ツイッターで『 #艦これが復活するためには 』トレンド入り!不満だらけのゲームはどうしたら生き返るのか

ツイッターでハッシュタグ『』トレンド入り
艦これが再び盛り上がるためにはどうすればいいのか
#艦これが復活するためには
? yapo (@yaponishi) March 4, 2021
艦これ改Ⅱ pic.twitter.com/RoVquB9HJb
巨大化#艦これが復活するためには pic.twitter.com/1Izii3dWIa
? 瀬尾 (@Seo_t) March 4, 2021
#艦これが復活するためには
? 浅村Anri?????アサシンP (@ruin1110) March 4, 2021
現在の運ゲーを打破するために、プレイヤーの戦略性を重視したゲームにする pic.twitter.com/nxOC0EQhgp
#艦これが復活するためには
? 三武 蓮@冬イベ甲甲甲甲(甲6提督)※Wowsクラン公式アカウント (@Mitake_ren) March 3, 2021
とりあえず道中大破撤退とか言うストレスたまる要因を
無くすべきかと
大破しても轟沈せずHP0になった艦娘は戦闘不能ということで戦闘に参加できない仕様にすれば
まぁあっちが変えるとは思わないけど
#艦これが復活するためには
? ニキ@裏切警戒陣絶許?? (@Kan_master_NIKI) March 4, 2021
Twitterの字数制限内に書ききれる気がしなかったのでメモに書いてスクショ
これだけでおさまらず、改善案をさらに追加していく可能性は十分ある pic.twitter.com/4zptTuUJgF
#艦これが復活するためには
? ヒトトセ ソラナキ (@Soranaki_Corgi) March 4, 2021
イベント期間の事前明記
友軍実装期間の事前明記
友軍前突破者100名未満となるようなボス配置の廃止
これだけで大分不満減る気がするけど
#艦これが復活するためには
? ??牛箱(うしばこ)?? (@cow_box) March 4, 2021
休止者後発限定のフォロー施策
単発任務の圧縮簡略化し褒賞は減らさない
改二改装練度、資材アイテムの一部軽減
選択褒賞の廃止
採用イラストレーターの積極的続投
(限定modeを全ての艦娘に実装する)
リアルイベントを観艦式型に復古、ネット配信
#艦これが復活するためには
? Sim@横須賀の適当提督 (@teitokuotukare) March 4, 2021
何か見てると改善点挙げる人は多いけど、そこじゃないねん。
問題点は
約束守らない
情報提供しない
面倒が難易度と勘違いしてる
さらに駄目なのが育成した艦隊を全否定する理不尽ボス設置で、そこからの竹槍が刺さるかどうかにしての先行者を馬鹿にする姿勢
#艦これが復活するためには
? くろみ (@kaimix963) March 4, 2021
プレイ中のゲームに言うのもなんだけど無理
メインキャラを大事にして来ないで自分の都合優先の実装、新キャラ、わけわからんゆるキャラ未満のキャラの増加で、どうして復活できると思う
出撃一回目で大破して戦えなくなるデザインも、やってて楽しいですかね
#艦これが復活するためには
? インテレオン (@uveian) March 4, 2021
このタグ使う人ほど、艦これが大好きだと思うんだよな。
本当は楽しみたいけど、現状では自分にあった楽しみ方が見出だせなくなってる、そんな人達の願いの結晶だと思うんだよな。
もう一度艦これでワイワイしてぇよ……
もう7年もやってるからサービス終了まで居るとは思うけど、嫌がらせとしか思えない任務類はどうにかして欲しい。
? 直撃地獄拳 (@karate_house08) March 4, 2021
今回の48時間遠征×2とか。これ2回やらせる必要あるの?#艦これが復活するためには
せっかくミリタリーのブームがあったのにコラボで人増やせれてないし、正直今初心者に優しくないイベント難易度だから「新キャラ実装での集客」も見込めないだろうし
? きまる(咳喘息のすがた) (@nxrzrneqy17koy1) March 4, 2021
#艦これが復活するためには
#艦これが復活するためには
? 白月(しらつき) (@type78897083) March 4, 2021
結局の所、運営をちゃんとした所に変えればいいだけじゃない?下手なリアイベばっかりして肝心のゲームは杜撰な上に殿様商売。こんな低俗な運営って中々ないぞ。
あとは過激な思想を持った悪質なユーザーの排除かな
艦これってイベントのために毎日資源貯めるゲームだと思ってるんだけど、そのためのデイリーにスッキリ感とか得した感じがなくて面倒くさく感じる
? ハイジ (@rariruchu) March 4, 2021
帰ってPC立ち上げてやるゲームと、電車の中とかスキマ時間にやれるアプリゲーだったらやっぱりアプリゲーが勝つし#艦これが復活するためには

















































ネットの反応
ダメな要素を放置しておき続けて今までもったのが驚愕すべきこと
遅すぎるぐらいだ
その時が来るのが
あたまンなか、艦これでいっぱいになってる時点で大成功してると思うんだけどね。
ユーザーが気持ちよくなれる要素がない
ウマ娘見習え
IPを中国に売れば復活するかもね割と本気でそう思う
海外のが普通に能力高い
ゲーセン版のをスチームとかスマホに移植して本家って事にすればいんじゃね
未だにあんな同人のノリでやっているクソ運営のゲームなんぞやめとけやめとけ。
糞みたいなブラウザゲーしか作れない開発がやってんだから
開発そのものが変わらないと無理だろ
五月雨高雄の絵師に対する仕打ちがようわからん
どんだけ嫌いなんだよ
アーケード版をスマフォにでも移植出来れば良いんじゃね
知らんけど
FGOの未来
年単位で不満を放置するようなゲームに改善はありえん
ゲーセンのプライズの出来よくて感動したとゆうかプライズしゅごい
タナケンがトップな限り無理だろ
VITA版も酷かったな
アズレンに倒される艦これ
打倒帝国主義してやったり?
システムがつぎはぎ追加だらけで最早初心者殺しになってるし
イベントは札(出撃制限)と隠しギミックありきで謎解きというよりただただめんどくせえ
いうてなんかキャラ好きのライト勢は楽しんでるイメージあるけど
なにこれ社員が作ったタグ?
まぁニーア、ウマ娘とでかいソシャゲが続いてるからオワコンはしんどいよね
そもそもいっときとは言えプチヒットした事自体が奇跡
もうあきらめろ
プリコネみたいなストーリー付きの艦これならやってみたいんだけどな
高級感のFGOと悲壮感の艦これ
これが流行ったせいで日本のスマホアプリに停滞を招いた
こうなった時点でもうどうしようもねえだろ、素直に諦めろよ
これだけ不満があるのに続けてる提督って頭おかしいドMなのでは?
むしろ頑張りすぎなんだよなあ
さっさと終わってその流れでアケ版家庭用移植してほしいのに息長すぎ
もうやってないプレイヤーの意見とかどうでもいいでしょ
とりあえずクソタルいUIやら改善してスムーズに動かすところからはじめよ
数年前に数年ぶりに起動したけど何もかも遅くてやってられなかったよ
十八番の自虐ネタでしか話題にならない艦これ民みじめwww
馬を擬人化したやつプレイすりゃええやん
似たようなもんやろ
戦闘をもうちょっとマシにしてくれればね、ソシャゲ以下とかブラゲーはちょっと
新しい改二や装備にあわせてこんなタグがトレンド入るんだからやっててもやめてても人気だなw
不満あるならやめたらいいのに
他にゲームいくらでもあるよ
ソシャゲしないからなあ。そんなんなってんだ栄枯盛衰。だけど日本海軍らしいやん。
普通にめんどくさい準備とか段取りとかを便利にするシステムを盛ればええのでは…
プレイしてた時は演出も遅いし装備付け替えも面倒だしでだんだんと煩わしくなってもうたよ
やってるプレイヤーは不満点や改善点を声高に叫ばないもんだからなぁ…
なんで艦これ2を作るっていう話が出ないんだ?
新規も取り込めるしそれでいいだろ
今の状況は置いておいて
早めにスマホゲーとしてリメイクしたものを出せば良かったのに
不満タラタラでもやり続ける馬鹿がこんだけいりゃ何も変わらんやろ
復活の定義と復活する意味はあるのか?
人が増えようが減ろうが意味なんてないやん
ユーザー側がどれだけ改善点を挙げようが運営が未だに殿様商売気取りで
聞く耳なんか持つ筈ないんだからこんなの無駄でしかない
(´田ω中`)「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーにストレスと苦痛を与えるかだと思うんです」
10日にDMMのウマも始まるから本丸のDMMでもイキれなくなるね
C2の連中がくたばって、全員入れ替わればワンチャンある
別にいいじゃない
誰もいなくなるまで運営に逆らう提督をどんどん粛清していけばいいんだよ





























