ネットの反応
2: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:03:22.90 ID:r6YJ3C2Z0
じゃあがんばって任天堂より売れてください。
それ以外にかける言葉がないんすよ。
3: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:04:25.39 ID:QaEptc5Va
ソニーの技術者?センサー?
5: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:06:34.09 ID:UxFf/vOF0
いやお前が買うんだよ
6: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:07:20.92 ID:ztvdE8aM0
チョニーもチョンテンドーも兄弟同士仲良くしろよ
7: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:07:43.55 ID:hhyt0S2l0
チョンテンドーってなに?
8: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:08:13.84 ID:QaEptc5Va
ソニーのやれることって10ヶ月かけてようやく100万台出荷することなんか…
しょっぱい企業だな
10: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:10:23.63 ID:CkFM/pqD0
それならソフト買ってあげなよ
11: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:10:26.64 ID:QYabD+PSr
その高い技術力で重さ300gの携帯できるPS5でも出せば売れるんじゃね?
13: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:10:57.17 ID:HgCNCIon0
事実上は30ープシュ
14: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:12:11.15 ID:kHMJtN7Pa
そう思うなら転売目的でもいいから買ってやれよ
本体じゃなくてソフトの方な
元取れるかどうかも怪しいけどさ
15: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:12:29.14 ID:/sjok3ze0
ソニーに技術力が有っても、ソニーの技術では面白いゲームが作れないのだろう
18: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:17:16.32 ID:kRVFMWB1a
草
万単位の人間抱えて一個人に張り合う程度の企業だったんかソニーw
19: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:17:25.63 ID:AJ0RC81e0
PSスタジオって技術ないだろ
なんだあの旧作使いまわしゲーム群は
ホライゾン2、ゴッドオブウォー、GT7、スパイダーマン2…
ぜんぶ旧作ほぼ使いまわしDLCレベルの低予算ゲームじゃねーか
20: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:17:31.91 ID:9LrOhs9x0
鼻息wプシュw
21: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:19:57.18 ID:lU5Wdlp9x
鼻息荒くゴミみたいな意見主張するなよ
22: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:24:20.47 ID:Is3Q7ozFa
また負け犬ソニー朝鮮人が発狂してるわ
さっさと日本から消えろよ朝鮮人
23: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:25:16.06 ID:xtjJ2mX7a
じゃあ買えよって話
買わないで文句ばっか言ってるから30-0なんだよ
24: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:26:50.78 ID:fq0SKPqp0
技術力があったらあんなデカくなんないよな、PS5
25: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:30:45.90 ID:eUrX6xJZ0
実際売れてないからQ1での1800万本やら売り上げダブルスコア負けとかしてんじゃないの?
26: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:30:56.00 ID:cc/eku2w0
なんで技術力あるはずなのに負けてるの?
27: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:30:57.78 ID:Vn0abrKAd
そんなこと言ってもw
クソステはw
うれまちぇーんww
28: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:31:22.23 ID:siYc7gpDp
仮に日本から任天堂が消えてもプレステのソフトが売れるようにはならんぞ
日本からCSゲーム機という文化が無くなるだけだ
29: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:32:20.52 ID:fvWJ44+10
それプレステのイメージ悪くなるだけだけど大丈夫?
30: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:32:40.44 ID:i0CT3XdHF
30-0
w
31: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:33:41.80 ID:sWRE8JANa
0ー30って、
日本で任天堂がホームで、PSはアウェイなんだ
34: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:34:48.17 ID:R+tIx7Iod
譲れってどういうこと
欲しいなら奪い取ればいいできるものなら
35: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:35:04.95 ID:cc/eku2w0
アイデアから逃げてグラフィックを良くしていくしか脳がないからプレステは飽きられたんだよ
37: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:36:40.28 ID:7+s3wpEh0
「ある意味」「まだ」日本企業ではなくて既に日本企業でなくなったか
38: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:37:01.33 ID:mihiEEtFa
面白いソニーのゲームって具体的に何?
40: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:38:20.60 ID:ASDfwo24M
エンタメの中でもゲーム業界って変な技術信仰があるのは何でだろうね
アニメとか音楽だと技術よりセンスの方が語られやすいのに
41: 名無しのゲーム好きさん 2021/09/14(火) 07:39:26.46 ID:Y2z2crCM0
強力?
チョンテンドーとか言ってるし、日本語難しくて発狂しちゃったのかな?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631570555/