ポポロ作者・田森庸介氏「PS4・PS5でのポポロは夢のまたの夢。他の形でポポロは続けていきたいと思っています」
CATEGORY未分類

ポポロ作者田森庸介氏のHPより
『ポポロクロイス』シリーズの作者である田森庸介氏が投稿者の質問に答えた。
最新の質問者の内容によれば、『ポポロクロイス』をPS4とPS5のクオリティでやってほしいと願望している。
PS4で『二ノ国』がいけるなら、ポポロクロイスシリーズ更にイケるだろ!と思っている模様。
これに対し、田森康介氏は「SIEジャパンスタジオ閉鎖など、SCEがゲーム製作から手を引いたという報道もありますように、PS4PS5でのポポロは夢のまた夢になっておりますが、ほかの形でポポロは続けていきたいと思っています」と答えた。


























ネットの反応
5: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:02 ID:
う、うわあああああああああああ
また脱pイイイイイイイイイイイイイイw
う、うわあああああああああああ
また脱pイイイイイイイイイイイイイイw
6: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:03 ID:
スマホだろ
何でPSは無理でスイッチならいけると思った
スマホだろ
何でPSは無理でスイッチならいけると思った
7: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:03 ID:
どう考えてもSIEが手を出すようなIPではないわな
スパイダーマンと並べられると思ってるのか
どう考えてもSIEが手を出すようなIPではないわな
スパイダーマンと並べられると思ってるのか
12: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:04 ID:
いや同人とか小説とかだろスイッチならタダで作れるとか思ってるのかよw
いや同人とか小説とかだろスイッチならタダで作れるとか思ってるのかよw
17: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:05 ID:
SIE自体が日本を切り捨ててるんだもんな・・・
SIEのせいで消えて行った日本産IPがどれだけあるか
SIE自体が日本を切り捨ててるんだもんな・・・
SIEのせいで消えて行った日本産IPがどれだけあるか
18: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:06 ID:
なんで豚はまずこれのゲームが出る前提で語ってるんだろう
原作者が「続けていきたい」と勝手に夢見てるだけだぞ
なんで豚はまずこれのゲームが出る前提で語ってるんだろう
原作者が「続けていきたい」と勝手に夢見てるだけだぞ
20: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:08 ID:
まあ仮に今PSで出しても10万本も売れない気はする
スイッチでも難しいだろ
残念だけどポポロ自体に価値がない
まあ仮に今PSで出しても10万本も売れない気はする
スイッチでも難しいだろ
残念だけどポポロ自体に価値がない
23: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:08 ID:
PS2であれだけゴミみたいな売上出してたらそりゃIP死ぬだろ
PS2であれだけゴミみたいな売上出してたらそりゃIP死ぬだろ
25: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:09 ID:
ポポロクロイスは初代が流行っただけでその後は鳴かず飛ばずだろ
ポポロクロイスは初代が流行っただけでその後は鳴かず飛ばずだろ
26: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:09 ID:
Switchに行ってスマブラ参戦かな
しかしポポロもさすがにちょっと古いしもういいかな
Switchに行ってスマブラ参戦かな
しかしポポロもさすがにちょっと古いしもういいかな
28: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:09 ID:
まぁSwitchで出せば売れるだろ、3DSのポポロクロイス牧場物語は7万本売れたしな
まぁSwitchで出せば売れるだろ、3DSのポポロクロイス牧場物語は7万本売れたしな
29: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:09 ID:
SCEとSIE、ジャパンスタジオの区別もつかない奴とゲーム作ってるわけない
SCEとSIE、ジャパンスタジオの区別もつかない奴とゲーム作ってるわけない
30: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:09 ID:
ポポロってそんなに人気あったのか。リアルタイム当時も全く興味がわかなかったな。
ポポロってそんなに人気あったのか。リアルタイム当時も全く興味がわかなかったな。
32: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:10 ID:
PS1のシリーズは評判良いけどPS2のポリゴン化で死んだろ、もう
アークもさ。
ワイルドアームズぐらいだろ、PS2でもシリーズ良かったの
PS1のシリーズは評判良いけどPS2のポリゴン化で死んだろ、もう
アークもさ。
ワイルドアームズぐらいだろ、PS2でもシリーズ良かったの
33: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:10 ID:
桃鉄の次回作にまたキャラデザとして使ってもらえるようさくまに相談したら?
桃鉄の次回作にまたキャラデザとして使ってもらえるようさくまに相談したら?
42: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:12 ID:
売れないから出さない。至極当然だろ
だからソニーの日本製タイトル一切亡くなったろ
売れないから出さない。至極当然だろ
だからソニーの日本製タイトル一切亡くなったろ
47: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:14 ID:
売れると思うか…?
そら金出さないだろ
インディーでやっとけ感
売れると思うか…?
そら金出さないだろ
インディーでやっとけ感
48: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:15 ID:
正直こんな面倒くさい案件誰がやりたいと思うんだ
まともなデベロッパー、パブリッシャーなら手は出さん
正直こんな面倒くさい案件誰がやりたいと思うんだ
まともなデベロッパー、パブリッシャーなら手は出さん
54: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:16 ID:
子供向けハードでやったほうがよさそうだとは思う
その前にNHKあたりでアニメとして人気が出てからのほうが良いと思うけど
子供向けハードでやったほうがよさそうだとは思う
その前にNHKあたりでアニメとして人気が出てからのほうが良いと思うけど
56: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:16 ID:
過去に名作だったとしても、アップデートしないからゲートボール老人会になる。
過去に名作だったとしても、アップデートしないからゲートボール老人会になる。
57: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:16 ID:
脱P宣言来たぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
脱P宣言来たぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
67: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:19 ID:
ゴミみたいな売上しか出せずに終わったIPを名作とか持ち上げるのやめとけ
ゴミみたいな売上しか出せずに終わったIPを名作とか持ち上げるのやめとけ
69: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:20 ID:
そもそも今ポポロがでてもほとんどの人が知らないのでは?
そもそも今ポポロがでてもほとんどの人が知らないのでは?
74: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:21 ID:
ポポロクロイスは作中時間をどんどん経過させてるのが一番駄目
ポポロで人気出たのにポポロの子供が主人公だよって言われても納得出来んやろ
そりゃ売上落ちるて
ポポロクロイスは作中時間をどんどん経過させてるのが一番駄目
ポポロで人気出たのにポポロの子供が主人公だよって言われても納得出来んやろ
そりゃ売上落ちるて
79: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:24 ID:
ポポロクロイス牧場物語の事忘れてるんか任天堂信者共は
ポポロクロイス牧場物語の事忘れてるんか任天堂信者共は
81: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:25 ID:
今の時代にあった遊び方にアップデートできなきゃ売るのは難しいっしょ
今の時代にあった遊び方にアップデートできなきゃ売るのは難しいっしょ
83: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:25 ID:
クロノアは続編出たら手出してみるかなってなるけど、ポポロはなぁ
クロノアは続編出たら手出してみるかなってなるけど、ポポロはなぁ
88: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:26 ID:
作者も信者もスマホのポポロはなかったことにしてるよなw
作者も信者もスマホのポポロはなかったことにしてるよなw
91: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:27 ID:
もうさすがにIP自体が古すぎて無理だよ
墓場に入った古いIPってのはそれなりに理由があるんだわ
もうさすがにIP自体が古すぎて無理だよ
墓場に入った古いIPってのはそれなりに理由があるんだわ
96: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:28 ID:
信者も作者も現実見えずにソニーガー
スマホでも大コケしてるやんけ
信者も作者も現実見えずにソニーガー
スマホでも大コケしてるやんけ
99: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:29 ID:
人気出たIPだからってそれで展開しすぎると、ガンダムの宇宙世紀みたいなとんでもないことになるからなぁ
IPは適切なタイミングで終わらすべきよ、ストーリー物は特に
人気出たIPだからってそれで展開しすぎると、ガンダムの宇宙世紀みたいなとんでもないことになるからなぁ
IPは適切なタイミングで終わらすべきよ、ストーリー物は特に
100: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:29 ID:
任天堂で爆死したのにアンソ拗らせてると現実見えなくなるんだな
任天堂で爆死したのにアンソ拗らせてると現実見えなくなるんだな
101: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:30 ID:
これがイコールスウィッチに見えるとかアタマ大丈夫か?
これがイコールスウィッチに見えるとかアタマ大丈夫か?
110: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:31 ID:
過去作のナンバリングやリメイクを延々繰り返してると企業の格付けが低下していくって任天堂が証明しちゃってるし
過去作のナンバリングやリメイクを延々繰り返してると企業の格付けが低下していくって任天堂が証明しちゃってるし
111: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:32 ID:
声だけで買わないもんな
Steamのアーリーでいいんでは
声だけで買わないもんな
Steamのアーリーでいいんでは
114: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:32 ID:
ソシャゲ版は運営のセガがひどすぎてけもフレと同じように途中で会社変わった
そこからはマシになって細々続いているらしいが
ソシャゲ版は運営のセガがひどすぎてけもフレと同じように途中で会社変わった
そこからはマシになって細々続いているらしいが
117: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:33 ID:
ゲームとしてほとんど進化のない軌跡シリーズも熱心なファンがいるから続いてるわけだしな
売れる見込みがあればとっくに作ってるでしょポポロも
ゲームとしてほとんど進化のない軌跡シリーズも熱心なファンがいるから続いてるわけだしな
売れる見込みがあればとっくに作ってるでしょポポロも
118: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:33 ID:
これ以上続ける意味あるか?スターオーシャンと同じ道歩みたいのか
これ以上続ける意味あるか?スターオーシャンと同じ道歩みたいのか
127: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:35 ID:
SIEジャパンスタジオ閉鎖など、SCEがゲーム製作から手を引いたという報道もあります
SIEジャパンスタジオ閉鎖など、SCEがゲーム製作から手を引いたという報道もあります
135: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:37 ID:
宣伝ゴリ押しで1は売ったけどユーザーの満足度が低いから2は売れなかった
それ以降も売上は右肩下がり
単純に需要がないだけだろ
宣伝ゴリ押しで1は売ったけどユーザーの満足度が低いから2は売れなかった
それ以降も売上は右肩下がり
単純に需要がないだけだろ
143: 名無しのゲーム好きさん 2021年06月01日 10:39 ID:
ぶっちゃけ1ローグ2が良すぎてアーカイブで出来るPS3やVita以外でもプレイさせてくれってだけだな
ピノン世代とPSP版が酷かったから新作やリメイクに期待してない、俺屍のファンはいるけど続編望んでないのと同じ状況
ソシャゲも全肯定のファンしか残ってないし
ぶっちゃけ1ローグ2が良すぎてアーカイブで出来るPS3やVita以外でもプレイさせてくれってだけだな
ピノン世代とPSP版が酷かったから新作やリメイクに期待してない、俺屍のファンはいるけど続編望んでないのと同じ状況
ソシャゲも全肯定のファンしか残ってないし






























スポンサーサイト