ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:30:45.84 ID:iweetxnxr
鬼滅→呪術→東リベ(今ここ)→???
流行り廃り早すぎて本当怖いよな
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:32:04.97 ID:EEtaXwaq0
電子版で買えばいいじゃん
4: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:33:01.26 ID:8gKVv80H0
とてもアニメの2期が始まる前の価格とは思えんな
既巻23巻なのに19巻でも30円か
よほど在庫がダブついてるのか
TVアニメがやるコミックは高価買取されるもんだが
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:33:24.67 ID:LYeQt1IZa
鬼滅は流行り廃りもそうだけど発行部数が多すぎるからな
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:34:18.42 ID:hm9MLOZ70
平均650万部売れてるからそりゃ古本も多いんじゃないの
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:35:17.18 ID:KMfWR2TY0
アニメしか観てないけどそろそろ買ってもいいかな
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:36:33.48 ID:GqvHHrsK0
早く鬼詰のオメコ吉原遊郭編を出すんだ
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:37:35.35 ID:HJw4mJfD0
チェンソーマンかブルーロック
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:38:31.89 ID:vn1AoUKI0
ブルーロックがアニメ化で人気になるんじゃない
かって言われてるな
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:40:04.93 ID:BOO6YtCda
ぶっちゃけ過剰出荷だったと思うけどアニメが再開するまではわからんか
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:42:08.92 ID:yLHPRNgB0
売り切れてたやん 過剰ではなく一時の熱狂でしょう
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:47:51.59 ID:KMfWR2TY0
鬼滅の刃はジジババでも知ってるからな
そういう意味ではドラゴンボール超えてた
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:50:45.29 ID:6TRJ8nbX0
ワイの80のばあちゃんが鬼滅のガチャガチャやったら高校生に「それ当たりですよ!」って声かけられたって言ってたな
多分ドラゴンボールも知ってるか知らないかぐらいのばあちゃん
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:51:03.62 ID:fiYCzq670
そもそも鬼滅は漫画終了してもう一年経ってるからな
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:52:58.84 ID:/lniYVTR0
普通におもろいからな
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:54:19.33 ID:J2dLjOUha
東京リベンジャーズみたいなタイムリープ物の皮を被ったヤンキー漫画はメディアがどんだけ持ち上げても一過性なのが見えてるのがな
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 14:56:52.57 ID:8gKVv80H0
こんなに売れた割りに病院や歯医者、ドコモショップとかの待合室で鬼滅の刃が置いてあるのみたことねぇや
ワンピースやナルトやコナンはわりとどこでもあるのに
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:00:16.51 ID:zbbG+ktp0
マガジンのサッカーアニメは紙芝居になりがちなので難しいかも
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:13:48.72 ID:8gKVv80H0
ブルーロックってブルーロック内だけの話はまだ面白かったが、外に出たらこの後どうなる?って感じも薄まって読み飛ばすようになったわ
ただの超能力サッカー
23: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:14:29.42 ID:IwzEbmHid
めちゃくちゃ流行った割には定番にはならなさそうだな
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:17:05.72 ID:v9tFdkx2d
そら売れてる単行版って売られたら在庫凄いことになるし買い叩くだろ
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:19:14.18 ID:P09/MsnNM
行きつけの献血センターに置いてるわ
他にも進撃の巨人とかジョジョとかはじめの一歩とか
血が好きなのか?
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:22:17.32 ID:S0lFHYDyr
妖怪ウォッチより落ちるの速い
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:22:30.30 ID:IqQKCoLkr
先週の日曜に田舎のモールで鬼滅の黄色い人のコスプレしてる小さい子がいると思って良く見たらお爺ちゃんで吹いたわw
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:24:42.31 ID:jye0MLIN0
東リべって流行ってんのか?アニメも実写も一斉にやりだして何とか流行を作り出そうとしてる感しかない
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:27:41.38 ID:xhewsjFd0
ぶっちゃけグロ系が市民権を得て定着するには
かなり高いハードルを超えなきゃならん
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:28:18.01 ID:+zuY4/idM
売れたってことやな
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:28:36.21 ID:vn1AoUKI0
流行ってるよ、実際に売上伸びたし
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:34:29.34 ID:c8PTd3Tzp
短期間で流行って分反動もデカい
あとソニーのいつもの戦略で映画の興行収入で他作品を貶しまくってせいで今度は逆に叩かれる
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 15:34:35.74 ID:66DS2lxI0
もう反社漫画は流行らん
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/24(火) 16:01:58.15 ID:vusDqkC60
いだから流行ってるじゃんw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1629782963/