【衝撃】最近のソシャゲ、リセマラしやすいように運営側がサポートするものが多い → 実は深刻なヤバイ理由があったと判明!これは納得だわ…

なんで今日日のソシャゲがリセマラをシステムでサポートするかというと、コンテンツの初回ダウンロードのCDNコストがやべーからなんだ
? ところてん (@tokoroten) February 24, 2021
例えばGoogleだと4円/GBのCDNコストがかかる
ゲームが3GBで100万回リセマラをされると、それだけで1200万円のCDNコストがかかる
ヤバいhttps://t.co/J1EGl5ZWXR pic.twitter.com/jsP5szF682
なんで今日日のソシャゲがリセマラをシステムでサポートするかというと、コンテンツの初回ダウンロードのCDNコストがやべーからなんだ
あとはまぁ、大容量コンテンツが自宅のwifiでしかダウンロードできない環境だと、リセマラ期間中は自宅にいる間しかユーザの可処分時間を奪い取ることができず、優先度が下がってしまう
? ところてん (@tokoroten) February 24, 2021
リセマラに時間がかかりすぎて離脱してしまう、なんかが挙げられる
あとはまぁ、大容量コンテンツが
データ分析からの側面からだと、リセマラは見かけ上、低CPA、低LTVに見えるので、CPAとLTVをベースにした広告戦略が立てられなくなる、データに基づく経営ができなくなるので、まぁツライ
? ところてん (@tokoroten) February 24, 2021
自分たちのプロダクトの将来価値が分からなくなるので、追加投資すべきかどうかの判断ができなくなる
Q. 初回ガチャを固定にするか、初回に好きなカードを選べるようにしたらいいんじゃないの?
? ところてん (@tokoroten) February 25, 2021
A. ユーザは初回ガチャののちに数十分ゲームをプレイして、10連分の無料石を貯めて回してリセマラするので意味がありません
Q. アプリのダウンロードはストアからだから、CDNのコストはAppleやGoogleが負担するんじゃないの?
? ところてん (@tokoroten) February 25, 2021
A. アプリ本体のDL分はプラットフォームが負担。
アプリに追加ダウンロードする数GBのデータは、ゲーム会社が契約しているCDNから配信される、これがキツイ
Q. アプリのダウンロードはストアからだから、CDNのコストはAppleやGoogleが負担するんじゃないの?
Q. 広告IDを使えば、リセマラユーザをちゃんとトラッキングできない?それでKPIがぶっ壊れることはないと思うけど
? ところてん (@tokoroten) February 25, 2021
A. ちゃんと取ってればね……、あとIOS14でのIDFAのオプトインがそろそろ始まる…
コンテンツデリバリネットワーク(英: content delivery network、以下CDNと呼ぶ)とは、ウェブコンテンツをインターネット経由で配信するために最適化されたネットワークのことである。コンテンツ配信網とも呼ばれる。


























ネットの反応
リセマラでDL数稼ぐのはバカみたいだろ
もっと言えばリセマラ自体バカみたい
アンインストールじゃなくデータ削除だけで回せるようにしろよ
課金ガチャをやる奴等はバカだろう
やりたい放題のギャンブルなんだから
バカだなぁガチャに対する抵抗を失わせないとカモにならないだろ
貧さんとか言うくせに定額のソフト代すら払わない奴らなんだから
初回特典10連だけ納得の行く結果が出るまで引き直しさせるとかできんのかね
アサルトリリィは最初に星5選べるけど、そういう理由なのかな?
ちなみに他のソシャゲと違ってプレイヤーが操作できるのは1キャラのみなので最初に選んだキャラをずっと使うことになる。
普通はリセマラ後に追加ダウンロードするようになってるだろ
そもそもリセマラしなきゃスタートが大幅に遅れる仕組みをどうにかしろよ
数十分ゲームをプレイしてリセマラするなら間隔伸びてるから費用的に有効じゃん
原神はリセマラに30分かかる上に、アカウントを作り直さないといけない手間がかかるので
すさまじい苦行になる。
リセマラで登録ユーザー数を水増ししている側面もあるからな
サーバーに負荷はかかるがリセマラはさせたいんだよ運営としては
初期の最上位レアなんてそのうち引けたり、別の方法で入手出来たりするからリセマラしないわ
そもそもリセマラ必要ないようなゲームデザインしてくれればいいんだけどね
これ逆に嫌いなゲームの運営にダメージを与える方法になってね?
経営なんだからサ始のリセマラにかかるコストも込みで運営は予算を組んでるはず
リセマラにサポートが入るってことはそこに予算が割けないほど台所事情がキツくなってるってことやろ
パチカス脳のバカ向けコンテンツなんだから、まずリセマラで頭をほぐしてやらないとな
アホだなぁ
リセマラをサイト上で完結させればいいんだよ
わざわざクライアントでやらなくても結構
ウマ娘みたいにキャラはもうすでに存在してるのにガチャでまだ出ないみたいなのやる気失せるわ
原神とかリセマラに30分~以上かかるから、やらない人も少なくないんじゃないかね。
最初にガチャを回すとこまでの時間を伸ばして、かつ初回選択式にすれば満足度と面倒くささで
リセマラする人だいぶ減りそう。
そもそもリセマラの有無でスタートに差をつけるのやめろよ
ウマ娘もリセマラが面倒くさくなって辞めたわ
へー30ギガ弱あって
リセマラすんのに最短20分かかる原神は余程の自信があるんだろうね
好きなキャラ引けるまで引き直し出来るって奴あったな
引いたガチャの結果が良ければお金を払うシステムな奴もあった
逆にリセマラしにくい環境だとガチャゲーだと揶揄されて人が寄り付かなくなるから難しいよね
案外推しのキャラ見つけたのではじめました、ってユーザー多いし
ある程度情報出てるならいいがその情報ないとどれが強いかわからんのよなぁ
SSRとかSRでてもスキルで使えないやつだったりするし
わざわざリセマラさせてるのは初回のDL数を自慢するためじゃないの?
スタート時好きなキャラを配布して毎日無料ガチャ1回一ヶ月とかでいいのに
ニーアのリセマラクソめんどすぎて、もうこのソシャゲ一生やらんと決めたわ
2体最高レア出たら始めようで3時間以上横に走って上に走って、クソみたいな演出見せられてる時の俺の顔が虚無だったぞ
3体出ても全部被りだったしストレスで死ぬかと思った
ウマ娘みたいなスタイルにしろボケ
リセマラしないといけないゲームデザインがクソなだけじゃん
セーブデータだけリセットできるようにすればいいやん
何でデータのDLもやり直させるんや
DL煽りしてんだからコストうんぬんは違うだろ
何千回もリセマラさせるのが今のソシャゲよ
そもそもリセマラなんてものがあるのがおかしい
完全にできないようにするか、元からゲーム内に組み込むかどっちかにするべきでしょ
リセマラって言うゲームだからな
リセマラ終了がゲームクリアになるので、リセマラはなくなりません
Q. 初回ガチャを固定にするか、初回に好きなカードを選べるようにしたらいいんじゃないの?
A. ユーザは初回ガチャののちに数十分ゲームをプレイして、10連分の無料石を貯めて回してリセマラするので意味がありません
・・・?こいつは何を言っているんだ?リセマラしてもしなくても同じじゃあ?
リセマラしたところで環境変わった後に強いのが当たらなければ意味ないという
もうゲームじゃないよね
ガチャやってるとまじで頭おかしくなるよ
リセマラに時間かかると、リセマラの結果だけに満足しちゃってやめちゃうんだよなぁw
新作ソシャゲを手当たり次第にやってみた事あるけど
リセマラをしようと思えるのが1割
リセマラの結果に納得してスタートするのがその中の2割
残りはリセマラ中に飽きて辞める
ちなリセマラしたからと言って課金をするわけでは無い
リセマラが本当に嫌ならガチャなんかやらんわ
好きなキャラ選ばせてやりゃいいだけ
アンインストしないとリセマラ出来ないってそもそもおかしくね?
CSならアンインストしなくてもリセマラ出来るだろ
ところてんとかいう何者かもわからない奴の解説鵜呑みにするとか大丈夫か?
なんでこんな典型的な嘘松を信じる人いるんだろうw
知らない単語で説明されると信じちゃうって詐欺の格好のエサ
リセマラが負担になるなら、そもそもそんな設計にしないわ


































