ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:40:09.06 ID:7+ziBYlLa
ゲーパスとゼニマックス
はい終了
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:43:04.30 ID:lzGkXjA00
ベゼゲー独占と落ち目FF新作w比べるまでも無く箱が上
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:44:26.59 ID:ZZfqG7HA0
PS5でFF13遊べる 箱は遊べる
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:45:13.46 ID:lzGkXjA00
え、情弱騙しなら国内有利って話か
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:47:11.81 ID:b3J2ju9Up
ベセスダもFFも両方微妙なんだがw
9: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:49:36.05 ID:MdzdwHtk0
そんなスクエニで大丈夫か?
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:52:00.91 ID:ifLsE10Ra
ゲームパス無い低性能が?w
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:52:25.16 ID:ifLsE10Ra
だからチカが発狂してる
12: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:53:03.57 ID:t0tqK4+Ia
ベセスダがマイクロソフトのファーストになった時点でプレステはもう箱に勝ち目無し…
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:53:35.71 ID:xOtY7n3Z0
で。それエフエフより売れんの?
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:56:32.63 ID:tkA0cTbP0
どっちが良いって話ではないなFF新作遊びたければPSハード所持すべしってだけで信仰してなきゃ多機種持ちでいいし
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:57:46.93 ID:7olgu19cd
独占よりはPCでできる方が売れそうだけどFFはどうなるかの分岐点だよね
16: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:58:19.72 ID:80wR2+Gy0
FFて1000万行ったこと無かった気がする
17: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 06:58:29.19 ID:Ve1X+Bov0
たかが世界500万ぽっちの伝説さんが泣くからやめろ
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:01:38.28 ID:W/whn4WhM
FFって。。。実写で想像してみ。子供向けテレビの戦隊ものまんま。むしろ最近の戦隊ものの方が普通に観れる気がする。
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:03:44.32 ID:ZMHqWoicK
ベセスダの方が良いから独占でも箱の方が上
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:04:13.00 ID:dg5Vwpo40
結局ゼニマックスって何がダメで落ちぶれたんだ?
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:08:02.04 ID:HVfm7HUXF
どんなにステイ豚がフカしても、FF7Rが700万が限界だったような
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:08:02.84 ID:0iCveU3z0
性能、ゲームパス、ベセスダ、静音、クラウド、サーバーこれだけ差をつけられてんのに何言うてんのや
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:09:54.96 ID:zMCOziZH0XBOXで遊べないゲームもこれみると結構多いんだな時限独占も混ざってるっぽいけど
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:13:09.81 ID:gOHIZIoo0
ベセスダはファーストで他でできないしゲーパスでできるFF16は多分時限独占でしょ
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:16:15.34 ID:tTgjXD/B0
任豚「ベセスダゲーできる箱がいいに決まってるニダぁあああ!!」
RAGE2DOOM集計外スカイリム1万本
FF15 100万本(箱版は集計外)
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:16:21.71 ID:nFYkwjgr0
そもそもFFがもうそんなに牽引力も無い気がするけど
32: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:17:07.70 ID:pMTM9Apm0
現状ソニーのファーストタイトルが2年空けてPCに出てるのは他社に対する契約の手前があるのかなとよってFFも2年と想像
33: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:18:31.43 ID:gTJhTx2q0
MSとしちゃPCでも構わん訳だし
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:22:22.26 ID:U3f1na5k0
FF16はPCで出来そうだしベセスダのゲームも出来るからPCあればいいかな
37: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:24:17.94 ID:hAvDbgG80
マイクロソフトのスタジオが20以上あるのでもうMS製ゲームが出来ないPS5は劣化PCですらなくなってしまったんですよええ、ただの劣化版のCSゴミですはい
38: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:24:49.40 ID:2tz1PG3k0
金に余裕あるならPS5とXSX両方買えばいいだけだからな
39: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:25:44.53 ID:gOHIZIoo0
PCでいいが、スペックどんぐらいいるんだろ
40: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:26:49.97 ID:yDWC5AlE0
ステ はFF7RのためにPS5を買った新規が2万人以下確定なのによくイキれるな
41: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/02(木) 07:27:11.46 ID:U3f1na5k0
モンハンライズやブレブリーデフォルト2がPSとXBOXハブでsteamだしPCだけあればいいって状態だわ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1630532371/