるな
185: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 18:31 ID:
ARKみたいなサバイバルクラフトの新作に飢えていた民にはちょうどいいな、安いし。
ゲーム内で好きなことできればグラなんか最低限でいい例や。
グラなんか上げまくっても開発予算もりもりになって自分たちの首絞めるからな。
そういう面ではインディーズって好き勝手できるからいい市場なんやな。
ARKみたいなサバイバルクラフトの新作に飢えていた民にはちょうどいいな、安いし。
ゲーム内で好きなことできればグラなんか最低限でいい例や。
グラなんか上げまくっても開発予算もりもりになって自分たちの首絞めるからな。
そういう面ではインディーズって好き勝手できるからいい市場なんやな。
188: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月20日 18:42 ID:
キャンペーン主体のゲームでなければ豪華声優とか
そんなのに予算沢山使ったゲームは求められてないってことだね
その点で言えばARK2が不安
キャンペーン主体のゲームでなければ豪華声優とか
そんなのに予算沢山使ったゲームは求められてないってことだね
その点で言えばARK2が不安
199: 名無しのゲーム好きさん 2021年02月21日 09:11 ID:
スイッチしかしてない豚はグラボの意味が分からないから仕方ない
スイッチしかしてない豚はグラボの意味が分からないから仕方ない
スポンサーサイト
COMMENTS
0Comments
There are no comments yet.
TRACKBACK