プレイステーションストアのビデオコンテンツ販売&レンタルサービス終了が発表!購入済みコンテンツは今後も視聴可能
CATEGORY未分類

PlayStationRStoreでのビデオコンテンツの販売およびレンタルサービス終了のお知らせ
ソニーインタラクティブエンタテインメントは、PlayStationRファンの皆さんに最高のエンタテインメント体験をお届けするため、ユーザーの皆さんのニーズの変化に合わせてサービスを進化させています。昨今、PlayStation上では定額制や広告付きのストリーミングビデオサービスを、大変多くのユーザーの皆さんにご利用いただいている状況を踏まえ、2021年8月31日(火)をもちまして、PlayStationRStoreでのビデオコンテンツの販売およびレンタルサービスを終了することを決定いたしました。
なお、2021年8月31日(火)以降もPS Storeでご購入済みのビデオコンテンツは、PlayStationR5、PlayStationR4、モバイル端末でご視聴いただけます。皆さんのご愛顧に心より感謝するとともに、PlayStationのエンタテインメント体験をさらに充実させてまいります。

















































ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:33 ID:
ネトフリとかアマプラがPSから利用できる以上
わざわざPSStoreでビデオ買うやつなんて居ないからな
ネトフリとかアマプラがPSから利用できる以上
わざわざPSStoreでビデオ買うやつなんて居ないからな
3: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:33 ID:
まあアマプラやAppleTVが
プレステ本体で見れるから
ソニーで配信サービスする理由がないよな
まあアマプラやAppleTVが
プレステ本体で見れるから
ソニーで配信サービスする理由がないよな
9: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:35 ID:
ゲームの方もsteam強すぎるしこりゃゲームも危ないな
DLで買うのやめよっと
ゲームの方もsteam強すぎるしこりゃゲームも危ないな
DLで買うのやめよっと
10: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:35 ID:
なお任天堂は一度閉じたストアから二度とDL出来ないのであった・・・
なお任天堂は一度閉じたストアから二度とDL出来ないのであった・・・
13: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:37 ID:
いいんじゃね、自分とこでやる必要なくなったってことでしょ
いいんじゃね、自分とこでやる必要なくなったってことでしょ
18: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:39 ID:
ネトフリがあるからアマプラがあるからって考えがヤバイ
シェア食われてるんで?
ネトフリがあるからアマプラがあるからって考えがヤバイ
シェア食われてるんで?
27: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:43 ID:
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
30: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:45 ID:
100円レンタルとかちょこちょこ使ってた
ほとんどのものが他のサブスクで観れるからねぇ
100円レンタルとかちょこちょこ使ってた
ほとんどのものが他のサブスクで観れるからねぇ
32: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:45 ID:
SONYってヌルい考え方してウォークマンがiPodにとって代わられたのにまだ危機感持ってないの?
SONYってヌルい考え方してウォークマンがiPodにとって代わられたのにまだ危機感持ってないの?
33: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:46 ID:
まじでやべーな、ゴミ捨て
日本から撤退準備が着々
PS5ロンチから悲報続きすぎだろ
まじでやべーな、ゴミ捨て
日本から撤退準備が着々
PS5ロンチから悲報続きすぎだろ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:46 ID:
ソニー側は本気で音楽、映像の配信サービスをしようとしていない
そりゃやるだけ無駄でしょう
ソニー側は本気で音楽、映像の配信サービスをしようとしていない
そりゃやるだけ無駄でしょう
36: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:47 ID:
冗談抜きでハード撤退も見えてきてる
こんな状況でPSに金つぎ込むやつおるんか
冗談抜きでハード撤退も見えてきてる
こんな状況でPSに金つぎ込むやつおるんか
41: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:48 ID:
やる気あるならせめて料金プランをPSプラスと統合
もしくはアカウントの統一ぐらいしたらどうなんよ
やる気あるならせめて料金プランをPSプラスと統合
もしくはアカウントの統一ぐらいしたらどうなんよ
43: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:48 ID:
どんどん終わっていくPSワールドwwww
ギャハハハハハハハハハハ!!!!オワコン!!!!
ギャーーーーーハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
どんどん終わっていくPSワールドwwww
ギャハハハハハハハハハハ!!!!オワコン!!!!
ギャーーーーーハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
44: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:48 ID:
豚が必死になって叩いているのは
PS5にビビっている証拠だなw
豚が必死になって叩いているのは
PS5にビビっている証拠だなw
46: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:50 ID:
PS本体でプライムビデオやネトフリが使えるのに、PSストアでも同じ様なサービスやっても意味無いもんな。
PS本体でプライムビデオやネトフリが使えるのに、PSストアでも同じ様なサービスやっても意味無いもんな。
47: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:50 ID:
ぶーちゃんオワコンオワコンブツブツ呟いてるヤバイ奴にしか見えんわw
ぶーちゃんオワコンオワコンブツブツ呟いてるヤバイ奴にしか見えんわw
49: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:51 ID:
スマホとかでできる事をわざわざゲーム機でやる人間はいない
発想が15年前に止まってる
スマホとかでできる事をわざわざゲーム機でやる人間はいない
発想が15年前に止まってる
51: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:52 ID:
でも、ソニーって任天堂と違って映像コンテンツホルダーですよ。
他社の映像サービスでソニー所持コンテンツを利用してもらうと勝手に金が入るからな
でも、ソニーって任天堂と違って映像コンテンツホルダーですよ。
他社の映像サービスでソニー所持コンテンツを利用してもらうと勝手に金が入るからな
52: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:53 ID:
ふざけんなこれからいっぱい買うつもりだったのにどうしてくれんだよ
いつもの好評(笑)につきサービス終了かよ
このままゲーム機自体サービス終了しそうで怖いからプレステ買えねーよ
ふざけんなこれからいっぱい買うつもりだったのにどうしてくれんだよ
いつもの好評(笑)につきサービス終了かよ
このままゲーム機自体サービス終了しそうで怖いからプレステ買えねーよ
54: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:53 ID:
VITAでアニマックスのアニメが見れてちょっと利用していたな
まあスカパー!加入しているからスマホでも見れるけどねw
VITAでアニマックスのアニメが見れてちょっと利用していたな
まあスカパー!加入しているからスマホでも見れるけどねw
57: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:54 ID:
ネット配信で初めて買ってみたのがPSストアのガンダムUCだったな
今ではネトフリを始めとしたサブスク系配信アプリがインストールされてるから存在価値ないもんな
ソニーは先見性はあったけど投資しなかったのが敗因
ネット配信で初めて買ってみたのがPSストアのガンダムUCだったな
今ではネトフリを始めとしたサブスク系配信アプリがインストールされてるから存在価値ないもんな
ソニーは先見性はあったけど投資しなかったのが敗因
59: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:54 ID:
PS5ロンチから悲報まみれって
これでPS買うやつなんていないだろ
PS5ロンチから悲報まみれって
これでPS買うやつなんていないだろ
60: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:56 ID:
映画なんて5年は見てないしな。
psのゲームもやらなくなりそうだけどな
和ゲー作らない所に用はない
映画なんて5年は見てないしな。
psのゲームもやらなくなりそうだけどな
和ゲー作らない所に用はない
62: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:56 ID:
なんで?
むしろPSプラスで見放題のサービスとか始めろよ
なんで?
むしろPSプラスで見放題のサービスとか始めろよ
65: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:58 ID:
ソニーといえばサービス終了
こういうイメージがつきすぎ
次は本丸のPS撤退で〆か?
ソニーといえばサービス終了
こういうイメージがつきすぎ
次は本丸のPS撤退で〆か?
67: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:59 ID:
鬼滅の映画レンタルもソニーは無しか
amazonでレンタルするわ
鬼滅の映画レンタルもソニーは無しか
amazonでレンタルするわ
68: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:59 ID:
ビデオサービスを諦めたか
ゲームもこうなる運命だろうね
ビデオサービスを諦めたか
ゲームもこうなる運命だろうね
69: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月02日 23:59 ID:
どんどんゲーム以外のサービス消えてくな
音楽も自前のやつだいぶ前に畳んでSpotify頼りだったし動画配信も優位に立てずに他社サービスに敗北した
どんどんゲーム以外のサービス消えてくな
音楽も自前のやつだいぶ前に畳んでSpotify頼りだったし動画配信も優位に立てずに他社サービスに敗北した
72: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:00 ID:
全然利用者いなかったんだろうな、正直こうして聞くまで存在忘れてたし
アマプラやNetflixに比べて優れた点って皆無だし
dアニメやAbemaほどジャンルに特化してもいない
多くの会員を抱えるPSアカウントで購入できるってのは強みとして挙げられるけど
他の全てで扱われていないって言うデメリットのほうがずっと大きい
全然利用者いなかったんだろうな、正直こうして聞くまで存在忘れてたし
アマプラやNetflixに比べて優れた点って皆無だし
dアニメやAbemaほどジャンルに特化してもいない
多くの会員を抱えるPSアカウントで購入できるってのは強みとして挙げられるけど
他の全てで扱われていないって言うデメリットのほうがずっと大きい
74: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:00 ID:
これでニコニコやアベマがPSのアプリとして出てくる可能性がちょっと出てきたりしないかな?
これでニコニコやアベマがPSのアプリとして出てくる可能性がちょっと出てきたりしないかな?
76: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:00 ID:
PSでアマプラ、ネトフリとか見れんのにわざわざPSストアで動画コンテンツ買わんわな
PSでアマプラ、ネトフリとか見れんのにわざわざPSストアで動画コンテンツ買わんわな
92: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:05 ID:
まあ携帯なのになんも出来ないスイッチはあれだけどなw
まあ携帯なのになんも出来ないスイッチはあれだけどなw
93: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:05 ID:
AppleTVアプリでiTuneでレンタルした映画見れるから新作はこれからこれがデフォ
AppleTVアプリでiTuneでレンタルした映画見れるから新作はこれからこれがデフォ
96: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:07 ID:
youtubeがPSビデオと同じレンタル系やってたがイマイチ振るわなかったし
youtubeも動画サブスク乗り遅れた
サブスクって本当に早もん勝ちって感じ
amazonも国によってはアマプラビデオやってない所もあるらしいし、サブスクはその地域で早めに立ち上げた会社が勝ち組なんだろ
youtubeがPSビデオと同じレンタル系やってたがイマイチ振るわなかったし
youtubeも動画サブスク乗り遅れた
サブスクって本当に早もん勝ちって感じ
amazonも国によってはアマプラビデオやってない所もあるらしいし、サブスクはその地域で早めに立ち上げた会社が勝ち組なんだろ
97: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:09 ID:
Microsoft 映画 & テレビストアの勝ちぃ~
XBOX・ブラウザー・Windowsでどこでも様々なデバイスで見れる強さ
Microsoft 映画 & テレビストアの勝ちぃ~
XBOX・ブラウザー・Windowsでどこでも様々なデバイスで見れる強さ
98: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:09 ID:
ここでゴボ超ブロリーレンタルして観たらクソつまらんかった地獄の思い出しかねぇ…
ここでゴボ超ブロリーレンタルして観たらクソつまらんかった地獄の思い出しかねぇ…
99: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:10 ID:
元から映画配信してない任天堂とその信者には関係ない話だよ
元から映画配信してない任天堂とその信者には関係ない話だよ
101: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:13 ID:
不便なのに全く改善されんかったし無くなってもまったく困らん
不便なのに全く改善されんかったし無くなってもまったく困らん
102: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:14 ID:
無駄を省いていくとPS自体いらなくなる
これにソニーがいつ気がつくのかな
無駄を省いていくとPS自体いらなくなる
これにソニーがいつ気がつくのかな
107: 名無しのゲーム好きさん 2021年03月03日 00:16 ID:
セル方式はともかく、レンタル方式はサブスクとの差別化が出来なくて死んでるからね
セル方式はともかく、レンタル方式はサブスクとの差別化が出来なくて死んでるからね






























スポンサーサイト