ゲーム速報、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事など頑張っています!

スポンサーリンク

UBIのオープンワールドのあのクソつまんなさは何なんだ????クオリティ半端ないのにつまらないよな

CATEGORY未分類
スポンサーリンク 【朗報】『アサシンクリードオリジンズ』のxbox one 版だけのサイドクエストは相当数ある模様
スポンサーリンク
1: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 15:57:08.71 ID:PNAHZ6zI0

何なんだろうかあれは




『ゴーストオブツシマ』無料大型アップデート配信!新モード「群雄」があの方もニッコリの仕様だと話題に
【パワプロアプリ】革命ってきっと強いんやろなぁ
【画像】オープンワールドゲーに欲しいのは広大な自然じゃなくてこういうのだよな?
【パズドラ】アメン降臨のラーやたら硬えなと思ったら防御30億、今後が心配【Lv.120必須】
30過ぎてゲームしてる奴wwww
ロストジャッジメントのDLC配信時期が判明。セガアメリカがロードマップを公開!
個人的に好きなヒーロー
【ウマ娘】ドトウちゃんスピ600でも皐月勝てないってマジ?
【ウマ娘】水着スペちゃんかなり強くない?
【ウマ娘】アオハル杯、8月末に実装は嬉しい!
【驚愕】ガチで『興奮』する素人コスプレイヤーさんの『体』がコチラwwwwww
【悲報】ヤクザ系YouTuberの喧嘩止まらない。ついにリアルで襲撃
【パヨク悲報】WHO武漢調査団トップ「中国側がデータ開示拒否」チョンモメンの宗主国終了www
【感染リスク】いまだに外食行きまくってる奴ってそんなにコロナにかかりたいのか?
ドンキのゲームコーナーからPSが消えたwwwwww
【悲報】モンハンの主人公さん、流石に大怪我するレベルの攻撃を食らってしまう
【UK】1位あつ森 2位FIFA 3位マリカ 4位3Dワールド 5位マイクラ(Switch) 6位MHR
結局ゲームにとって1番大事なのって何なのさ?
ローグライクの最高傑作といえば
【悲報】 斧がメイン武器の主人公、一人たりとも存在しない。


ネットの反応


2: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 15:59:40.21 ID:G9+Q58Lva
なぜUBIはファークライ3以降クソツマランマンネリゲーしか出せないのか????




つまらん奴が必死だな

3: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 16:04:23.56 ID:huc0MliGd
はいにわかアサクリ2からマンネリゲーしかだしてない

4: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 16:25:15.38 ID:4YEq8UbZ0
ツシマも同じようなもんだったぞ しかもこっちはストーリー進めず、先に探索しちまうと敵の砦とかもぬけの殻って手抜き そこは強力な敵とか置いて、今はまだ進むのは無理だなと思わせないと

6: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 16:34:23.77 ID:glSghQGO0
自分は嫌いじゃないけど 基本的にUBIのゲームは・・・ ・拠点とか落としてエリア開放 ・素材集めて拠点強化 ・武器/防具のレアドロップとか みたいなシステムを使い回すこと多いから 新作でもなんか遊んだことがある感には襲われるのよね それでもそれなりに遊べる作品出してくるという意味では上手いんだろうけど

7: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 16:35:25.64 ID:ZQ9Zy2Nk0
WDL評価悪いけど好きだわ 美女スカウトゲー

8: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 16:54:03.53 ID:4YEq8UbZ0
ゴーストリコンもBPからシステム変わっちゃったのが残念 WLまではお気に入りだったけど トムクランシー物でお世話になってます

9: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 17:24:52.96 ID:9l1eqsR80
まんまツシマの事だな、過大評価ゲー

10: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 17:25:38.69 ID:hBVqa8SL0
気安く無料で配るから冷めるんだよ

11: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 17:46:13.02 ID:K6TJ5GQS0
繰り返しでも、装備や地形など攻略方を色々試行錯誤できるならまぁ面白く遊べるんだが スターリンクはさすがにやることが変わらなさ過ぎてしんどかった

12: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 17:57:12.27 ID:pntUqXo30
マップの出来映えや世界観作りはピカ一だから オープンワールド作業ゲーや銃ゲー好きにはUBIは神だよ 俺のUBIレベルに勝てる奴いるの?



13: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 17:58:55.90 ID:glSghQGO0
スターリンクは惑星から惑星に移動するのが地味に好きだった やることやイベントはもっと欲しかったね 結構な繰り返し作業プレイになるから

14: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 18:42:41.00 ID:SNr1Irs60
画面綺麗でも見てるのはミニマップばかりだからな

16: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 18:48:53.45 ID:D6JYC2JP0
オープンワールドってメーカー側だけじゃほぼ持て余すイメージあるなあ 結局MODが大量に出てなんぼの印象

17: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 18:50:40.88 ID:Ucvw1D6/0
箱版がネイティブ4kだらけなのでネガキャン頑張りますってか 虚しいねえ

20: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 18:54:21.51 ID:XoiF9J3O0
アサクリ4しかやった事ないけど遊んでて「早く終わんないかな…」って感じた時は悲しかった UBIゲーには今後手を出さないと心に決めた


21: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 18:55:21.24 ID:OB26OR5K0
farcry3から5まで買ってるけどやる事ほぼ同じだからなぁ もうdlcで新マップ追加で良いでしょ

23: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:03:25.74 ID:giOZKiuMp
ちょうど今スターリンクやってるけど拠点とか難破船はいっぱいあるのにどこいってもやること一緒じゃねーか 水増し感が半端ない

24: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:05:17.79 ID:n3pHfjxg0
皆んながつまらないと思うなら続編は出ないけどな。

25: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:06:39.75 ID:OB26OR5K0
散歩するのは好きだから買ってるだけ説

26: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:11:05.08 ID:ozC30nJV0
開発力だけは世界一だと思う ある程度のクオリティを保ってコンスタントにリリースできるのは強い


27: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:16:51.26 ID:iu/xU5Qg0
アサクリはオリジンからおもろいよ シンジケートやってみたけどリアルにした分無理が出るんだろう

28: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:19:09.65 ID:IggG4Hno0
ウォッチドッグス1は全てのオープンワールドの中で一番好き ただしエイデンおじさんの魅力によるもののような気はする

29: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:20:21.96 ID:bKsxbFZVr
UBIはセールの1000円台で遊ぶには毎回ぱっと見すごいクオリティで助かってるよ 底が浅いからすぐ飽きるんだけどセール価格なら全く問題ない

30: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:20:52.18 ID:Llita3jM0
そろそろ当たり前を見直さないとな

31: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:21:29.77 ID:D6JYC2JP0
迷いながら復讐完遂したけどずっと答えが出ない中年おっさん良いけど アレが不評とUBIが思ったのか知らんが2は気軽に大量虐殺するような陽キャ集団に

32: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:22:32.95 ID:iCCb71900
しょせんは中華マネー

35: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:37:27.83 ID:UmX1DRs10
イモータルズ最初は楽しかったけど、アイテム拾い キリなさすぎて飽きちゃった。あれ誰が楽しいと思って入れたんだ。

36: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:38:30.39 ID:CnSPa61I0
つまんない・おもしろくないは そいつの主観
ゲームを楽しもうってな意識が枯れてる そいつの感受性が最終回を迎えただけだよ
おまえがつまんないもおもってるゲームを楽しいと思ってる人が多数いるから売れてるわけで
他人が楽しんでるゲームを楽しめなくなってご愁傷様

37: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 19:40:12.70 ID:Rfs9jWpf0
レッドストームライジング復活希望

39: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 20:01:32.89 ID:Su7hYF7v0
洋ゲーの無双枠だから評価もそれに準ずる 限られたリソースで一定以上のものを出し続けている点はすごいと思う

40: 名無しのゲーム好きさん 2021/08/30(月) 20:17:09.03 ID:2Uf4E19w0
受けたシステムを自社のほかのゲームにも使ったりするから どのゲームやってもこれやったことあるなって感じになる

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1630306628/



だから評価も「定価で買うやつは馬鹿」扱いになってるし UBI自身も「あいつら定価じゃ買わねえ」って言ってるし そらジャスト・ダンス推すよね状態になってるのつれーわ




スポンサーサイト



COMMENTS

16Comments

There are no comments yet.

名無しさん

UBIはレベリングが下手すぎるのよ 最初に凄い楽しいを持ってきて後は同じようなのずーっとやれだし 「飽きる」が一番合うメーカー

  • 2021/09/04 (Sat) 21:15
  • REPLY

名無しさん

海外のファルコムだな

  • 2021/09/04 (Sat) 21:34
  • REPLY

名無しさん

常にそう思いながらやってるけど、不思議とクリアすると別のUBIゲーがやりたくなる

  • 2021/09/04 (Sat) 21:53
  • REPLY

名無しさん

確かにボリュームがあって出来も悪くないんだがマンネリなところは無双にそっくりだな

  • 2021/09/05 (Sun) 08:18
  • REPLY

名無しさん

アサクリって歴史的再現度の高い箱庭フィールドを縦横無尽に駆け回ったり何通りかの方法でターゲットを暗殺したり過去と現代で繰り広げられるアクションとサスペンスなストーリー展開とかつまらなくなる要素一個もないのになんであんなにつまらないんだろ

  • 2021/09/05 (Sun) 08:45
  • REPLY

名無しさん

Ubiに限らず劣化版で遊んでるって考えたら全部クソゲーだよな あと6年くらい?がーんば

  • 2021/09/05 (Sun) 09:11
  • REPLY

名無しさん

昔のUBIは好きだったけど、最近はちょっとヤバいわ ヴァルハラとレギオンはちょっと酷すぎた スタッフ抜けたんだろうか?

  • 2021/09/05 (Sun) 09:37
  • REPLY

名無しさん

アサオリとアサオデは悪くなかった

  • 2021/09/05 (Sun) 11:02
  • REPLY

名無しさん

最近のアサクリは昔のカウンターゲーを卒業して3人称の洋ゲーアクションとしては結構クオリティ高かったりする 和ゲーアクションに慣れてる日本人にはあまり響かないかもしれないけど

  • 2021/09/05 (Sun) 11:41
  • REPLY

名無しさん

アサオデで初めてOW体験した時はこんな面白いゲームがあるのかと感動したわ

  • 2021/09/05 (Sun) 12:06
  • REPLY

名無しさん

ファークライ3はつまらないけどな

  • 2021/09/05 (Sun) 12:27
  • REPLY

名無しさん

オデッセイは良かったぞ 綺麗な海、発達した文化、特徴的な街、誰でも知ってるギリシア神話 舞台選びが正解だったな
それに比べてヴァルハラよ 暗くて何も無いイングランドなんか舞台にしてどうするよ ヴァイキングや北欧神話が死んどったわ

  • 2021/09/05 (Sun) 13:00
  • REPLY

名無しさん

アサクリはディスカバリーモードで旅行すれば金額分の元は取れるからな。

  • 2021/09/05 (Sun) 13:21
  • REPLY

名無しさん

いや、ディビジョン2は1と比べて明らかに微妙だったぞ 面白かった事は面白かったけど 演出、ビルドとかは1の方が全体的によく出来てた

  • 2021/09/05 (Sun) 13:42
  • REPLY

名無しさん

ファンタジーかSF以外のオープンワールドはやる気になれない

  • 2021/09/05 (Sun) 14:03
  • REPLY

名無しさん

SFっていってもノーマンズスカイくらい先の未来のSFね

  • 2021/09/05 (Sun) 14:24
  • REPLY