EA社員が『FIFA 21』の最強格選手を売るなどRMTをした疑惑が浮上 → FIFA公式「このことは把握しており、調査する」

Twitterより
EA社員が強い選手のアイコンやTOTYカードを
数十万で売る事をYouTuberなどに
持ちかけていた模様
FIFA21のガチャは渋いと有名で
数万円を掛けても目当ての選手が
当たらない事が多い
ガチャで手に入れたアイコンは
ゲーム内で選手として夢のチームを作ったり、
操作出来るようになる
↓
The bad thing is, there's tonnes of proof, and it all looks very consistent.
? Matt (@MattFUTTrading) March 10, 2021
2 Icon Moments for ?1000
3 Icon Moments for ?1400
3 Icon Moments + 2 TOTY for ?1700
There's so many sources, so much evidence.
This is gonna get ugly for some of those EA employees, bye bye. pic.twitter.com/b9esIJlxDM
More proof. pic.twitter.com/jwobuizCNc
? Matt (@MattFUTTrading) March 10, 2021
これは酷い??
? FIFA研究室 (@FIFAlab) March 10, 2021
EA社員がR9 クライフといった高額アイコンやTOTYカードを十数万円で売ることをYouTuberなどに持ちかけていたことが発覚。いくつもの証拠画像が上がっています。
これが事実ならEA社員はデータを改ざんして、
? EA SPORTS FIFA (@EASPORTSFIFA) March 10, 2021
EAが声明を発表
? FIFA研究室 (@FIFAlab) March 10, 2021
”EAはFUTアイテムに関して現在コミュニティで伝わっている申し立てについて認識している。調査は進行中で、不正行使が確認されたら行動を移します。明確にしたい。このような行動は受けつけられない。そしてここで行われた申し立ては決して容赦しない。(続く”
この行為がゲームと競技内でフェアではないという心配を作りだすことを理解している。EAはこの状況に対してさらに明らかなになったら、コミュニティで更新します。
? FIFA研究室 (@FIFAlab) March 10, 2021



























ネットの反応
任天堂にかかわると何の誇張もなく腐るよな
かかわるような人間がいるような組織だからか
それが顕現したまでのこと
EA終わったな、二度とFIFAのゲームを作らせてもらえなく成るよ
ガノタにも分かりやすく解説すると
ザクとヅダのコンペが本当にカネで売り買いされたジオニック社の陰謀だったと暴露されたレベル
なお日本では声優がソシャゲで渋いガチャをひいたらなぜか簡単に当たった
つまりそういう商品を公式で出せば良いわけだ 売り上げは下がるだろうけど
小銭に目がくらんで永遠に稼げるドル箱のゲーム開発を手放すことに成ったな
ソシャゲの闇云々はよく言われるが一番やばいのがfifaだよな
一年で新作出て残りのゲーム通貨が次作に引き継がれることはないんだし
MMOだとGMとプレイヤーが取引してたとかはそこそこあったけどなぁ
その昔、ROでもガンホー社員がRMTしてたって事があったなw
スクエニ UBI EA
この三兄弟マジでしっくり来るな
今や海外もガチャ病か
抵抗あると思っていたんだがな
数十万の価値ってヤバくね?
どんな排出率なんだろう。
FIFAはアルティメットモードで終わったと思ってる。
始まった人も居るのは否定はしないが
日本で言うと、ピノ(足が速いやつ)をガチャで売るようなものか
現物がないだけに靴屋の横流しなんかよりよっぽどバレないよなぁ
バントでホームランになるようなやつをガチャで売るとか
ポキャン
ほぇぁ
フォォーームラン!!
てーてけてててててててててーてーててー
チーター取締りも禄にやらんしええ加減にしろよほんま
bf5は未だに金返して欲しいと思ってるわ
チーター取締りも禄にやらんしええ加減にしろよほんま
bf5は未だに金返して欲しいと思ってるわか
何故か実際の選手に「お前最強格にしてやんよ」って話持ちかけたのかと思った・・・
去年の12月頃俺のFIFA21アイコン当たった垢規約に違反すること一切してないのにバンされたからコイン移動に使われたんだろうな問い合わせしてもチート行為したの一点張りで結局戻らなかったし
EAのゲームって誤BAN多くねそれから不買してるからこのまま不祥事で潰れてほしい
FIFAは集金用の終わってるゲームだからな1年で終わるの決まってる上めちゃくちゃ渋いガチャで天井も無しだからそこらのソシャゲが可愛く見えるレベル
RMTがなかったとしても、ガチャを導入してるゲームがフェアを語るのはどうなん?
PlayStationアカウントも売買されてるからな、ソフトの購入本数やトロフィーレベル、珍しいID番号だけで高値で取引きもされてた
知ってるか?ドイツではFIFAで課金しすぎでPEGI 18になるぞ!!
何年も前からだけど、海外の有名なyoutuberがイベント度にガチャぶん回すんだけど
露骨に良い選手出すもんだから皆疑ってて、このニュースにも国内外で「知ってた」みたいな反応ばかりだからなw
まぁFIFAのFUTは超渋い…だから皆んなシーズンミッションクリアとかしてパックをいっぱい貯めとくんだよ…お気に入りのイベント開催の時にパックを一気に解放して当てる事祈るんだよ…課金してもなかなか難しい…ちなみに81+ピックアップで3人の中から1人選択するパックがいい選手出やすい…





























