『PSO2 NGS』正式サービス開始が2021年6月9日に決定! → 告知だけで「緊急メンテ」がトレンド入りwwww

『PSO2:NGS』サービス開始は6/9(水)に決定!|『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト | SEGA
『PSO2:NGS』のサービス開始日程が、下記のとおり決定いたしました。
サービス開始日程
2021年6月9日(水)メンテナンス終了後~
サービス開始にともない、6月9日(水)の定期メンテナンスは、1~2日ほど前から開始する長時間メンテナンスとなる予定です。詳細は後日あらためてお知らせさせていただきます。
「Road to NEW GENESIS」のカウントダウンログインボーナスについて、メンテナンス日程変更の影響により日程内容を変更して開催させていただきます。
詳細は後日お知らせいたします。
※配付SG量には変更ありません。
また、サービス開始を記念したキャンペーンの実施を予定しております。どうぞ楽しみにお待ちください。
これからも『PSO2:NGS』をよろしくお願いいたします。
2021年6月9日(水)メンテナンス後より、『PSO2:NGS』のサービスを開始いたします。
? PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) June 1, 2021
また、サービス開始を記念したキャンペーンの実施を予定しております。どうぞ楽しみにお待ちください。 https://t.co/KgovRp0ZrB #PSO2 #PSO2NGS pic.twitter.com/cAwWDu2fuP
ベンチマークソフト『PSO2:NGS Character Creator』




サービス開始前から「緊急メンテ」「メンテバースト」がツイッターのトレンド入り

6/9からNGSらしいです
? らいむ (@l1_m_) June 1, 2021
6/7からメンテします!
9日のメンテ延長します!
10日昼にメンテ終わりました!
10日午後に緊急メンテします!
11日朝から緊急メンテします!
この5連単で予想してます
NGS日程
? Pokaホールみよし@ソーマ (@MIYOSI_ANK) June 1, 2021
6月9日 サービス開始
6月10日 緊急メンテ
6月11日 メンテ延長
6月12日 メンテ延長
6月13日 解決困難、1週間の長期メンテ
6月20日 メンテ終了
6月21日 緊急メンテ
6月22日 一時的にメンテ終了
6月23日 緊急メンテ
6月24日 メンテ延長
6月25日 メンテ延長
6月26日 7月までメンテ延長
(頼むから初手からメンテバーストとか緊急メンテ祭とかはやめてくれよ) pic.twitter.com/qP7a3mteps
? テイラー橋 (@jhon_taylor_has) June 1, 2021
起きてもいない緊急メンテに怯えるアークスの鑑 pic.twitter.com/vjQfebnGB0
? ラクシア@esシミュの人 (@Raxya_escal) June 1, 2021


























ネットの反応
業界関係者は皆口を揃えてこう言う
プレステはオワコンである、と
もともとモンハンができないことをやるPSO2が
今はもうすっかり劣化モンハンみたいになってる
10年も進歩しないからこうなったんだよ
ベンチも軽すぎるし
キャラメイクもPSO2から進化してないし
ほんとつまんねーわ
逆にメンテバーストしない方がヤバいよ
人気ないって事だからな
そんでまた強化の為にリアルマネーつぎ込めって言うんだろ?
今PSO2 を始めると人がいなくてオフラインゲームのようなプレイを楽しめます
ファンタシースターノヴァをリメイクしたほうがよくねぇ?
何に配慮してんのか知らんが男女差すら無くなって何がしたいのかね
国王が背後にいるってだけでやる気せんし
NGSは
ニンテンドー
ゲーム
スイッチ
という意味で
スイッチでも展開される可能性が高い
キャラメイクには思い入れがあるが、ゲームがクソなのでもう付き合ってられないのが本音
かりんとうの会社「シリーズを墓から掘り起こして念入りに殺す。で、もう一度埋める」
アニメとか完全にPSP時代に取り残されたシリーズ
そしてゲームも進化がなく、運営もクソだから、続ける自体が意味不明
訓練されすぎるな
まぁやりたいと思わんからどーでもいいや
時代を先取りしたゲームを作ってたのに、いつのまにか時代から置いてきぼりをくらったメーカー
指が動くことがNGSの誇る技術
PSOはゲームの仕様自体作り直さないともう駄目だと思うけど
セガは龍以外の自社IPを殺すことには定評があるから
ちゃんとシステムドライバとは別のドライバにインストールするんだぞ
全部消されちゃうぞ
これって続編なの?ただのバージョンアップに見えるわ
まあHDD壊されないよう気をつけろよw
HDD壊された件って賠償モンじゃないの?
何か補償あったの?
EP4実装前に辞めたけどHDDバースト事件の時点で辞めとけば良かったと後悔してる
ニシくんがこっちの“クラウド”で遊んでる間にPS5でFFの“クラウド”遊んどくね
FF14ユーザーになりすましてPSO2民叩いて14にヘイト集めようとしてる14アンチのPSO2民多かったり異常
この前の生放送で開始日告知しなかったり開発者隠蔽してておかしいよ
あー、ランニングな
やってたな皆
なんでオフラインと同じ事やってんだろな。オンラインなのに
PSO2民の思うライバル→FF14、原神
現実→DMMゲーム
βから察するに技術レベルが低くてクソ重いゲームだし地獄状態だろなー
Vチューバーもこぞってやるみたいだし覇権間違いないっしょ
FFとかDQとか何十年前のゲームいつまでやってんだよオッサンども
ただグラにムラが無くなっただけでキモいモデリングは健在かよ
キャラの顔が怖いんだが、NGSのついでに直さなかったのか
PSO2もPSU時代みたいにオフライン版みたいなの出してくれないかな
オンはオンで楽しいんだけど他のゲームやってる内にすげぇ置いていかれるんだよね
要求されるスペックはそれなりに高いのに、やってみるとそれが実感できないっていう罠
PSO3ではなく
あくまでPSO2の拡張版だからPSO2に愛想をつかしたユーザーが帰ってくるのかね?
現役アークスだけどNGSマジでやばいよ
NGS仕様のクライアントにしたせいで光源がおかしくなって画面真っ暗になってるしかも70以上のバグ出して直ってないし大事なキャラデータ破壊からのバグを仕様にしてる
旧PSO2は打ち切り扱いでチームメンバー全員引退して誰もインしてない
NGSはトレードできないガチャ継続、旧で無料だったデフォ衣装とか髪型FUNスク品が有料化ホバー移動がガチャ回数ボーナス、走りも泳ぐのも待機もグライドモーションも課金新要素のスタンプも課金
新キャラクリになったせいで互換なくなって髪目眉まつげ舌メイク衣装ボディペイント全部買い直しアイテム持てる数拡張とかも買い直し有料パック販売とか超拝金主義になってまともにプレイできなくなってる
スイッチ版PSO2クラウドのレビューに
「夕方ログインしたら誰もいなかった」って書かれているけど?
最近のガキはあんな人形みたいなモデルで満足なのか?w
指が動くようになりますとか得意げに何度も発表するのやめろ
見てるこっちが恥ずかしくなるから
いま2021年です
面白いゲームだったら課金するけど、課金しなきゃ面白くならないとかヤバイよね
あー名前入力で引っかかって先に行けずにアンインスコしたやつか
ここまで継続してるIPが終われって願ったことはない
マジでPSO2を終わらせて
同接3000人切ってるし、野糞なんか作ってる暇あったらもっと他社から学んだほうがいい
コメ欄めっちゃ盛り上がってんなw
これは覇権すぎるw





























