【朗報】世界最大のビデオゲーム会社トップ10で任天堂が3位にランクイン!!

ビデオゲーム業界全体としては、昨年さらに別の売上記録を記録し、現在では1,300億米ドルを超える価値があります。2021年のトップ10の最大のビデオゲームブランドも、前年とほぼ同じです。以下は、昨年達成されたゲーム収益による世界のトップ10の最大のビデオゲーム会社2021を示しています。
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
6位エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
7位エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
8位テイクツー・インタラクティブ ゲーム事業売上高:31億ドル
9位セガサミー ゲーム事業売上高:23億ドル
19位BANDAI NAMCO ゲーム事業売上高:22億ドル
※米ドルでの最新の収益数によるトップ10の最大のビデオゲーム会社。このランキングでは、ゲームの収益のみが考慮されています。企業が他の事業部門から生み出した可能性のある収益は、ここでは関係ありません。
https://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/

































ネットの反応
バンナム19位煽ってるだろwwwwwwwwww
あの変なテレビ番組涙目やん
あれ?クズウェアさんは?
利益じゃなくて収益かつかMSってげーむ事業単独で何か公開してたっけ?
ソニーの水増し抜きならどうなんだ
セガサミーもっと下だろ
まーた詐欺売上高のSONYサードDLソフト+DLCの売上を全額計上w詐術を使わせると右に出る物は居ない
なお利益はw
純利益だと任天堂に負けるからなSIE笑
逆にさ、株主とかってこういうのでころっと騙されるくらいバカなの?
マリソニを出してるに9位とか任天堂の駄目さが際立つな
以外利益vs売上額のレスバ
収益と売上はちゃうやろってツッコミ入らんのかこのランキング
そろそろ任天堂はMSに抜かれそうだな
the PlayStation Vita, contributed to Sony’s no.1 position on the video game market as well.同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。
>同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。
!?













何でそんな稼いでるんだろ?
明らかに1社だけ変な数字出してるところあるな
テンセント時価総額 102兆円(1月25日) → 62.5兆円(8月30日)https://anonymous-post.mobi/archives/11346
28日時点で、テンセント株は月初から23%下落し、時価総額の約1700億ドル(約18兆6700億円)を失った。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-29/QWZGUHT0AFB401
SONYって純粋なゲーム事業なのか?いっつもゲームとネットワークを合わせた発表で有耶無耶にしてなかった?
いつも思うんだがソニーは自社が販売店方式でサードソフトも自社の売り上げで計上しているだろ。サードもサードで売り上げている訳で、二重に計算してないか
決算任天堂の倍悪かったのにウケる
ソニーの計上方法だと小売大手がランクインしたりしないかな
ソーネットも込みだからな
vitaが幻の2300万モードで計算したら正解なのでセーフ
プラットフォームとしての収益込みならvalveが入ってないのはおかしいどういうランキングなんだ?
総額表示って選択肢が情報開示で許されてるから仕方ない
意味のないランキング
ドルと米ドルって何が違うの?
ちなみにソニーの場合スマホゲーの売上はゲーム事業に含まれていない(音楽事業扱い)ので、それも含めるとさらに差が広がる
ツッコミどころしかない
公表してないからとか?確か80億ドルくらいはいってたはず
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1630374095/
MSやSonyのゲームのみの収益って判るの?Sonyって広告宣伝費は別で他と纏めてだから外からだと判らなかった気が
あとストア持ってるところは自社以外の売上げをどこに含ませるかとかの条件統一できてるの?コレ