噂の高性能版スイッチくるか!?アプデされたスイッチ本体から新型ドックと「4K出力設定」のデータが見つかる!

New Nintendo Switch Firmware 12.0 Possibly Contains References to Rumored New Switch 4K Model
任天堂は4月6日、Nintendo Switchの本体のシステムを更新するシステムバージョン 12.0.0をリリースした
このリリースされたばかりの新しいファームウェアに、任天堂が公開していない変更点が含まれている可能性が示唆されている
Switchbrew.orgが発見し、Switchのデータ解析者である@OutmealDome氏がツイッターに投稿した情報によると、この新しいファームウェアには、任天堂が意図的に隠しているいくつかの変更点が実際に含まれているという
データ解析者によると、システムバージョン 12.0.0では、Switchドックを内部的に新しいファームウェアでアップデートできるようになっている
新しいファームウェアには、新モデルを指していると言われている「CrdA」(Cradle for Aula)が記載されている
[Nintendo Switch System Update]
? OatmealDome (@OatmealDome) April 6, 2021
It appears that update 12.0.0 has added the capability for the Dock’s internal firmware to be updated.
Can’t see an obvious reason why.
(“Cradle” is the Dock’s internal name. Thanks to SwitchBrew and its maintainers.)https://t.co/SbZJpVjmDp pic.twitter.com/eT3CcEr1KE
[Nintendo Switch Firmware Update]
? OatmealDome (@OatmealDome) April 6, 2021
About my earlier tweet about update 12.0.0 being able to upgrade the dock firmware...
There is also this setting:
"is_crda_fw_update_supported"
"CrdA" = Cradle (Dock) for Aula. Aula is the codename for the new model.
(Thanks to @hexkyz!) https://t.co/USSPCbG20q pic.twitter.com/gwsOZdmg6b
[Nintendo Switch System Update]
? OatmealDome (@OatmealDome) April 6, 2021
12.0.0 adds this internal setting:
“4kdp_preferred_over_usb30”
I’m NOT SAYING that this is “Prefer 4K DisplayPort over USB 3.0”.
But, if it is, it makes sense. The Switch uses DP for video output, and 4K output is rumoured for the new model. pic.twitter.com/mFDbR6TAQF
任天堂が本当に4K Switchの新モデルの発売を計画していることを裏付けるものではないが、これらの情報は新モデルに関する最近の報道と一致している
Nintendo Switchのシステムバージョン12.0.0の配信を開始しました。更新内容についてはこちらをご覧ください。 https://t.co/tG83tGh5Xa
? 任天堂サポート (@nintendo_cs) April 6, 2021
高性能版スイッチ、既存タイトルも高画質高パフォーマンス化できるとのリーク!気になる発売時期は…



































ネットの反応





























